いつもご覧いただきありがとうございます🥰
Haru pianoです♪
今日はHaruの大好きな作曲家、ショパンの命日です。
ショパンが永眠したのは今から173年前、1849年10月17日でした。
毎年10月17日には、ショパンの心臓が眠るポーランド・ワルシャワの聖十字架教会で追悼コンサートが行われ、「レクイエム」が演奏されるそうです💐
世紀を超えてもなお、世界中の人々に愛される偉大な作曲家。
ショパンはどの様に演奏していたのでしょうか・・・
今はその演奏を聴くことは叶いませんが
ショパンの生きた時代に思いを馳せながら、心を込めて演奏しました✨
10月17日命日当日(本日です😅)、渋谷マークシティに弾きに行きました😀
ショパンは練習曲集としてエチュード作品10と作品25の2つの曲集を作曲しています。
2つの作品はそれぞれ12曲ずつあり、作品10はショパンの友人でもあったリストに献呈されています。
練習曲集と言っても、難曲揃いで
当時最も優れたピアニストでピアノの魔術師とも呼ばれており、どのような曲でも初見で弾きこなせるとされていたリストでさえ、この作品だけは初見では演奏できなかったそうです!
作品10の中でも、10-1は曲の冒頭から最後まで広範囲にわたるアルペジオの連続で、最も難しい曲とされています。
昨年ポーランドで開催された「ショパン国際ピアノコンクール」で2位という歴史的快挙を成し遂げた反田恭平さんも、ファーストステージでこの曲を弾かれていました♪
とても素敵な演奏でした✨
アニメ「ピアノの森」のオープニングテーマ曲でも使用されている
有名な曲です🎹
Haruがずっと憧れていた曲についに挑戦です❣❣
今まで弾いた中でも最高に難しい曲で・・・💦
技術的にも表現的にもまだまだ未完成ですが、これから頑張って練習してきたいと思います♪
見守っていただけたら嬉しいです🥰
(久しぶりの渋谷マークシティのピアノでしたが、防音パネルが設置されたのか、音があまり響かなくなっていました😅)
Thank you for visiting 🥰.
This is Haru piano.
Today is the anniversary of the death of Haru’s favorite composer, Chopin.
Chopin passed away 173 years ago on October 17, 1849. It was October 17, 1849.
Every year on October 17, a memorial concert is held at the Church of the Holy Cross in Warsaw, Poland, where Chopin’s heart lies, and the “Requiem” is performed.
The great composer is still loved by people all over the world, even after more than a century.
I wonder how Chopin would have played it…
Although it is not possible to listen to the performance now
I played the piece with all our hearts, thinking of the times in which Chopin lived ✨.
On October 17, the day of his death (today 😅), I went to Shibuya Mark City to play 😀.
Chopin composed two collections of exercises, Etudes Op. 10 and Op. 25.
There are 12 pieces in each of the two collections, and Op. 10 was dedicated to Liszt, who was also a friend of Chopin.
Although they are collections of exercises, they are full of difficult pieces.
It is said that even Liszt, the most accomplished pianist of his time, could not play these pieces on his first sight.
Among the 10, 10-1 is considered the most difficult because of the extensive arpeggio sequences from the beginning to the end of the piece.
Kyohei Sorita, who achieved the historic feat of winning the second prize at the “Chopin International Piano Competition” held in Poland last year, also played this piece on the first stage.
It was a very nice performance✨.
It is also used as the opening theme song for the anime “Piano Forest
It is a famous song 🎹.
Haru finally got to play a song that he has always wanted to play ❣
It’s one of the most difficult songs I’ve ever played… 💦.
It’s still a work in progress, both technically and in terms of expression, but I’ m going to practice hard from now on ❣
I would be happy if you could watch over me 🥰.
#ストリートピアノ
#渋谷マークシティ
#ショパンエチュード
#ピアノの森
#ショパンの命日
#クラシック
#chopin
#etude
#小学6年生
#12歳
#ショパンコンクール