チャンネル登録だっちゃ♪↓↓↓ https://www.youtube.com/channel/UC8Qn8BEO8XnSfk6HUDs3-GA?sub_confirmation=1 今回はうる星やつらのレイを紹介しました! 他にもこのキャラクターを紹介してほしい、このエピソードを 解説してほしいなどありましたらコメント下さい☆ 2022 AutumnAtaruLumurusei yatsuraアニメうる星やつらうる星やつら 2022ラムちゃん令和うる星やつら諸星あたる高橋留美子 4 Comments しょーオト 3年 ago 変身後、声が高くなる旧作版レイと逆に低く今作版レイで見事に対照的になってるのが面白い。それと(レイに関してではないけど)『ダメな男に尽くす』って点ではラムちゃんもランちゃんも同じですね😅ちなみに、僕はどこか愛嬌がある旧作版レイの方が好きです(今作のも嫌いじゃないですが)。 正光 那須 3年 ago レイ?南斗水鳥拳の使い手でケンの親友で男義溢れた男だったとボケて見た。うる星やつらのレイ顔は確かにイケメンだけど食い意地張ってるし顔以外(^ー^)いい所ないぞ。 みのる 3年 ago トラ牛は丑寅。鬼門北東のこと。 あたるの部屋の窓は北東に開いているので「鬼」が出入りする。だから鬼娘ラムも窓から出入りする。 ラビィドッグ 3年 ago レイはコミック1巻6話で初登場しているのだが、ラムが地球に住み続ける理由としてレイから逃げるためってのも原作ではその通りの扱いだったな。当初のラムはどこまで本気なのか分からない(そもそもゲストキャラだし)感じだったしな。それが週刊連載開始(トラブルは舞い降りた以降)から作品の設定自体が変わったので(あたるの性格変更、ヒロインがしのぶからラムへ)、各キャラの性格設定の修正も入ったし。 ラムとレイの婚約についての詳しいエピソードは原作にもないので分からないけど、実はラムはいい所のお嬢様(父は地球侵略軍の司令官だからな、明らかに一般人ではない)だから、親とか親類縁者の工作もあったかと思われる。 だいたいテンにまで「おまえ」呼ばわりされている事から、ラム実家(テン実家含む)よりも階級的には下なのは間違いないね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
しょーオト 3年 ago 変身後、声が高くなる旧作版レイと逆に低く今作版レイで見事に対照的になってるのが面白い。それと(レイに関してではないけど)『ダメな男に尽くす』って点ではラムちゃんもランちゃんも同じですね😅ちなみに、僕はどこか愛嬌がある旧作版レイの方が好きです(今作のも嫌いじゃないですが)。
ラビィドッグ 3年 ago レイはコミック1巻6話で初登場しているのだが、ラムが地球に住み続ける理由としてレイから逃げるためってのも原作ではその通りの扱いだったな。当初のラムはどこまで本気なのか分からない(そもそもゲストキャラだし)感じだったしな。それが週刊連載開始(トラブルは舞い降りた以降)から作品の設定自体が変わったので(あたるの性格変更、ヒロインがしのぶからラムへ)、各キャラの性格設定の修正も入ったし。 ラムとレイの婚約についての詳しいエピソードは原作にもないので分からないけど、実はラムはいい所のお嬢様(父は地球侵略軍の司令官だからな、明らかに一般人ではない)だから、親とか親類縁者の工作もあったかと思われる。 だいたいテンにまで「おまえ」呼ばわりされている事から、ラム実家(テン実家含む)よりも階級的には下なのは間違いないね。
4 Comments
変身後、声が高くなる旧作版レイと逆に低く今作版レイで見事に対照的になってるのが面白い。
それと(レイに関してではないけど)『ダメな男に尽くす』って点ではラムちゃんもランちゃんも同じですね😅
ちなみに、僕はどこか愛嬌がある旧作版レイの方が好きです(今作のも嫌いじゃないですが)。
レイ?南斗水鳥拳の使い手でケンの親友で男義溢れた男だったとボケて見た。うる星やつらのレイ顔は確かにイケメンだけど食い意地張ってるし顔以外(^ー^)いい所ないぞ。
トラ牛は丑寅。鬼門北東のこと。 あたるの部屋の窓は北東に開いているので「鬼」が出入りする。
だから鬼娘ラムも窓から出入りする。
レイはコミック1巻6話で初登場しているのだが、ラムが地球に住み続ける理由としてレイから逃げるためってのも原作ではその通りの扱いだったな。当初のラムはどこまで本気なのか分からない(そもそもゲストキャラだし)感じだったしな。
それが週刊連載開始(トラブルは舞い降りた以降)から作品の設定自体が変わったので(あたるの性格変更、ヒロインがしのぶからラムへ)、各キャラの性格設定の修正も入ったし。
ラムとレイの婚約についての詳しいエピソードは原作にもないので分からないけど、実はラムはいい所のお嬢様(父は地球侵略軍の司令官だからな、明らかに一般人ではない)だから、親とか親類縁者の工作もあったかと思われる。
だいたいテンにまで「おまえ」呼ばわりされている事から、ラム実家(テン実家含む)よりも階級的には下なのは間違いないね。