2023冬アニメ視聴リスト
異世界のんびり農家
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2期
英雄王、武を極めるため転生す
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
神達に拾われた男2期
最強陰陽師の異世界転生記
真・進化の実
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4期 深章厄災篇
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
転生王女と天才令嬢の魔法革命
とんでもスキルで異世界放浪メシ
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
冰剣の魔術師が世界を統べる
魔王学院の不適合者2期
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
シュガーアップル・フェアリーテイル
スパイ教室
魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編
あやかしトライアングル
アルスの巨獣
イジらないで、長瀞さん2期
犬になったら好きな人に拾われた。
ヴィンランド・サガ2期
大雪海のカイナ
お兄ちゃんはおしまい!
虚構推理2期
久保さんは僕を許さない
東京リベンジャーズ 聖夜決戦篇
トモちゃんは女の子!
TRIGUN STAMPEDE
ニーアオートマタ
バディダディズ
便利屋斎藤さん、異世界へ行く
もういっぽん!
もののがたり
異世界転生の原点にして頂点の傑作『無職転生』が堂々の完結へ至る!【無職転生〜異世界行ったら本気だす〜】【小説家になろう】【アニメ・ラノベ】
アニメ化もした人気作が完結した後の現在がヤバすぎた…【終末なにしてますか?俺ツインテールになります、ゲーマーズ、織田信奈の野望】【アニメ・ラノベ】
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
2022夏アニメランキング評価SS〜Cランク~全42作品初動評価~【オーバーロード、異世界おじさん、よう実、メイドインアビス、よふかしのうた、リコリス・リコイル】
使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#ぼっちざろっく
#円盤売上
#覇権
#けいおん!
#2022秋アニメ
#大絶賛
#円盤爆売れ
#話題沸騰
#第2期確定
#結束バンド
#大好評

41 Comments
キメツは置いといて…リコリコとぼっち✨作画やキャスト…すべてがはまってた感ありました✨1クール楽しめました👍
スレチだけどけいおんの山田尚子×吉田玲子のタッグによる秋公開のアニメ映画「きみの色」もバンドものらしいので、このぼざろムーブの波に乗れる事を期待したい!
これ、アニメ2期制作決まるのにCD売上って関係あるのかな、円盤だけで決まるのかな
この時代に1.7はやばすぎる
人生で初めて円盤全巻ポチった
まじで早めに予約しといて良かった
こーして見ると2011年のぶっ壊れぷりがよく分かるな。リコリコでも3万いってないのに3万ピッタじゃ5位以内にも入れないなんて
よく楽器店などの楽器関係の動画をで見ているんですが、その影響か、主演声優の青山さんがギターを覚える動画が流れてきて、それでぼざろを知ってAmazonプライムビデオで初回から見ていったら脚本が全く破綻していないしとても面白かったです。
ユーザーは良質な物なら反応が遅れようとも評価する方向に向かうというのは、制作サイドにとっても励みになるんじゃないかと思いましたね。
これに乗っかってけいおん再燃してほしい
全巻買う予算無いけど
5巻だけBlu-ray買うか
ぼんちゃんが歌ってる
Vo廣井きくりのCD付いてくるし
放送される前から制作陣は「これは人気になる!」って思い実際軽く社会現象になったけれど、いざ放送して滑った時が怖いからDVD生産は控えたっぽそう。
リコリコに惨敗かあ。2022年覇権はぼっち確定だと思ったが、読み間違えたようだ。
すげぇな、まだ伸びるやろこれ
夏のリコリコ秋のぼざろで2022年は乗り切れたから円盤売れるの嬉しいな!!
けいおん!パイセンの壁はまだ厚い
ここまで売れるとは
ぼざろより売れたリコリコ草
そんな売れてるのか
そこらのアニメと大差ない気がするけど
いまだ全話配信されてるってのもあるよね、地上波だけの時代ならダブルスコア付けてそう
2期は3年後かあ
その時にはもうぼっちちゃんも喜多ちゃんも高校中退してそうだな
cd앨범 샀어요
俺んところもまだ出荷されてない…..
