☆よろしければ、チャンネル登録よろしくお願い致します。
→https://www.youtube.com/channel/UCiyVGvI5af2lwkvpM5Av-bQ
☆歴史チャンネルはこちら
→https://www.youtube.com/channel/UCmxfXimkTroOBVJJ8Ucw_kg
☆twitter始めました!
→https://twitter.com/4Uncha12
☆画像引用元
車田正美『聖闘士星矢』
写真AC
→https://www.photo-ac.com/
Adobe Stock
→https://stock.adobe.com/
☆音源引用元
DOVA-SYNDROME
→https://dova-s.jp/
23 Comments
スラムダンクの映画を見に行って一番辛かったのがこの予約。
ポリコレとかに配慮
アテナ=非常にブサイク
シャカ=黒人
ミロ&カミュ=♂♂ゲイカポー
アフロディーテ=♂でトランスジェンダーだが性指向はレズ
黄金聖闘士の半分くらいは女性
星矢=ゲイ
紫龍=バイ
氷河=女性=レズ
瞬=女性=レズ
一輝=童貞
多分オリジナル作品
ストーリーはあまり期待しないで観る事になると思います
全く違っても仕方ないでしょう😃
DRAGON BALLのハリウッド実写版のような無茶苦茶で酷い作品になるのが目に見えているわ。
失敗するのが目に見えてるわ。失敗に1票だな。期待はしていない。
十中八九駄作になる。
一応は観ようと思いますが、まぁ期待はできない。
実写は止めた方がいい。車田止めろ。
この実写観るより
今CMでやってるパチンコの
CGハーデス編が観たいなぁ笑
アラフォーの『聖闘士星矢』ドンピシャ世代のオッサンですが、最近、聖闘士星矢が、車田先生原作や監修で、若手漫画家によるスピンオフ作品みたいな奴や、CGアニメ映画や来年、ハリウッド版実写映画が渋滞してて、エリアを広げすぎじゃないかな❓っておもいます。それなら、アニメ映画の興行が思った程、芳しくなくて途中で立ち消えた天界編の未完の部分を当時のアニメスタッフとは、違うかもしれないけど、現在の東映のアニメスタッフで作り上げて完結していただけたら幸いです。オリジナルの古谷徹氏の星矢が理想ですけど、最近のパチンコやゲームソフト、冥界編から一新された森田成一氏の星矢versionでも構わないので車田先生及び東映アニメスタッフの方々には、お願いしたいと思います。又、当時若くて、遊興にあまりお金をさけなくて買いそびれて廃盤に成ったavexさんからリリースされた『冥界編』を再販希望です。そしたら、東映さんでリリースされた『聖闘士星矢』及び『冥王ハーデス十二宮編』DVDも購入してアニメ版コンプしたい心境です
ドラゴンボールやストリートファイターIIの実写を思い出すとね…
タイタンの戦い(2010)の監督は聖闘士星矢ファンで、作中の神々も聖衣っぽいモノを着ていたり、車田先生がポスターを描いてたりしていたな。
オリジナルとあまりにもかけ離れたストーリー、登場人物を変えてしまうと駄作失敗する傾向があるのでこの映画はどうなるのか?
日本アニメを海外で出す事じたい許さんとこ。
ドラゴンボールの二の舞いになる。
出すなら日本で製作してほしい。
洋画はすぐに男女のラブシーン入れてくるイメージがあるから、星矢とアテナでそんな展開ぶっこんできたりしてね。
とりあえず実写化は不安でしかない。
設定を変えられてただのバトル物にされるのがオチ
聖闘士星矢をモチーフにしたオリジナルストーリーです。
なので、設定も14歳とかじゃないそうです。
沙織さん名前が日本名なだけでギリシャ人じゃなかったけ?
『星矢』の単発作品をやるなら制作陣は「vs黄金聖闘士」を下敷きにしたいでしょうけど…ハリウッドは『DRAGON BALL』の全科があるので期待はしていないです。
期待していなかったわりに意外と楽しめた『Legend of Sanctuary』をベースにするなら、「別物」としてはいちおう観られる作品になり得るのかなぁ~…と。
ハリウッドなら『LoS』よりは尺を長くしてくれると思うので、あれよりはぎゅうぎゅう詰めにならないで構成できるかと思うんですけどねぇ…
「日本人設定を欧米人設定に」は覚悟しているので、仰有る通り、せめて「原作に何の由来もない、訳のわからんオリジナルキャラ」はやめて欲しいと思っています。
てか、東映一生懸命ネガティブコメント削除してそうで草
城戸光政は存在がポリコレ違反
TKO Presentsとか言う同人会社だけは関わらせてはいけない
みんなが期待してる聖矢にはならないけど、割と纏まった映画になるような気がする。
アテナ、星矢、教皇の顔見せ的なエピソード0的な話になりそう
海外で映画化されると、必ず設定無視な変更が入るよな。ドラゴンかキグナスが陽気な黒人になってなければいいが・・・・。
他の投稿場でも発言しましたが・・・。
一応、報告!
この映画は車田先生が
総監修で製作してるみたいです😅
約2〜3年前に週刊チャンピオンにて発表がありました。
秋田社
「聖闘士星矢を御愛読
頂きありがとうございます!
車田先生からのお知らせです。
ハリウッドで実写映画撮影をする為に現在の作品を暫く休載します。
大変ご迷惑おかけします。」
こんなような発表が
ありました😅
コロナの影響で撮影が
遅れた模様です😅