秋アニメは優勝候補だらけの大混戦!
サイゲアニオリに大人気コミックも…新作アニメーション!!
「アキバ冥途戦争」「チェンソーマン」「アークナイツ」「転生したら剣でした」「ぼっちざろっく!」
夏に続き超ビッグタイトルの続編多数!
「SPY×FAMILY」「不滅のあなたへ Season2」「モブサイコ100Ⅲ」「ゴールデンカムイ 第四期」「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」
まだまだ現役第一線!
「ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION」 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
PCゲームは永久に不滅です!
「マブラヴ オルタネイティヴ 第二期」「うたわれるもの 二人の白皇」
「サイバーパンク エッジランナーズ」などの配信タイトルも満載でお送りする秋アニメ2022!!
これからのベストアニメを生放送で語り尽くします!!
本日のサムネイルイラストは
「Pero先生」
Tweets by Peropicnic
放送内容
「2022年 秋アニメランキングTOP25」(個人の主観)
「皆さんの投票で決定する春アニメナンバーワン!OP、ED」
「絵のコーナー プロアマ問わず視聴者さんから送られたイラストをご紹介するコーナーです。」(番組内、エンディングでのご紹介)
「過去アニメのコーナー は『お休みです 』」
ランキングへの反論は大歓迎です(個人の感想です)
荒らしによる連投や悪意のある中傷コメント、ネタバレコメントはブロック対象となりますのでお気をつけください!
ヲタクによる一般の人の為のアニメガタリズ始まります!!
※絵のコーナーは毎週土曜24時までTwitter DMにて受け付けております。
(アニメガタリズ宛と記入して頂き応募してください 初投稿の方はご自身が書いたと判断できるよう記載お願いいたします。
※実際作品と判別がつかない模写、同人作品の模写、コラ画像、市販のゲームソフトによる作成、あからさまに健全ではない画像は受け付けておりませんのでご注意ください)
※放送開始前のsuperchatは放送者画面では表示されない仕様になっておりますのでお気を付けください
普段は別チャンネルで動画の活動をしております。
たぐぢエンターテイメント
「YouTube channel」
https://www.youtube.com/channel/UCuD2J86KXQ-IpT9haYebNzg
「ツイッター」
Tweets by TAGU_EN
「インスタグラム」
→https://www.instagram.com/taguti_entertainment/
新OP主題歌「Sing A Song」
作詞・作曲 Acky
歌 amie*(Aliesrite*)
提供Audiostock
EDテーマソング
衝動 feat.棗いつき / Room97 Audiostock
使用したフリー効果音・素材
使用していない場合もございます。
senses circuit様 http://www.senses-circuit.com
HMIX GALLERY様 http://www.hmix.net
MusMus様 http://musmus.main.jp
効果音ラボ様 http://soundeffect-lab.info
魔王魂様 https://maoudamashii.jokersounds.com
使用したフリー楽曲様
あおいとり音楽館様 http://www.aoitorinouta.com/
#アニメ #秋アニメ #ぼっちざろっく
42 Comments
第245回 アニメガタリズ
00:25 【OP前のトーク】
01:53 【OP】「Sing a Song」
03:43 たぐえんに聞きたいこと
04:30 葉巻をくわえて
06:58 晒しのコーナー
07:44 来週は1月1日から
08:32 【スパチャ紹介】
10:47 八月のシンデレラナイン
27:09 インプレッション
35:49 【視聴者の最下位予想】
35:59 たぐえん怒
38:10 【22位】(65.45点)
44:37 そんなに面白くない
45:42 【21位】(74.16点)
53:08 【20位】(74.16点)
1:03:57 登録しているチャンネル
1:07:18 【19位】(74.54点)
1:10:03 【18位】 (74.54点)
1:15:53 さんま御殿で声優が滑る
1:20:12 【17位】(77.50点)
1:25:25 今週の点数
1:25:55 2位
1:28:01 1位(63点)
1:28:31 【16位】(78.48点)
1:36:19 しっぽのED
1:38:01 【エンディング大賞】
候補
1:38:07 1曲目
1:38:24 2曲目
1:38:53 3曲目
1:39:15 4曲目
1:42:52 結果
1:44:49 とんでもないね
1:47:35 【15位】(80.00点)
1:51:43 【14位】(80.83点)
1:58:42 【13位】(80.83点)
2:03:17 大晦日は?
