Cランクのキングリザード(暴走状態)という魔物3体とかなり長いこと戦闘をしていましたが、
その程度すら楽に倒せないってことは猫霊族ってそんなに強くないんじゃない?
単純に猫霊族が二人いるんですよ?
何が「最強種」なんでしょうね?

————————————————————————
作品名:勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
原作者:深山鈴
漫画:茂村モト(掲載「マンガUP!」スクウェア・エニックス 刊)
監督:濁川 敦
シリーズ構成:あおしまたかし
アニメーション制作:EMTスクエアード
製作:「ビーストテイマー」製作委員会
オープニングテーマ:「Change The World」MADKID
エンディングテーマ:「LOVE&MOON」高野麻里佳
キャスト:
カナデ:和氣あず未
タニア:大久保瑠美
ソラ:田中美海
ルナ:指出毬亜
ニーナ:高野麻里佳
ステラ:高橋李依
リーン:種崎敦美
ミナ:古賀葵
ナタリー・フロウ:高田憂希
レイン:千葉翔也

▽小説版
https://amzn.to/3MdRslL
▽コミック版
https://amzn.to/3fRE4rx
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©深山鈴・茂村モト/「ビーストテイマー」製作委員会

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
00:48 本編
09:01 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】

☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】

☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】

☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】

☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】

☆【私的なろう系マンガレビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
※動画により使用していないサイトもあります

BGM:「A Big Positive」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play16773.html

登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#ビーストテイマー #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ #2022秋アニメ #ファンタジー #追放系 #テイマー #猫耳 #VTuber #リコ

49 Comments

  1. せめて犬と感覚共有で事件の捜査とか証拠集めとか戦闘の補助とかなら
    ビーストテイマーという職業にも説得力あるのに
    索敵も斥候もマッピングも犬一匹いれば十分やぞ、なんだよリスって

  2. この主人公は神経焼き太郎命名したい、反対の人いる?

  3. 主人公の村はテイマー村やった設定があるから、あの村出身の人は皆んな複数契約出来るんやろね。
    次回速攻ビーストの部分無くなるから、もう少しビーストの部分大事にしてくれよと思った。

  4. リスの作画がよかった。他知らん。なろうのガバさをそのままアニメ化するって制作してるやつもなんか本当にやる気ないんだろうな。

  5. ざまあしたいがために勇者パーティをクソアホにするの止めえや
    陰湿なんだよ話が

  6. 魔王討伐パーティーって考えなければ、ベテランになってきた主人公よりも新人の方が安くこき使える。
    ビーストテイマーは貧弱だから新人もベテランもできることは変わらんやろ。

    って言う言い訳は通るかな?

    なお、政府公認の勇者パーティーならその判断は悪手すぎる模様

  7. というか、虫に言うこときかせるとかもう意味不明なんだよな。人間の複雑な言うこときかせるとか虫の脳が焼き切れそうだわ

  8. インセプト…「発足、出発」? ってなにを?

     ネトゲだと「ペット・パートナーのステータス加算」は常識なんですが、まるまる加算はさすがにないです。

     テイマーが使えないなら、斥候はすばしっこいやつにさせればいいんじゃないかな…

  9. 作用と反作用の法則はこの世界に無いのかな? あ、でも壊れたテーブル分の衝撃を主人公の手が優しく受け止めて反作用を吸収したから噛ませ犬の腕は壊れなかったんだな。

    噛ませ犬「主人公の手・・・気持ち良すぎだろ・・・」

  10. ヒューイ「もう蜂を使役してる時点でザ・ペインじゃないか。それを考えると、どう見てもタイトルのビーストテイマーと関係無いじゃないか!まともなのは僕だけか……!?」

  11. うぽつです。
    実際、絵師ガチャは小説の時点でURかSSRクラスなんですよね(キャラデザの時点でヒロインズ可愛いし)

    複数テイムの謎、自分が思うのはレインは地元のビーストテイマー本家本元で修行してたから本家本元の実力が出せるけど、外のテイマーは中途半端に修行して途中で出奔したり掟で追放された半端者か、半端者から教わったから教わる内にどんどん先細りしていって本家本元と大きな実力差が出来たんじゃないかなと。

    で、レインの住んでた所は外部と遮断された人外魔境だったからほとんど外の情報が入らず、逆にレイン達ビーストテイマー本家本元の情報もほとんど出なかったからレインも他のビーストテイマーも互いを知らないんじゃないかなって。

  12. 正直2話視聴できた主は凄いと思う
    俺は腕相撲で折れた

  13. 主人公はテイマーから武闘家に転職したようです。PVを見る限り後4人くらい猫娘と似た連中が出るみたいです。色々杜撰な設定は仕方ないとして画は悪くないですね。敵側に某大魔王みたいに効果を打ち消す波動を放ったり、工業地帯のようなマスク被った男のように主人公が得た最強種の能力を奪ったりする奴らが現れれば面白く・・・なるか?

