ご視聴ありがとうございました!
〜公開後約24時間は「本編中広告なし」で配信〜
ぜひチャンネル登録して楽しんでください↓
https://www.youtube.com/c/DougabuAnimeReaction?sub_confirmation=1

〜部員募集中!!〜
生配信でのチャットや、一部の動画が優先して早期視聴可能になります!
https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join

twitter
頻繁に覗くので是非フォローしてください!

僕が今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched

差し入れはコチラからお願いいたします♪
Amazon
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/…

【次回リアクション動画】

【この作品の再生リスト】

#FumetsuNoAnataE
#不滅のあなたへ

13 Comments

  1. ⚠2022 9.28 改訂⚠ 5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」を書く方は報告いただき次第ブロックします
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    コメントを書く前に必読

    原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせ」は文頭に【ネタバレ】または【匂わせ】等書いて改行を【五行以上】してください。
    コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
    また「アニメと原作の違いを書き込むコメント」も今後の展開次第で抜けた部分が描かれる可能性はないかなどご注意頂き【補足】タイトルで書き込んでください。
    (改行はなくても良いですが以下の④をお読みください)
    ①ネタバレ
    ②先の匂わせ
    ③悲常識、攻撃的なコメント
    は悪意の有無関係なくブロック対応を取らせて頂きます。
    これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、投稿主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。
    ④アニメと原作の違いをコメントで書き込む際、アニメの構成からその情報を後ろにまわしていないのかご一考ください。
    後々実は描かれる情報などをコメントで先に知ると動画内での反応が「原作読んでるじゃん」て反応になりかねません。
    また視聴者の方もアニメ本編で知りたかったとなることもあり得ます。
    これに関しては難しいことを言っていると思いますが明らかに大事な情報がカットされていた場合は構成の意図もあるかもしれないので少し様子を見ていただきたいです。

    ※今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
    ※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていても「この先描かれる内容や設定」などは先行して書き込まないでください。
    ※視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。答えを知りたくない場合もあるはずです。
    ※「この先の展開がまた泣ける」「来週はタオルを用意して」「次はいよいよあれか…」などもここまでの話の流れなどから次回が感動なのか、悲しい展開の話になるかわかる場合がありますのでご遠慮ください。
    以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。

    違反する方がいたら以下までご連絡ください
    https://twitter.com/DAR_totsu

  2. ファンタジー作品で不思議な力をもった一族が出てくることはままありますが、土器人は中々他では見ない特異な印象ありますよね。

    人間のコミュニケーションが必ずしも声や文字の言葉だけではないことの象徴なのかなぁなんて思いながら自分は見てます。

    年内分お疲れ様でした! よいお年を!

    1/2,3はこれまでの話の一挙放送、11話は1/8予定みたいです。

    余談ですが、そろそろOP解禁しても大丈夫そうなように個人的には思いました。

    (レンリル入ってからの新規キャラもOP内で顔見せはしていますが、それぞれ武器を持ってノッカーと戦っているカットがある程度です。参考までに)

  3. 土器人のエコちゃん登場ですね!
    これまた個性的なキャラで今後が気になりますな😃

    ちょっとしたウンチクなんですが、実は一期3話の会話の中でマーチがフシに
    「あんた、どこから来たの?ニナンナでもヤノメでもないわよね?ひょっとして伝説の土器人?」
    という台詞がありました。
    ここでその伏線回収となっててさすがだなと思いました(^^)♪
    また、来年からの続きが楽しみです!

  4. 痛いのは嫌いなので防御力にオールインします。『ラン前世王女』と『天才ヨンエの魔法革命』、『魔王学園』の不適合者2期が1月に放送されますので、ぜひ映像でアップしてください。 あなたの映像を必ず見たいです。 お願いします🙏 そして英雄王極限の舞のために前世するというアニメも放映しますので、それもぜひ映像でアップしてください。 あなたの映像が見たいです。

  5. フシが "強くなるための課題" を「3ヵ月でやれ」と前回ボンから言われた。

  6. 瞑想🧘‍♀️をしてるフシが、何だか修行中のお釈迦様みたいでした。
    いづれフシは星そのものを作って、創造神として君臨出来そうです!

  7. エコちゃんがホントに可愛いんだ〜

    あと他の方がどう思うか分かりませんが,来週か再来週辺りにはOPをちゃんと視聴されても良いんじゃないかなぁと思いますよ。

  8. トツさんがPO曲中でノッカーから器を取り戻さなくても、ボンから見える事を教わってという道筋・・・という話をされてましが、取られた器の魂がフシの傍にいる事をボンがフシに教えたとしても、フシにとっては「思い出せない人」であり、知らない人の魂が自分の傍にいるだけであまり意味がないと思う。もしそれを今聞いたとして、フシにとっては安堵や希望や感動より、思い出せないけど知ってるはずの人の魂が傍にいる事に苦悩しそう。器を取り戻すという事はその人との「思い出そのもの」を取り戻すのと同じだと思うので、やっぱりボンから教えてもらうなら器を取り戻さないとダメだと思う。

  9. リアクションお疲れ様です
    ボンがフシの事を人間と思っていた事が嬉しかったですね

  10. 前回ボンがフシに「強くなれ」と言ったのは、グーグーがボンにフシを強くさせてくれと提案したのではないかと。だから最後にボンが「これでいいな?」って言った時にグーグーも頷いていたのでは…と予想!

    フシに対しては納得できたな?という意味での「これでいいな?」
    グーグーに対してはこれでいいんだな?と言う意味での「これでいいな?」

    なのでは!

  11. ネタバレ、匂わせ

    次回、ED.OPの登場人物が殆んど揃う…はず

Write A Comment