2:05:42 AT-XはR-15で年明けだ!
2:06:56 ホロライブの人達
2:11:29 【12位】(82.30点)
2:13:58 【11位】 (81.66→82.50点)
2:20:54 トイレTime(コメント読んでます)
2:24:11 葉巻
2:26:02 【10位】(83.63点)
2:29:19 【9位】 (84.28点)
2:37:57 ヤマノススメはまだ来ない
2:39:34 【8位】 (85.00点)
2:51:27 たぐえんのM-1動画が叩かれる
2:54:34 【7位】 (86.36点)
3:04:43 【6位】 (89.16点)
3:08:01 【絵のコーナー】
3:21:54 葉巻界隈では。。。
3:22:34 【5位】(89.16点)
3:31:50 たぐえんの幼なじみだと思った
3:36:16 【4位】(90.00点)
3:47:33 【オープニング大賞】※候補1曲目
3:48:05 2曲目(荒れ)
3:48:35 世間的に
3:50:04 3曲目
3:50:45 4曲目
3:51:05 他に入れたかった曲
3:52:17 BUMP入れるか問題
3:53:22 同調圧力
3:55:42 2曲目が変更
3:59:00 結果
4:02:32 【3位🥉】(90.00点)
4:07:22 【2位🥈】(90.00点)
4:10:12 葉巻
4:19:39 【👑1位👑】(90.83点)
4:20:55 最新話(1-3位)
4:37:46 来週は正月に
4:40:03 【ED】 「衝動」☆イラスト紹介
次回の正月アニメガタリズのまとめは休みます。正月はアーカイブで楽しまさせて頂きます。
来年の2023年アニメからまとめを頑張りますのでまたよろしくお願い致します。
今期はモブ、不徳、BLEACH、チェンソー、ぼっちのクールだったな
あと個人的にめっちゃ好きだったのが新米錬金術師
今期はレベル高くて満足度も高かったクールだったと思う。
チェンソーマンについて
ご存じの通り自分は呪術大好きキッズですが1期の範囲を比べたら圧倒的にチェンソーマンの方が好きでした。
たぐえんや視聴者の皆さんがチェンソーマンを高評価してくれていて嬉しかったのですが原作を読んでる身としては最高のアニメとは言えないのが正直な感想で、あまりコメントすることができずにいました。
もちろんクオリティーは超高いしストーリーだって変わらないから、いちゃもんつけてる原作勢と言われてもしょうがないと思います。
ただ、自分の思っていたもの違うな、、、というのが少しずつ重なっていってゲロチューの回で完全に意図してる部分が違うんだなと割り切りことになりました。
それでもこれだけハイクオリティーなものをTVアニメで見せてくれるMAPPAには感謝してますし、ここ数年漫画を読んでいてもっとも興奮した進撃・チェンソーマンの終盤、そして呪術2期の内容をアニメで見るまでは死ねないのでこれからも応援し続けます
新米錬金術師が気になって観たけどなにこれマジおもろい
本当に野グソしてた
どっちかと言えばBUMPはエンディングいい、っていうコメント。BUMP好きなのが伝わります
夏アニメはリコリコだとかプリマドールだとかてっぺんだとかルミナスだとかアルスノトリアだとかエスハだとかミュウミュウだとかシャインポストだとかスパスタだとかで質の悪い萌えアニメばっかなのに対して秋アニメはぼざろ、アキバ、DIY、新米錬金術師、ヤマノススメといった質の高い萌えアニメが盛り沢山ですね。萌えの質が悪い夏アニメと萌えの質が高い秋アニメをいくつかは交換して欲しかったですね。
聖夜だっていうのに荒れすぎw
