ご視聴誠にありがとうございます。
動画に関する感想やご意見などございましたらコメント欄にお寄せください。
励みになりますのでチャンネル登録高評価をぜひよろしくお願い致します。
■参考資料/引用
久保帯人/成田良悟/松原真琴/集英社/BLEACH/BURN THE WITCH/アニプレックス/テレビ東京/電通/studioぴえろ/
■使用BGM/SE
https://peritune.com/
https://soundeffect-lab.info/
#BLEACH #ブリーチ #ゆっくり解説 #死神 #卍解 #千年血戦篇

41 Comments
”鐵拳断風”は能力の説明のみ、 ”千本桜景厳”は新技のみの披露でしたので除外致しました🙇♂
2:26
基本形態というより単に新技ってだけじゃないですか?
1000年前の残火の太刀は業火の剣だったらしいですし、残火の太刀が変化したというより残火の太刀に手数が増えただけなのでは
サムネがくっっっっそかっけえ…
卍解はやちるだと思うな
大紅蓮氷輪丸が一番好きです
後 アダルトになった日番谷隊長格好良い
日番谷が11番隊になっとるΣ(゚ロ゚;)
いや、拳西は?笑
浮竹隊長の卍解見たかったなぁ…
#いったいいつからユーハバッハが天鎖斬月も卍解でないといつから錯覚していた?
サムネかっこ良すぎる…。
チャンネル登録しとこ。
いや剣八の卍解はやちるって原作本編でやちるの口から出てなかったか?
金沙羅舞踏団は呪術廻戦よろしくペラペラ説明しなければ良かったのに…
(あっちと違ってデメリットしかない)
白霞罸は龍門鬼灯丸より全然マシ
ブレソルで10年後ルキアがいるけど、卍解姿で走り回れるから鍛錬したんだな
市丸ギンの卍解が好きです、シンプルだけどそれがまたかっこいい。
夜一の卍解を期待したけど結局でないとは…
卯の花さんの卍解もいまいちアニメでもよく分からんかったし、剣八の卍解の鬼化の能力もよく分からんし、説明しっかりする卍解と全くしない卍解があるからな…うーん、アニメで回収期待してる
アニメで浮竹の卍解でないかな
剣八の卍解は多分散歩剣獣の能力も使えるはず
黄煌厳霊離宮、強いのに
奪ったやつが使い方から間違えたせいで山じいがブチ切れた
1番格好いい卍解は、1番隊副長の雀……
ネーミングセンス悪いから覚えられん。
鼓膜破って攻略は邪道
大紅蓮氷輪丸が氷雪系なのに、紅蓮なのは
八寒地獄の最下層「摩訶鉢特摩地獄」のサンスクリット語の意訳が「大紅蓮地獄」
寒さで体が折れ裂けて流血し、紅色の蓮の花にようだから
じゃないかな
サムネが活かすねぇ
魔胎伏印症体に関しては名前の中にマタイ福音書が入っとるし絶対それがモデルだべ笑
ネーミングセンスがいちいち心をくすぐるんよなぁ
京楽と、浦原の卍解が好きすぎちゃってコレ
浮竹、愛川、黒崎の卍解もどっかでやって欲しいなあ。。
矢胴丸、虎徹もなぁ。。
射場隊長と四楓院に至ってはきちんと始解からお願いしたいなあ。。
残火の太刀は千年前から変質してるのはユーハのセリフや山爺自身のセリフからも明らか
なのにその変質前の卍解を模してるって普通におかしいだろ、せめて原作読めよ
日番谷の隊間違ってるよ
みんなほんとセンスの塊
藍染と一心、夜一さんの卍解はいつか見てみたい
山じいの卍解は冬には特に使っちゃいけない・・・(女性死神全員が思っている事)
枯松心中は実際の人形浄瑠璃の曽根崎枯松心中という演目なので、
人形と卍解自体が人形遊びにかかってるところがアダルティで久保先生のセンスも含めて色々とドキドキしました。
サムネのやつ、口のカタチ左から読んだらなんて言ってる風に見えるんやろか?
ローズ…糞当たり卍解なのにな…
ローズの卍解って本来は攻略不能なんだよね。鼓膜破いても聞こえるし、ローズの場合は取り乱して隙晒したから負けたと思ってる。
享楽隊長の卍解が楽しみすぎて💩ぷりぷり
私は強い。あなた以外の誰よりも
少し老ける日番谷隊長好き
「少し老ける。」超名言ですよね。
野晒(のざらし)で、あってたはず
結局千本桜が美しいのだよ
千年血戦篇は分割4クールです。