とんでもない数売れちゃったなー!
音楽が本気でアニメ挿入曲という枠を超えてきたところもファン層拡大なら貢献したと思う。
音楽やってる人からの支持も厚いし。Soundcloud には続々とリミックスやマッシュアップ、カバーが投稿されてる。海外勢からも。
来年末の紅白に出場するかな?
今回のアニメを作るのに二年前から準備をしてたみたいだから二期は二年後かな
この時代にこれはすごい 定期
0:47 この中に入ってるよう実の原作力w
歴代きらら作品の売上、1~3位がけいおん!やぼざろといったバンド物で4位がゆるキャン△。
日常物としての“きらら系”というジャンルを確立したごちうさは名作ながら売上は5位どまりで、
本当に上位のきらら作品は所謂「おっさんの趣味を美少女でやってみた」系なんですよね。
今の時代、これ等のジャンルを“おっさんの趣味”で括るのはもう古く、女性も参加して当然な趣味(本来は最初から女性も参加して当然なのですが)ですが……、
なんにせよ“特定のジャンルに特化した美少女作品”こそがきらら系のメインテーマであって、
“美少女日常物”ってのはサブテーマなんですよね。
日常パートも重要なエッセンスですが、きらら系に携わる各社各者は、今回のボザロや最近ではまぞくの売上なんかを期に「きららの何が人々を惹き付ける魅力なのか」をもう一度じっくりと考えてみた方が良いのだと思います。
そもそもで重要な話、ごちうさの時点でいちばんの見所は“日常物”ではなく“家族愛”だと思うし、俗に言う美少女日常物のきららアニメってもはやゆゆ式とAチャンネルくらいしか存在しないのだと思います。
これ等もまた名作ですが、ここまで少数派となるともはや美少女日常物は、きらら系のメインジャンルではないのです。
リコリコもぼざろも2期が必要だ頼む
2期はほぼ確定ですかね。
結束バンドのアルバムを聴きながら気長に待っています。
1.7万枚程度で爆売れという現実が、時代というものなんでしょう。
好きな作品をメディアとして保有するという意識も薄れてきているんでしょうね。
かつて、某テレビアニメシリーズで、33万円のLD-BOX50枚組が6000セット完売した時代を知っている人間としては、
時代が変わったとはいえ、寂しく思います。
購入した人間の1人として。
ぼざろ最高!
あれ、2万も行かなかったのか。。。となるとアニメ自体がけいおん越えと言って良いのかまだ疑問。。。
ぼっちですら、2万の壁を超えられなかったとすると、オリアニで2万超えたリコリコってやっぱり化け物。
アニメ開始から4年経ってるのにまだ2万も売れてる鬼滅ってやっぱり仏様
アニメ本編はサブスク含めてヘビロテしましたが、原作からのファンなのでお布施の意味も兼ねて円盤コンプ予定です。
それにしても10月からのブームはハンパないですね。
きらら系4誌をかれこれ10年近く購読してますが、きららMAXが発売日に買えなくて焦ったなんて初めてでした(芳文社もはまじあき先生には頭が上がらなくなりますね)
思ったより少ない…?
繰り返して使う頻度とか円盤買うとなると大体全巻揃える(偏見)とかから考えると、5万近くは中々難しいんじゃなかろうか。
あるいは円盤の分をCDが吸ったとか。
これからの伸びに期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
マジでえぐいな笑 秋アニメは多くの有名な作品のアニメ化や続編で盛り上がって熾烈な上位争いが予想される中で名前すら認知されず予想も圏外やったのにまさにダークホース。二期はほぼ確定で良いとして漫画版の供給早くしてどこも売り切れやし売ってても2倍近い値段やし頼んだ!
円盤まだ届いてないです…
ぼざろ は神