『TIGER & BUNNY 2』 Netflixにて全世界独占配信中!
毎週1話ずつキャスト・スタッフと一緒に本編を楽しみましょう!

★同時視聴会の楽しみ方★
①Netflixで『TIGER & BUNNY 2』の配信画面を開く
②平田さん&森田さんの合図でNetflixの再生ボタンをSTART!

※ご注意※
・同時視聴会では『TIGER & BUNNY 2』の本編映像はご覧いただけません。本編映像はNetflixよりご覧ください。
・同時視聴会では本編についてトークしますので、ネタバレも含まれます。 本編を未視聴で同時視聴会のみをご覧になる方はご注意ください。

「The Museum of TIGER & BUNNY 2」
まもなく開催!

開催期間:2022年12月28日(水)~2023年1月9日(月・祝)
開催時間:11:00~19:00(最終入場は閉場の30分前)
会場:池袋・サンシャインシティ文化会館ビル2階展示ホールD-1
   (東京都豊島区東池袋3-1)

★チケットの詳細はこちら!
http://www.tigerandbunny.net/TB2/special/Museum/ticket.php

————————————–
職業・ヒーロー(会社員)!
最高なバディヒーローが帰ってくる!

都市シュテルンビルトは、様々な人種、民族、そして『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存し、
その『NEXT』能力を使って平和を守る『ヒーロー』が存在する街。

ヒーロー達は、スポンサーロゴを背負って、企業のイメージアップとヒーローポイントを獲得するため、
事件解決や人命救助に奔走している。その活躍の模様は人気番組『HERO TV』で中継されており、
各々“キング・オブ・ヒーロー”を目指し、年間ランキングを争っている。

鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.は、今日も平和のため、
そして所属企業「アポロンメディア」のイメージアップのためにヒーロー活動を続けていた。
シュテルンビルト発祥の“ヒーローシステム”は、今や世界各地で導入され、
ヒーローも増加傾向にあり、シュテルンビルトにも新たなヒーローが加入。
先輩ヒーローとしての活躍も期待される虎徹とバーナビーだが果たして?!

■『TIGER & BUNNY』Portal Site:http://www.tigerandbunny.net/
■『TIGER & BUNNY 2』公式HP:http://www.tigerandbunny.net/TB2/
■『TIGER & BUNNY』公式Twitter:https://twitter.com/tigerandbunny
©BNP/T&B2 PARTNERS

#tigerbunny #タイバニ #タイバニ2

22 Comments

  1. 同時視聴会ついに最終回!寂しいです。でも新しい希望と楽しみができました!公式さん、声優の皆様、プレイスメント企業様、全国の市民の皆様、ありがとうございました!

  2. タイバニ2に関わる声優の皆様、スタッフの皆様、市民の皆様本当にありがとうございました!!!週末のこの時間が大好きでした、来年のNHK楽しみにしています!!

  3. パソコンだと、最後の最後でラスコメ私だったな〜
    なんか嬉しい。

  4. 会場の雰囲気がとても優しい空気でしたね😌✨
    毎週平田さんに会えるのを楽しみにしてました。
    来年は地上波!NHKで楽しませていただきます!!😆✨
    平田さん、森田さん。
    1年透してお疲れ様でした😭✨✨素敵なクリスマスお過ごしください✨🎄✨

  5. 2期製作ありがとうございました!最終回最っ高〜に熱くてたまりませんでした!皆さんもそうだったんですね!同じ気持ちで嬉しかった…!また映画とかやって欲しいなぁ〜!ぜひよろしくお願いします!

  6. 生きてて良かったです、これからの人生もタイバニと共に生きていきたい、ほんとに大好きです
    出演者の方々のお話聞けてほんとに幸せでした、これからも市民で盛り上げていきたいですね😭😭

  7. 同時視聴会お疲れ様でした!!
    24話平田さんと森田さんとキャストの皆さま、たまに加瀬監督、西田さん、桂さんと一緒にタイバニ2を追いかけることができた幸せな年になりました。毎週土曜の21時はタイバニ2同時視聴会を観ることがルーティーンになっていたので、来週からは何を観ようかと少し寂しい気分になっています。
    今は来年3月からのNHK放送を待ちます。
    本当にありがとうございました。

  8. 同時視聴会生放送、ありがとうございました。毎回ちゃんと視聴してましたよ、森田さん。(字幕にして、みなさんのおしゃべりに集中してましたけどね(笑)) はぁああ、なんだろう。生みの親、育ての親にこれだけ大事にしてもらっている作品って本当にうれしいです。市民の声がちゃんと届いていることも幸せなかぎりです。4月からの放送もうれしいです。やっとお友だちに布教できますっ!! まだまだシュテルンビルト市民は増えますよ❤

  9. 同時視聴会、ありがとうございました!
    市民の皆さんで早くからわいわいできたり、剛さんの参加で毎週土曜日は時間が経つのがあっという間でした。
    4月からの放送も、きっとまたどこかで皆さんと同時視聴できることを楽しみにしてます!
    ココデオワルハズガナイ、TIGER&BUNNYもシュテルンビルト市民も永久不滅です❗️

