星座になれたら
作詞:樋口愛
作曲:内藤英雅
編曲:三井律郎
イラスト:けろりら
背景:守安靖尚
映像: Akito Nakayama(THINGS.)
・配信URL
https://anxmusic.lnk.to/1l57PE
・結束バンドプレイリスト
https://anxmusic.lnk.to/LReTY7
『結束バンド』 / 結束バンド
品番:SVWC-70613
発売日:12月28日(水)
価格:4,070円(税抜価格3,700円)
仕様:CD1枚 BD1枚 期間生産限定盤
収録曲:全14曲(「青春コンプレックス」「Distortion‼」「カラカラ」 ほか)
◆12月25日(日) アルバム「結束バンド」全収録楽曲 先行配信実施!
「ぼっち・ざ・ろっく!」10月8日より各局にて放送開始!
◆TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ
10月8日より 毎週土曜日24時00分~
◆MRT宮崎放送
10月8日より 毎週土曜日25時28分~
◆MBS
10月8日より 毎週土曜日27時08分~
◆RKB毎日放送
10月13日より 毎週木曜日27時00分~
◆AT-X
10月10日より 毎週月曜日22時30分~
【配信情報】
◆ABEMA 10月8日より 毎週土曜日24時00分~ ※地上波同時配信
◆各配信プラットフォーム
Netflix/dアニメストア/U-NEXT/アニメ放題/Amazon Prime Video/バンダイチャンネル/Hulu/ニコニコ生放送/GYAO!/ FOD/ひかりTV / TELASA/J:COMオンデマンド/みるプラス/ auスマートパスプレミアム/ WOWOWオンデマンド 他
10月11日より 毎週火曜日12時00分~ 順次配信
🎸あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
🥁スタッフ
原作:はまじあき
(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
🎙キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代 長谷川育美
🄭TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」OPシングル
『青春コンプレックス』好評発売中!
公式サイト:bocchi.rocks
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta
#ぼっちざろっく
#結束バンド

45 Comments
イントロが好きすぎる
CD買っちゃったんだけれども
まだ見てない人はこれを聞き込んで、ライブを見にいく気持ちで本編見てほしい
声優さんの歌唱力が高すぎて逆に原作再現出来てない喜多さんのボーカル
2:53 アニメで聞けなかったぼっちちゃんのギターソロはここだ!!!
top 1 anime this season for sure
ぼざろ神曲多すぎる…
俺にはもったいないくらいだよ
最終回で流れた時ほんと泣いた…
なんか歳なのかなー…結束バンドに限らず何かに頑張って打ち込んでるアニメキャラの姿を見るだけで涙が出てきて凄い込み上げてくる。ほんと青春だし頑張ってる姿って好き。
ベースまじでかっこいいな。
原曲もいいけどボトルネック奏法verも好き
ぶちまけちゃおうか 星に
が伏線だったとは…神だ
あぁ…好きだ…
バンアパ感あって好きだな
これ普通に原さんベースなのか?
イントロ好きすぎてやばい
ぼっちざろっくをリアタイで見れた俺たちはめっちゃ幸運なのでは?
ぼざろ最高!!!!!!!!!
結束バンド大好き!!!!!!!!
星空をテーマにするのはあつい
なんかファンクとかシティポップの雰囲気がするオシャレ
そして歌詞がぼっちのラブレターなんがエモい
「変われるかな 夜の淵を なぞるような こんな僕でも」が、8話以降でぼっちちゃんが結束バンドのために自分を変えたいって思いが歌詞に出てて好き。
しかも、文化祭ライブで機材トラブルでテンパってるのに、無意識にみんなを信じてギターソロふた回し目に神プレイをキメるところ、すでに星座になり過ぎてエモすぎる!
バンドアニメの曲ってギターもベースもドラムもくっそいいよね
暗闇をいちばん明るく1人で照らす満月じゃなくて、いくつもの星(4人)が集まって空を照らす星座になれたらって言ってるの最高すぎる
星座になれたらを喜田ちゃん目線の歌と考えると
暗闇を照らすような満月じゃなくても〜君がどんなに眩しくても
って歌詞が、1人でも輝ける(1人の方が輝ける)ようなぼっちみたくはなれないけど、だからこそ結束バンドのみんなで輝きたい、どれだけぼっちが遠い存在で眩しくても繋いだ線(バンドというつながり)は絶対にほどかないって感じがして好き(語彙力)
そうだぼっ喜だ!!チカパシ!!
笑って泣ける、史上最高峰の作品ですね。全スタッフさん、声優さんにお伝えしたいのは、ただただ
最高の作品をありがとうございます。僕の住んでるド田舎でも社会現象になっています。
本もグッズも手に入りません。ここ10年で最高の作品ですね。
作詞がぼっちだからぼっち→喜多に宛てた曲になってて
つないだ線解かないで僕がどんなに眩しくても(ギターヒーローでも)
つないだ線解かないよ君がどんなに眩しくても(喜多が陽キャでも)
って解釈になるけど喜多が歌うことにより
僕がどんなに眩しくても(陽キャでも)
君がどんなに眩しくても(ぼっちがギターヒーローでも)
って逆の解釈になるからくっそエモい
ぼざろす
I'll miss bocchi the rock so much
ベース音が気持ちええええ。
エモいエモい。弾けるようなりたい
曲始まってすぐ感じたバンアパ感。この曲が一番好きかもしれん
No words can explain how much I love Bocchi the rock ! It's just beautiful ✨️💖
これはエモーショナルでとても良い。アルバムで一番好きな曲だし、多くのファンにとってもそうだろうと思う。結束バンドの全てのナンバーは後藤ひとりが作詞している設定なので、そのつもりで詞を読むと、作中の人物描写、関係性と相まって、リスナーには多層的な意味を持ち、更に魅力的に感じられる。よく出来ている作品だと思う
I guess bocchi wrote the lyric ? This whole song is about her and Kita? I only know a little japanese.
This is the best christmas gift for me❤
Man I'm really waiting for the translated lyrics. This song is really a banger
My heart ahghrhgrg, Post bocchi depression
PLEASE MAKE SEASON 2 PLEASE
曲はグルーヴ感あってかっこよく。
歌詞はラブソング。
全体的にエモいのに爽やかにノれる。
まじ色んな感情にさせてくれる神曲だわ。
와 진짜 말도 안 되게 좋다
喜多ちゃんから見たぼっちであり
ぼっちから見たみんなでもあるんやなって
小中の昼休み、ずっと9年間図書室にいたらこんな歌詞書けるのか…。国語13点なのに…?まったく末恐ろしい子だわ!!
サビ好き過ぎる
Nice 🗿👍🏻
歌詞がほんとに素晴らしい
ぼっち文学方面の道に進んでも大成するでしょ
結束バンドが人気バンドになる未来が見えるね
「遥か彼方」と「カルマだから」の韻踏み凄く好き