異世界転生ではなく、異世界移動というのは面白いコンセプトだと思います。
ただ、何度も言っていますが内容はワンパターンです。
それでも面白いと思うかは意見の分かれるところです。
個人的には面白いと思っていますけどね。

■サブチャンネル(月と夜と暁は時事について語りたい)
https://www.youtube.com/channel/UCQALSJPQMlOWNbrdm_yCuvQ

イラストと音は以下を使用しています。
■動画
 ●ゆっくりムービーメーカー4
 https://manjubox.net/ymm4/
 ●VOICEVOX
 https://voicevox.hiroshiba.jp/
 ●Filmora
 https://filmora.wondershare.co.jp/
■イラスト(念のため許可いただきました)
 ●ねこ画伯コハクちゃん
 https://kohacu.com/
 ●いらすとや(フリー素材)
 https://www.irasutoya.com/
 ●illustAC
 https://www.ac-illust.com/
■効果音
 ●効果音ラボ
 https://soundeffect-lab.info/

■Amazonはここに

■背景(Steamより)
Hearts of Iron IV

#老後に備えて
#Kラノベブックス
#ラノベ

2 Comments

  1. 動画投稿お疲れさまです。
    今回は2回連続のナーロッパ作品ですね。
    商業作品と比べると荒いけれど内容が素晴らしい作品も多く、無料で読めるという事で以前は良く読んでいました。
    初期には無職転生やログ・ホライズン、蜘蛛ですがなにか等面白い作品がありましたがジャンルが別れた事もあってか同じような内容のものばかりになってしまった気がします。
    そして作者さんが話数を稼ぐためにダラダラと書き続けているようなモノも増えて最近ではサイトに行く事も無くなってしまいました。
    SFとか現代、歴史のジャンルでも同じような傾向に思えます。
    小説投稿サイトも増えていることなので何か新しい試みを行わないと今後なろうも衰退して行くのでは無いかと心配です。

  2. 漫画版で3巻まで読みました。小説よりテンポを重視しているのかな?

Write A Comment