▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
永井豪画業50周年プロジェクト始動!
“元祖”にして“伝説”のスーパーロボットアニメが映画館で復活!!『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』。
1970年代一世を風靡した永井豪原作の巨大ロボットアニメ「マジンガーZ」が映画で超復活します!搭乗型巨大ロボットアニメの元祖として知られる「マジンガーZ」はロケットパンチなど多彩な武器や、出撃シーン、合体シーンなど、その後のロボットアニメの特徴を全て含んだ、原点にして伝説のロボットアニメです。
今年画業50周年を迎える永井豪のスーパープロジェクトとして、45年の時を経て復活する『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』は、全国公開。
このたび、オリジナル・サウンドトラック「マジンガーZ / INFINITYの発売が決定!
併せて、水木一郎が歌う本作オープニングテーマ「マジンガーZ / INFINITY バージョンのスペシャルMVが完成。
完成したスペシャルMVは、45年の時を経てスクリーンで超復活するマジンガーZのために、世界中で愛される名曲「マジンガーZ」を、本作オープニングテーマ「マジンガーZ / INFINITY バージョン」として熱く歌い上げる、我らが”アニキ”・水木一郎のレコーディング風景と、劇中映像を合わせた超特別映像。
45年前に「マジンガーZ」を作曲した昭和のアニメ・ヒーロー、特撮音楽界の巨匠・渡辺宙明の子息、渡辺俊幸によって現代的なアレンジを施され、さらにパワーアップした「INFINITY バージョン」。いまにもマジンガーZさながらの光子力ビームを放ちそうなほど鋭い眼光でレコーディングに望んだ水木は、「ロケットパンチ」では強く拳を握りしめ、「ブレストファイヤー」では、劇中映像のマジンガーZのポージングと見事にシンクロさせるなど、歌詞に合わせてパワフルかつエネルギッシュに超熱唱している姿がうかがえる。
2018年1月13日公開
WACOCA: People, Life, Style.