ワイが去年秋から勝手に始めた、「ワイが選ぶ、たぐエンさんが高評価しそうなアニメ○選」ですが、冬季の「明日ちゃんのセーラー服」が2位が最高でしたが、1年間やってやっと「アキバ冥土戦争」が1位を獲得しました、イエーイ…
他のリスナーさん「覚えてねー」「知らねー」「興味ねーよ」
ワイ「(T_T)」
ワイのコメに👍️押してくれた方と、配信内で読んで(ちょい紹介)くれるたぐエンさんに感謝します
ありふれた2期の作画がやたら良かったのはアスリードが成長したのではなく、2期から新たに共同制作になったSTUDIO MOTHERがめちゃくちゃ有能な制作会社だということがふうこいで分かったぜ
秋アニメよかったな〜。やっぱ秋よな。
来週から「ぼざろ13話」的な集団幻覚ノリ始まりそう^^
OP大賞とED大賞がどちらも同じアニメから選ばれるのってこれが初?🤔
長時間お疲れ様でした! 待機部屋の諸先輩方、コメント欄の皆様も大変お疲れ様でした! DIYみたいないいオリジナルアニメどんどん増えていくといいですね。いつもの次クールたぐえんさん期待値ライブやる予定はございますか? 冬は暗黒期間だから無理かなw ご検討を。
アキバ冥途戦争のプロデューサー(cygames)さんのインタビュー読んでたら、嵐子さんは初期設定だと32歳だったけどメイド喫茶への取材をする内に32歳のメイドさんだったらわりかし居るなっていうところで、初期設定の32歳から36歳に上げたって仰られてて、流石cygamesだなって思いましたw年齢もキャラ売りの上では大事な要素なのにそれを躊躇なく上げる姿勢が良いですね。
語りうますぎ〜
あれ、サイバーパンク入ってないの草
モブサイコ100のopフルで聴いてない方聴いてみて下さい!
すごいですよ特に最後がもう、、、
いろいろな解釈ができて最高です、この作品に出会えて良かったありがとうございます。
チェー牛マンが来たぞー
ぼざろは序盤と最終話はギャグ良かった、中盤は作画の暴力と可愛さで持ってた。
ライブシーンの出来自体は良かったけど、いまいち盛り上がりに欠けた印象は最後まであった。劇伴は最高。
最終話は演出良かったけど、これまでのぼざろから若干浮いてた。
タグえんの評価は不当に低いけど、チェーンソーとか秋葉のの下なのはそこまで不満はない。
不徳とdiyは高すぎ、サイバーパンク見てない分際でアニメを語るな
サイバーパンク観たんですか?
4ウソ最下位はちょっと厳しいな〜w
確かにつまらないっていうのも納得できるけど、面白い回もちょいちょいあって嫌いになれなかった
まぁ好き嫌いもあるだろうな
pvではチェーンソーに惹かれ、1話ではブルーロックの覇権を感じ、3話くらいでどぅーいっとゆあせるふの面白さが分かり、中盤でぼっちざろっくが爆走して、後半はアキバ冥途戦争がCygames特有の尻上がりを見せてくれたいいクールでした。今期は忙しくアーカイブ勢になることが多かったですが、配信を楽しみにしているので来年も熱い語りをお願いします。
opとedの大賞はまず全アニメで複数回答ありのアンケート取ってから本編で4タイトルからまたアンケート取ればいいのに
知名度差って言われてたけどぼっちざロックよりモブサイコの方がop人気だったよ
OPとED大賞のノミネート方法についてですが、YouTubeまたはTwitterのアンケート機能を使って1週間ほどの期間を設け、たぐエンさんが良いと思ったOP部門とED部門の各8曲をノミネートし、サッカーW杯グループリーグみたく各OP・EDを4曲ずつA組とB組に別けて、各組1位2位を突破した曲を生配信による最終決戦に持っていけばいいかと思います。
全アニメ全曲をアンケというコメントがありますが、流石にそれだと余計に時間が掛かってしまうので是非。