  14. リコさん・・・愚かな💢『動物』と『昆虫』が同じ感覚で操れるとお思いか!?動物を躾ける感覚で昆虫躾けても言うこと聞かないよ?連中の多くは『フェロモン』でほぼ行動支配されているから😅
    ちょっと古い作品になりますが『スレイヤーズ』のリナは覚えた多くの魔法を適切に運用している。あの魔法使いは沢山の魔法を覚えている『だけ』なのでは?それらを適切に運用出来ない。ただプライド『だけ』は高い。

  15. ありがとうございます。神経焼き切れテイマーの回だけは観ようと思ったので参考になります(後の録画予約切っとこ(苦笑))
    というか、魔法使いも指摘してたけど、動物のテイム意外はなんもできないのか? こいつら……。

  16. 1話をそれなりによくしていたので、期待していたんですがね。
    一応考えたのが「壁役の勇者と戦士がいれば、偵察なんて無能職はいらない。いないから臨時でいれただけ」説です。
    それなら前衛もできそうなビーストテイマーにしとけばいいような気もしますが。

  17. 契約した動物と能力が比例するなら神経焼き切れテイマーさんはリス並みの能力しかないのだろうか…?

  18. 虫の使役が完全にカミカゼアタックでしかない鬼畜の所業。これでも獣少女にだけ優しくすれば優しいご主人様(使役者)になるのが本当に理解出来ん。

  19. 主人公の持ち上げ方が下手。
    この手のなろう系作品の感想は全てこの一文で済ませても良いかなと思う今日この頃……

  20. 噛ませ犬にはこれくらいの知能がお似合い、というより、コレ見る(読む)ヤツにはこれくらいの知能がお似合……ゲフンゲフン。
    伏線一切ナシの後付けポッと出設定出して「ちゃんと読めばこんな理由ガー」とか言い出す界隈ですからねぇ。

  21. どうせ今後、女の子が大量に出てくるわけだし
    間違いなくこの主人公の職業は女の子テイマーなの

  22. 1:34 あぁー一番萎える奴だわ。その最強種と戦って勝敗はともかく認めるレベルになるか。いっそ洗脳して自分は後方、サポートに徹するとか子悪党の方が見ててよいのになぁ。

    よりにもよって捕まえて強化とか。サキュバスを見習えよと(唐突のSQにすまそ

  23. 最初は面白いと思ってました。
    でもだんだんこの主人公とヒロインたちの関係が気持ち悪くなってしまいました。

    なんでなんだろう?

  24. >ビーストの定義
    日本語で「獣」という場合は確かに哺乳類の事も指すのですが、本来の意味としては「全身に毛があり、四足歩行する動物」という括りですので人間は含まれないのです。
    そして英語で「ビースト(beast)」というのは野生動物限定ですのでこれにも人間は含まれません。
    ですので「ヒューマンテイマー」か「スレイヴマスター」なる職業でも現れない限りは人間はテイム(または奴隷化)できないと思われます。
    つまり逆説的に猫霊族はエルフやドワーフを含んだいわゆる人類の文化圏から除外された存在であるということになります。
    まぁ見た目を除けば作中での扱いも人権含んでそんな感じではあるのですが。

  25. 出た!神経焼き切れテイマーさん!!この広告で読みに行ったら思った通りガバと「主人公sugeeeeeee!!」の塊でしたので2人目の女の子が出てきたあたりでリタイア。
    この作品は勇者パーティーの無知が酷いんですよね。神経焼き切れテイマーさんがすぐ見つかったということはそこまで珍しい役職じゃなさそうなのに、今まで冒険者してきてビーストテイマーのこと全然知らんのかい!っていう。

  26. 見ながら結構ツッコンだつもりだったけど…レビューを見て知る、新たなるツッコミどころの数々!もう、ガワの部分に突っ込んでるだけど思考停止してるのかも…知能デバフの効果範囲が視聴者にまで及んでるじゃねーか!…だからテラフラムには、範囲を狭くを付けろってあれぼど…(今期なろう製ジェネリックきらら枠的発想)
    インなんとかさんテイマーの能力が、丸々至高の痛みの人で草wこれからこのアニメで、あいたたな設定を見るたびにペイーン…て言いそう。…最近メタルギア熱再燃しててそっちネタばっか言ってる…orz でも、カナデさん、ナノマシン入ってね?だって、キャバのさ・し・す・せ・そ言ってるよね?あるいは、NROのキャバ猫部隊?

  27. コミックも、既に何がしたいのか分からない状態ですもの😊
    漫画家さんも大変ですよね

  28. パーティの誰一人として索敵も偵察も碌にできない

    (ベテラン冒険者なら気配察知やら、その程度当たり前に出来て当然な気がするが…)

    たたが10人程度の野党の襲撃に何もできずに敗走

    (それも特に装備も実力も優れている相手がいるわけでもない、本当にただの野党)

    不意を突かれたどうこう以前にそもそもの実力が全く伴っていない…

    主人公がパーティから抜けたナーフ具合を表現したいんだろうけど
    ここまで酷いと主人公一人いた程度でどうにかなってた状態というのが全く想像できない
    ビースト(虫)といい、矛盾と疑問が溢れかえって、映像見てるだけで頭痛がしてきたよ…

