出典引用元
アニメーション制作 サンライズ
製作 バンダイナムコフィルムワークス、創通、MBS

引用元スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670721833
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670747401/

49 Comments

  1. いろんなところでミオリネ批判を見るけど個人的には一期が終わりかけてるにもかかわらず主人公的成長が一切見られないスレッタの方が腹立つ。何回もミオリネに助けられてるのに未だにエランエラン言うは他人の気持ちを考えようともしないし。
    前話で嫁のこと信じるのが夫の勤めみたいなこと言っておきながら今回よ。あと2話で何かしら成長することを期待。正直バトルも覚醒ワンパばっかだし

  2. もうクリスマス(次話)に何か起こるのは確定なので、いつも以上に体勢整えて見るしかねぇ。

  3. ソードマスターヤマトの四天王みたいなノリでペイル社の連中まとめてビームサーベルで刺されてくれんかなと思いました

  4. 結局、未熟なのはシャディクの方ではなくてずっとミオリネなんだよね
    青いトマトを刈り取った後も何も変わらない

  5. どこまで人生転落していくのかボブ。ミオリネはダブスタクソオヤジ同様共感能力低すぎ。次回はグダグダの内に悲劇で誰かが○ぬんだろう。2期はボブが生きているならエアリアルの敵になるだろうね。

  6. 大企業の御曹司として親の言いなりになって生きていた男が1人の女の子と出会い、惚れ、そこから運命と考え方が大きく変わって出家、身分を隠して下働きをしていたら因縁のあるMSとそれを使ったテロに巻き込まれる。更には乗っていた船には最新型MSが……ってこれマジで新しいガンダムかラノベの導入だろ

  7. ミオリネがダブクソ親父ことデリングと同じ轍を踏んでるの草も生えない。
    ただそれはそれとしてスレッタ自身にも問題があるのもたしか。

  8. グェルこそガンダムアレルギーになってもおかしくない
    毎回ガンダムのせいで酷い目に遭ってるじゃないかこやつ・・・

  9. ミオリネは6話時点でもエランとのデートに許可出してるし、スレッタはエランの事好きだと思ってるだろうから許可してるんだろうな。
    変わったのはミオリネじゃなくてスレッタの気持ちの方なんだよな

  10. ミオリネが船を買ったのは将来地球へ行くというフラグがたった?のかな。

  11. 10話目にしてただでさえカンストしてた好感度の限界値上昇アップデートを迎えた男。

  12. ボブ君には都合よく積んであったクソ強MSでガンダムに一泡吹かせて欲しい

  13. この作品嫌な展開ガンガンやるから予想は的中しそう

  14. ミオリネは元々そういう言い方するけど言葉の裏には優しさのあるキャラとして描かれてたからそこまで違和感がないが。
    スレッタの方が今回急接近(2ヶ月間あったからそりゃ距離感変わるが)した故に悪い方向に考えた感はある。

    個人的にはミオリネは別段変わってない(成長していないという訳ではない)けどスレッタ側が変わった(成長したわけではない)って印象を受けたな。

  15. グエルおもろすぎるw
    でもエアリアルってユニコーンの姉妹機のフェネックみたいなものなのかね?
    だとしたら母のプロスペラが娘達って言ったのもスレッタがエアリアルを家族と呼ぶ理由やガンドの研究資料を簡単に渡す理由も理解出来る。0話の事件が21年前だからエリクトとスレッタの年齢と合わない理由も。
    問題はスレッタが人間なのかクローンなのかガンドなのか。気になるぜ。
    エアリアルもエリクトもエリーとも略せそうだしね。

  16. これでトカゲ野郎の身体を引き裂けるほど手刀強ければ親父の娘だと納得出来る。だが置いてけぼりくらいそう

  17. ボブって呼ばれてたのか、ボウズだと思ってた

  18. ボブとクソスペワガママ女は父権支配からの解放と自立。ポン太は母親の貴方のためだから、と洗脳されて、ツラ。言う事聞かない子は要りませんとか言われて育った?

  19. 全ての地位と名誉を失った代償に全視聴者の好感度が限界値カンストした男ボブ

  20. ニカ姉がフミタン+アニューの人物にしか見えなくなってめっちゃ死にそうに思えた
    もし死ぬなら2クール目で且つ代役じゃなくなってからにしてくれ

  21. ミオリネ、言葉足りなさすぎ。スレッタ可哀想。
    これから起きることの伏線なんだろうけど、ハッピーエンドで終わる感じがしない。
    スレッタは正気を保てれたらいいけど。

  22. 田舎から上京してきた生娘を激重百合中毒にしたミオリネが魔女だろ、業が深すぎる…タイトルを変えろ!!(暴論)

  23. ダブスタクソ親父と言葉足らず娘がスレッタを襲う!!

    ボブ君は船の荷物にMSあれば良いけど新型のガンダム2機だから怖い……シナナイデボブ……。

  24. グエル改めボブの株はストップ高なのに
    親父の会社の株はストップ安

  25. 本作の性格悪い奴も裏の一面とか明らかになっていくうちに印象が変化していくのが楽しいけど
    5号は、そんな所が明かされないうちに蝋燭みたいになりそう。

  26. エラン5積極的過ぎる。

    SEEDもキラとフレイで
    ああいうのあったしなぁ。
    次回冒頭で…いや、考えたくないな。

  27. エラン5号くんが言っていた
    ミオリネの悪い噂が引っ掛かるんだよなあ。作り話にしろそのうちでっち上げの断罪イベントが始まる予感

  28. 意図的にスレッタをいじめる脚本あんま好きじゃないよ

  29. デート行っていいよ→不正解
    デート行かないで→不正解
    本気で結婚する→不正解
    結婚は形だけ→不正解
    さぁどうするミオリネ・レンブラン

  30. ボブは闇堕ちして欲しくないガンダムならあり得そうだが、、、(例好青年リディ少尉)

  31. マジでグエルだけ死なないで欲しい
    ミオリネやニカ、シャディク隊、エラン5号は消えてもいいから

Write A Comment