これでチャットが荒れても「配信前にみんなが決めた事だろ!」と渇を入れてやればいいですよw
わいの説明が分かりづらい人は、返信欄にイメージ図を描いてあるのでそっちをご覧ください
チェンソーマン11話、アキくんの乗ってる車が3代目カローラだったり、背景で走っている車がS13シルビアやEGシビックだったりで相変わらず製作陣の車のこだわりは良いんですが、それに加えて個人的にこれ特に良いなって感じたところがあって、それは信号がLED 式じゃなくてちゃんと電球式で描写されていたところ。今でこそ東京などの都市部において、LED 式のほうが圧倒的に多く設置されていますが、チェンソーマンの時代設定である1990年代ではLED 式は全然主流でもなんでもなくて電球式のがほとんどだったんですよね。こういう何気ない信号機のカットでも製作陣のこだわりがちゃんとあって良いなって思いました。
視聴者層的に今回はチェンソーじゃなくてぼざろに逆張りしたか
チェンソーマン原画 富岡海任
「ぼっち班の方々とお仕事したい」
作画監督 駿
「ぼっちみたいなアニメに参加してえ」
アクション監督 吉原達矢
ぼっちを絶賛
なあ…こいつら裏切りもんか?
ヤマノススメさいしゅうかいまんてんなん!!
のんのんびよりといっしょなん!!おいちゃんとひなたんはずっともなのん!!
OP大賞候補4曲中3曲キャラソンとかもう終わってんな
しかも残りの1つがそのアニメの為に結成されたユニットだから実質キャラソン。つまり全部キャラソンということだ。大丈夫かよ?
チェンソーマン最終話良かった。
チェンソーマン最終話マジでありがとうございましたって感じだった☺
チェンソーはやっぱり脚本が良い
ぼっちざろっく然りチェンソーマン然り“アニメの中で続いてく日常”みたいなのを描写のみで示せる作品は良作品
チェンソーに関して言えばそれが逆に苦しいんだけどね
チェ最終回おもろかった
チェンソーマンは原作厨が叩いててまじでムカついていたが、だぐちさんはまともに評価してて良かった。ぶっちゃけ一部の原作厨以外は満足して見れているし、円盤売れなくても既にサブスクで稼いでいる。海外の人気が凄かったから。最終話もマジで良かったから大半の視聴者の中ではもう覇権だと思う。
ぼざろ、こんなに萌えないきららアニメ初めてでした。
ぼっちちゃんのギャグずっとキツかったわ()
ここまで急に人気が出るとぼざろ嫌われそうだなぁ…
このコメントは一定時間後削除
ちょっと昨晩酒飲みながら裏のトップ10を作成してみました。
10.ありふれた職業で世界最強2期
9.プリマドール
8.CUE1クール目
7.失格紋の最強賢者
6.4人はそれぞれウソをつく
5.RPG不動産
4.くノ一ツバキの胸の内
3.継母の連れ子が元カノだった
2.カッコウの許嫁
1.其れ、則ちスケッチ
『ふうこい』。正に“等身大の恋愛(未満)”といえる内容でした。あそこまで盛り上げておいてあの結末は賛否分かれるかと。『恋と嘘』同然の最終話なのはどうかと。中盤迄のモヤモヤ、そして終盤の“寸止め” 世間では『オ○禁アニメ』と言われている。クオリティは決して高くないが全体的な構成が今までのラブコメでも類を見ない。正に『スルメアニメ』といえるに相応しい。
32:20たぐえんのiTuneリスト
アキバ冥途戦争マジで良かったー
ぼざろ底上げされてるけど衝撃度はピカイチでアキバ戦争だったわ、、、
ガンダムの水星の魔女についてとてもマイナスな気持ちを持っていたけどいろいろ考えて見方が変わりました。
水星の魔女を転換点これから色んなガンダムが作られていくのかなと思うと
壊してガンダムにかかった呪いを解く話に見えてきてとても楽しめるようになりました