  29. 作業用BGM代わりに2話流してたんだが聞いてるだけで辛かったわ…
    ビーストテイマーを追放しておいて他のビーストテイマーを雇う
    これはマジで謎に思ったわ…

  30. ワンコ2匹になった瞬間神経焼き切れるの想像したら草

  31. 腕相撲でヒロインかけて…に対して無条件で座った主人公に呆れた相手に掛けさせてないのは守る気が無い最低野郎だ

  32. なろうの中にもいい作品はある。…………たまに。ホントにホントにごくたま〜〜〜〜〜
    に。でもコレジャナイ。

  33. ビーストテイマーってジョブじゃなくても、普通にテイマーで良いと思う
    そこからジョブのスキルが上がって、テイム出来る種族(人間以外)が増える感じで

    そして今作最大の謎…無能だと言うビーストテイマーを追放し、別のビーストテイマーを雇う勇者パーティー…
    他のビーストテイマーと比べて、主人公が劣っているから追放した?
    いやだったら他を雇う時に事前確認するし…本当に謎の展開…これはなろうの歴史に刻まれますわ…

    一般ビーストテイマーが複数テイムすると頭が焼き切れるって言うけど、剣は片手に1本で両手でも2本しか持てない(大剣だと両手を使う)
    一般ビーストテイマーが言いたかったのはこんな感じだったのかな…?
    それともテイム時にステータス内の何かしらの数値を消費し、1匹しかテイム出来ないのは全ての数値を消費するから…?

    なろうのガバガバ設定だけで、これだけ考察が捗りますね…

  34. 神経焼ききれちゃうことを教えてくれる人がいなかった問題ですか……。業界に知識不足の人が多い……免許制と取り締まりがない可能性を考えてみます。
    法律が整備されておらず、取り締まりも少ない国では建築や医療、教育など専門性の高い仕事を見様見真似の素人がすることもありますし……。
    は! もしや主人公に教えてくれた人も「自分の師匠も1匹としか契約していなかったし、自分も1匹だけでいいや。よく分からないし説明がめんどくさいからからレイン(主人公)には教えないでおこう」くらいしか考えていない素人なのでしょうか……。

  35. なろう原作だと勇者は依頼を受ける基準があり、護衛の依頼は本来受けられないから代わりにビーストテイマーに受けさせて勇者一行が加わる形になってました。
    予想通り、主人公が簡単にやってたことが実は……となってて、いつも通りだなあと。

  36. 勇者パーティーの半分の戦力+テイマーで盗賊団ごときに敗走・・・実は勇者と偽ってるならず者って話なら弱いのも無知なのもクズなのも全て説明付くけどどうなんでしょうかね?

  37. この主人公「力に振り回されないか心配」って言われた直後に、今まで慎重だったのが嘘だったかのように力で解決する事を即決するんですよね・・・いきなり振り回されてるがな。いやそれ以前に腕相撲の時点で振り回されてますが。
    最強種がどうのとか関係ないとか言いつつ最強種じゃなかったら解決できなかったり、言ってる事が矛盾してる上に猫耳の力でイキってるのナチュラルにクズすぎて本当に気持ち悪すぎます。
    猫耳も猫耳の力で強くなったのに強くなった主人公に惚れたりとか。猫耳が最強種でも絶滅危惧種なのはこの頭の悪さでしょうね・・・
    ビーストテイマーに関しては主人公の性格が悪い上に、主人公を持ち上げるにしても主人公ヨイショの為に世界が歪みすぎてキツイです。今期の最悪はぶっちぎりでこれですね。
    農民のほうも酷いですが、主人公がここまでクズではないからまだマシです。

  38. インセプトテイマーを極めると昆虫が女体化するんやで、知らんけど

  39. スカウターって言うのが気になってしまう  偵察兵=スカウトなので。 ほんとテイマーを追放してテイマーを加入させるのが意味不明すぎる。荷物持ち程度しかできなくて
    守ってもらわないと何にも出来ないといっているけど守れるジョブが勇者1人しかいねぇw バランスを考えるなら前衛もう1人いれなさい、できれば盾役を。

  40. 契約者がモンスターと同じ能力を得たら契約モンスターを操って戦う必要性なくなりますよねえ。
    ゲーム(PCE、PS、SS)のリンダキューブはそういった能力得るけど一緒に戦ったりはしないし、
    特撮の仮面ライダー龍騎はファイナルベントに代表される、ちゃんと協力してる感じが出てたから問題なかったと思うんですけど。

  41. 1:28 最強種と契約するとそれ相応に肉体も強化される

    ワイ「じゃあ最強種必要なくね?ただいるだけの存在になってしまうだろ?設定が荒いんだよな……。
    こういう設定になると、主人公強いって感じになるだろ?」
    って正直思いましたね。
    ただ単に腕相撲で勝たないといけない展開だからというその場しのぎの設定聞こえましたね……。

    あと行商人をレイン達が助けてるシーンで「戦うレインから目が離せない」カナデが赤面しているシーンがあるんですけど、これで「恋しちゃうの?」ってストーリーのガバが見えましたね。

Write A Comment