  10. ここまでご視聴下さった皆さん、ありがとうございました!色んな情報のお陰で意外としんみりはしなかったです😊
    最終回に相応しく、制作人の方々からのお話は聞かないとわからないことばかりで良かったですね!
    西田さんと桂先生、上田先生がいればタイバニがいつまでも続きそうでワクワクしました。
    平田さん、森田さん、BNP公式さん、番組お疲れ様でした!この場があることがとてもありがたかったです!
    きっとまたこんな機会があることを信じて、ワイルドにsee ya!って感じです!✨

  11. 今日のお話が聞けて本当に良かったです。
    これからもタイバニ応援し続けます!✨

  12. 幕張のイベントから始まり、あっという間の一年でした。プレイスメントさん始めたくさんの企画やイベント、同時視聴会、本当にありがとうございました。
     西田さん、桂先生はじめ加瀬監督、平田さん、森田さん、剛さんはじめキャストの皆さんも、タイバニを愛しておられることをひしひしと感じます。共にこうしてタイバニ愛を共有できる機会を持たせてくださり、ありがとうございました。
     これからもタイバニが続くよう、一市民として精一杯応援し続けます!

  13. プレイスメントがNHKの番組名に変わってたら笑い転げる自信ある
    タイガーの胸にダーウィンが来た!とか笑い死んじゃう

  14. 最終回同時視聴会ありがとうございました!

    現地で、配信で、みんなでこの時間を過ごせて最高に幸せな夜でした!
    正直、これが本当の終わりなんだ…と泣きそうになってたんですが、まさか!まだ!来年!地上波?!?!また1年タイバニを楽しみに生きていけるなんて!!!
    まだまだ終わりにはちょっと遠そうですね…!やった!

    これからもずっとずっとタイバニは私の大切な作品です🐯🐰

  15. 同時視聴会を毎週をやってくださり、本当にありがとうございました。毎週チャットで平田さん、剛さんをはじめ作り手の方々 プレイスメント企業様と共に市民の皆様とワイワイ盛り上がれたのは本当に楽しかったですし、いい時間を過ごさせていただきました。企画していただき感謝しかありません。

    感想は…タイバニを好きになってよかった、この一言しか出てきません…
    また皆様と同時に盛り上がれる日を夢見ております。

    タイバニに関わるすべての皆様に幸あれ!

    NHK放送を待ちながら…来週は何をして過ごせばいいでしょうか…(迷子)

  16. 同時視聴会お疲れ様でした!!
    アニメ最終話見た時は喪失感がすごくて放心状態だったんですけど、こうしてみんなで1話ずつ振り返り、制作秘話を聞くことで、改めてタイバニの面白さに気づきました。
    また、まだまだタイバニを見守っていきたいという思いも強まりました。どうか続編ありますように。
    ありがとうございました!!

  17. 同時視聴会、ありがとうございました。制作陣の皆さまの覚悟を伺うことが出来て、改めてラストシーンに思いを馳せています。
    辛いことがあっても、失うものが多くても、それすらを糧にして未来に繋がっていく。そんな強い虎徹さんとバーナビーさんを目の当たりにして、とても勇気付けられました。
    次は地上波での放送ですね。毎週また沢山の人と一緒に盛り上がれるかと思うと嬉しいです。難しいかもしれませんが、その際にも同時視聴会を開催していただけると幸いです。

  18. 同時視聴会もとうとう最終回。スタッフの皆様、キャストの皆様お疲れ様でした。そして市民の皆様、毎週楽しいひとときを共有させていただきありがとうございました。
    最終回は現地から参加させていただきました。同時視聴はできませんでしたが(実はタブレットにネトフリから25話をDLして持ってきてたのですが…w。森田さん、私はちゃんと毎回同時視聴してましたヨ!!!)気にならない位、平田さん・森田さん、桂先生や監督のお話が面白かったです。そして、西田さんのお話が聞けてとても良かったです。
    初めて最終回を見た時は、凄いものを見たという充実感と、あまりにも綺麗に折り畳まれてしまってとり残されたような喪失感が同時にあって、処理落ちして泣くことしかできませんでしたが、何度も見返すうちに少しずつ自分の中に溶けて(解けて?)いくような気がしています。やっぱりタイバニが好きです。そこだけは間違わないです。
    4月からの地上波放送もまだまだ楽しみます。素晴らしい作品に出会えたことを感謝しています。もっともっと続いていきますように。あ、劇場版でアクション盛り盛りのヤツもまた観たいですうう。 ココデオワルハズガナイノダ!!

  19. 同時試聴会お疲れ様でした。最後は現地に参加していたため、チャットへの参加はできませんでしたが、チャット欄でのやりとりはとても楽しく、皆で一緒に盛り上がれる場が終わってしまうのは寂しく思います。
    4月から、ついに地上波ですね!今度はTwitterに、場所を移してまた皆さんで盛り上がれたらと思います。

Write A Comment