義妹イルビアのお話はあれで終わりなんですか!
こんな単発の話をするよりも、あるのかどうかは分かりませんけれど、イルビアの回で出てきた伏線について話すのが重要なんじゃないんですかね?
宝物の地図だったり神殿だったり謎ドラゴンだったり火山噴火だったり・・・
————————————————————————
作品名:農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
原作者:しょぼんぬ
キャラクター原案:姐川
監督:ながはまのりひこ
シリーズ構成:待田堂子
アニメーション制作:studio A-CAT
製作:「農民関連」製作委員会
キャスト:
アル・ウェイン:榎木淳弥
ファル・イース・メイギス:田中美海
ヘレン・リーン:大久保瑠美
ルリ:諏訪彩花
イルビア:田村ゆかり
リークス:伊藤昌弘
ルシカ・ウェイン:中原麻衣
ジル・ウェイン:浜田賢二
▽小説版
https://amzn.to/3BAcohS
▽コミック版
https://amzn.to/3UBNaIL
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【引用関連事項】
画像引用元:「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
© 樽戸アキ・しょぼんぬ/双葉社・「農民関連」製作委員会
————————————————————————
目次
00:00 はじまり
01:12 本編
04:58 おわりに
————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】
このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join
サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share
※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。
————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】
☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】
☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~
☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】
☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】
☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】
☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】
☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】
☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】
————————————————————————
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
Creative Freaks http://creativefreaks.net/
七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
※動画により使用していないサイトもあります
BGM:「小さな冒険者」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play17200.html
登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー
#農民関連 #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ #2022秋アニメ #ファンタジー #農業 #VTuber #リコ

24 Comments
サムネの場面とか、作品全体で言えることだけどギャグらしき描写が一々古い演出で面白くないなぁ…
ストーリーどうこうの前に監督がセンスない感じある。
これはアレか?
90年代のアニメに触発された世代が自分が作る段になって「そのままやればイケるべ」って作った感じ……。
最近も『鉄◯のオル◯ェンズ』とか『境界◯機』とかを担当したプロデューサーがこんな感じだったっけ……?
1クールアニメなんだからそろそろ最終回を見据えた伏線貼りに入ってて良さそうなのに、こんな箸休め……と言うか箸にも棒にもかからない話を
ビーストテイマーもそうだけど、山も谷もオチも無いシリーズをあえて目指してるのか?
リネアのボロキレはきっと、
この見た目なら安く冒険者を雇える
きっとそういう魂胆だたの
アシパラ食べてみたいの
いや~、領主の口にアスパラ…ま~たMGSネタ言ってアレなんだけど、渋かどこかに置いてあった、MGS4のラストでBIGGBOSSに葉巻の代わりにカロリーメイト咥えさせたらむさぼり食って復活してーの「…いいものだな」ってネタを思い出したよ。要するに二次創作の一発ネタなら笑えたってレベル?オークの奴もどんだけ引っ張るねん?もう12月だぞ?お寒いネタを見るにはいい加減気温が低いんだよ…季節を考えてくれ。夏にやるなら怪談よりは涼めるかも知らんけど。
でさぁ、本当に10話になっても敵が小物しかいなくてどうなってんの?最終話に向けての盛り上がりどこ?ここ?リネアが裏切る(?)そぶり見せた時一瞬でも盛り上がる展開を用意する気があるのかと思った俺の姿の方がまだ作中のギャグより滑稽で笑えたんじゃ無いか?
あっ!もしかして、アスパラガス「その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ」ってDBネタ?
何枚売れるんだろうね😊
これの円盤☺️
爆死確定だよねぇ☺️
最近の作品はフォローできないのが、増えたような……正直、どうやって、フォローすればいいか、浮かばない。テイマーも含めて、今季のアニメは強い……
ゴブスレのゴブリン1「やっぱ、メスオークとかいう三流女優より、俺らみたいな一流の俳優が必要だと思わないか?リコゆき?wwwwww」
ゴブスレのゴブリン2「それよかさー、主人公にイルビアの肉を肉料理、イルビアの血をワインと偽って飲み食いさせようぜー。そうすりゃ肉料理が食べられなくなって、真の農業バカになれるってwwwww」
なろう創作における魔族ってなんだろうか?
