2022年11月6日
積みプラ製作所
Twitterやってます!
Tweets by youtan_nitijyou
今更感が半端ないキット
境界戦機シリーズから主人公機のケンブを作りました!
めちゃ動く!素敵な可動域!
だからこそ、アニメをもっと頑張って欲しかった感が否めない💦
2022年11月6日
積みプラ製作所
Twitterやってます!
Tweets by youtan_nitijyou
今更感が半端ないキット
境界戦機シリーズから主人公機のケンブを作りました!
めちゃ動く!素敵な可動域!
だからこそ、アニメをもっと頑張って欲しかった感が否めない💦
3 Comments
この独特なデザインが印象的だったな、戦闘シーンは良かったけどな
今後もプラモは出てくるけどウェポンセットの2と3にもケンブと牛人の武器が無いみたい
メイレスのメカニックデザインは工業デザインナーの方が担当しており境界戦機の舞台が現代日本と地続きの2061年の設定で関節は産業用ロボットのテイストなど入れたリアリティのオーダーのデザイン、プラモも可動域の関節もそこからアプローチして可動域のこだわりや機能美も長年のプラモ開発のノウハウを結集させたものであるプラモを初めて作る人達にも簡単組み立てできるも入っている、アニメも現実にもし起こるかもしれないことかもしれない作中の日本は経済政策の失敗と歯止めが利かない少子高齢化などその他の問題が重なり国として破綻寸前までなりその結果4つの経済圏が介入した実際の日本も少子高齢化が経済的に問題の一つだし給料はずっと上がらない経済大国で借金大国遠い未来もしかしたら本当に境界戦機みたいに破綻寸前なるかとこのアニメ見たりテレビのニュースやネットニュースをみて自分なりに考えさせられる作品だと思います
あの4カ国のパワーバランスが北米同盟がダントツで一位やったら日本人の迫害が最も過激的だったんじゃないかなと思いますね。各国ともパワーバランスがほぼ同じくらいだったから日本人のことを迫害しすぎて世界中にそれが知られたら第五話のアジア協商みたいになるから出来なかったんだろうな、