ZEEK クラシックスポーツマフラー 静蘭【SEIRAN】
https://zeek-japan.com/seiran/
ステッカーなどのグッズ購入はこちら
https://zeek.theshop.jp
カブ研公式LINE(@cubken)
https://lin.ee/Fu0g6BZ
===================
再生リスト
===================
カブのマフラー開発ストーリー
カブでレース参戦シリーズ
カブのおすすめ最強パーツ
カブの性能をレビュー
カブのメンテとカスタム
カブの役立つ豆知識
全ての動画を視聴する
#カブのマフラーをハンドメイドで製作しています
7 Comments
俺も風防外そうかな。外した方が見た目が良いんですよね。
流れに乗って走ってるのに、強引に抜いていく車多いですね。ドラレコと録画中ステッカー付けたらだいぶ減りましたが、それでもいます。軽自動車とかミニバンとか、意識低い系のドライバーに多い気がします。
わかりやすいですね!また来年も動画配信楽しみにしてます♪
こんにちは。
クロスカブでバイクリターンしたカブじいさんライダーです。
ツーリング、キャンプと動画をやっています。
カブの操作、慣れるとすごく扱いやすいと思うんですが、乗りにくいんですかネ?
どうでしょうか。
丁寧な説明とてもわかりやすいです!
動画編集、お疲れ様でした!
ポチっとしまーす!
スーパー90のフロントデカドラムは 良く効きます。
フロントブレーキのみで、ウェット路面でブレーキしたら、ロックして転倒しました。カブ研さんの言う通り、リア・ブレーキ併用すべきだと思います。ホイールをカスタムして、ミシュラン・ストリート・エクストラ(チューブレス)はめててもフロントが軽いからウェット路面では、リア・ブレーキでしっかり荷重をフロントにかけましょう。
たしかに、カブは追い越しが多いですね。リア・キャリアにコンテナ載せてるとなおさら多いですね。
超危険は草
とりま、原付2種最高!