悪逆非道だったり
契約というか約束だけは律儀に守ったり
高確率でサキュバスが出たり
人間のブラック企業よりかはマシだからと人間主人公があっさりと魔族に転向したり
あとビーストテイマーネタバレ
ビーストテイマーにおける魔族は最強種のひとつ
だが、悪逆非道で救いのない連中
勇者の肩書きを剥奪された馬鹿が「魔族と人間の和解」と左翼政治家ファンタジーに希望を見出し、国際交流という名前の売国を働こうとする
原作にないって、コレもう「原案」レベルっすなー。つか、もう少しマシな話考えられる人にパパッと原案作ってもらったら良かったんじゃね?
つーか、コイツマジで農業やらねぇなぁ……
せめて、今回の話のヒロインがイルビアに似てるから助けたい見たいな展開欲しかったなぁ。
メスオークの展開は、多分このすばのカズマがオークに襲われる展開をパロってると思いますね
「前回の面白い話は原作者ではなく、漫画家のオリジナルだった」
…むしろ伏線回収バッチリでは?
完璧すぎて感動するレベル
街でじゃがいも踏んだ男に「野菜を粗末にすんな!」って掴みかかったくせに自分は転がった野菜を回収しない。 その程度の愛着。 顔でかくして連れ去られてアーレーとか
馬車内でメスオークにいびびって気絶とかほんとに令和の作品? 昭和のギャグセンスじゃない?って思った ひさびさにちょっと観てみるかと思ったらこれ^;;;
過去回はラストに向けた伏線でもあるんだけど、なぜ順番変えて先にやったんだろ?
次回はキングクリムゾンの回収出来るのだろうか・・・
ガル街の話の前にイルビアが関わる話があるはずなんですが、後に持って来たみたいですね。
漫画オリジナルはイルビアが盗みを働いたり村人にいじめられていたりな部分なので、大筋は変わっていないです。
むしろ余計な要素が増えたという印象もあります。
そろそろ原作者は怒っていいと思います。
アスパラ農家からプレゼンを頼まれたとかっ!?(失笑)
一般サイコパス氏の動画から飛んできました こちらのツッコミもキレがあっていいですね
アニメや小説に限った話じゃないですけど、売ること、売れることが目的になってその分野をどうしたいとかがない だから薄っぺらいものになっていくんですよ 首相になりたいだけで日本をどうしたいか思っていない岸田総理も本質的には全く同じだと思います
たまに、左下のリコちゃんアイコンの吹き出しで、黒い糸クズをクチャクチャにしたようなものが出てくるんですけど、そのマークの正式名称ってあるんですかね?私は「クチャクチャマーク」と呼んでますけど
主人公の根幹にかかわる事って、作品のテーマとかにも深くかかわってくるでしょう。漫画オリジナル、アニメオリジナルで書いていいものではないでしょう。
ギャグって好みが分かれやすいですよね。私はキャラクターの人格を重視しつつ、キャラクター同士の生き生きした掛け合いによるギャグを好みます(アホガール、結城友奈は勇者であるとかが理想に近いですね)。次の展開につながらない単発のリアクション芸、いうなれば個性の強いキャラクターが奇抜な言動をして周囲がドン引きするという、一方通行というか押しつけがましさやを感じるギャグは好みません。ギャグシーンにはボケに付き合える人がいるのが好きです。
農作業しろよとしか思わない。
主人公は口だけは農民だって言いながら自分から積極的にモンスター殺しに出かけていくよね。
言行がブレブレなせいで中身がスッカスカになってる。
自分が??って思ったのは、出だしの主人公が魔物討伐ノルマで…えっ?野菜とかを販売店や料理店に納品の帰りじゃ無いの?
農民要素何処よ!?って思いましたね
農民一筋か冒険者のどちらか選びなさい
農民は冒険者引退後にも出来そうだけど??
なろう系はイキアタリ=バッターリが多い作品がありますからね
自分もリコさんのレビュー見ながら、思考停止気味ですから…
フォローや改善点や、どうすれば良かったのか考えるのが多すぎ…
なろうでは設定は都合で捨てるもの
一般サイコパス氏の本話のレビュー動画談「今日(の話)は本当に辛い。でもビーストテイマーよりはマシ。こっちは頭が悪いだけだけど、向こうは性格の悪さがぶっちぎっている。作者の性格の悪さが乗り移ったよう」
アスパラベーコン美味しいですよね。(アニメから目を背けつつ
アニメの内容があまりにもくだらな過ぎて語ることが無いんですが気になった点を一つ。アスパラって皮がメチャクチャ硬く嚙み切る事はまず無理なんで調理の際には皮をむくのが常識なんですが、この主人公そのまま大量に口に押し付けてましたね・・・
農業に対しても調理に対しても失礼なアニメだと思いました。