新チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCztc62EcxcZvLxxmLkVcXFA
Twitter垢はこちら
http://twitter.com/tokyo_msm3 https://
作者はまじあきさんのチャンネル
https://youtube.com/channel/UC5EeElPddQb5BMOHDXHxT5Q
結束バンドの曲フル
youtu.be/B7BxrAAXl94
あのバンド
ミエテル?
2022年秋アニメの考察予定アニメ
・スパイファミリー
・チェンソーマン
・ブルーロック
・ぼっちざろっく
秋に視聴する予定のアニメ
ヒロアカ
弱虫ペダル
モブサイコ
陰の実力者になりたくて
不滅のあなたへ
魔入りました!入間くん
ジョジョ
アキバ冥土戦争
異世界おじさん
ぼっち・ざ・ろっく!の再生リスト
ブルーロックの再生リスト
チェンソーマンの再生リスト
リコリス・リコイル再生リスト
シャドーハウス再生リスト
【SPY×FAMILY】再生リスト
【トモダチゲーム】再生リスト
【サマータイムレンダ】再生リスト
【その着せ替え人形は恋をする】再生リスト
【見える子ちゃん】再生リスト
【見える子ちゃん原作考察シリーズ】
【見える子ちゃん化け物考察シリーズ】
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1JBJvZYuTbW0qvSBq-PZeQ
最新アニメの考察や解説を中心に動画を出しています!
本業があるので更新は不定期ですが
できる限り毎日上げれるように頑張ります!
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します
編集で改変をし、ガイドラインに違反しないように
心掛けて動画制作させていただいています。
引用
集英社 アニプレックス WHITEFOX 講談社 株式会社KADOKAWA
小学館 SQUARE ENIX
#ぼっちざろっく
#2022年秋アニメ
#2022年アニメ
#おすすめアニメ
#アニメ
#アニメ紹介
#神作画
#原作改変
#陰キャ
#11話
#神回

31 Comments
作者「ぼっちで遊ぶな」
俺ら「おまえじゃい!!」
回るカボチャ素麺は素麺カボチャと言う野菜で行う流し素麺のことだと思う。
ほんまや 見返したらぼっちちゃんのペグを映した瞬間音がしてる
原作勢ならわかるネタ気づかなかった!こんな伏線あるんだ!
この動画のおかげで最終話がよりいっそう楽しみになった
アジカンリスペクトするなら最終回はバンド全員でアベ○ネ大合唱して会場ヒエヒエENDかな?
リョウがオムライス食べてるときの顔に見覚えある気がするんだけど思い出せない。
あとクラスメイトのメイドさんもかわいい(特に茶髪ショート)。
最終回のエンディング、アジカン提供とか期待してたんですよね
でもちょい前にはまじ先生がゴッチのnoteにすごい驚いてたから、そこはないのかなあって思い直したり。
でも、サブタイトルにこれだけアジカン使ってるんだからって、やっぱり期待してしまう自分がいます
なんにせよクリスマスの予定ができてよかった(笑)
買うか……YAMAHA株
アニメ化される前から読んでて好きだったのでここまで評価されるとめっちゃ嬉しい
かぼちゃそうめんって確かほんとにあるよねww
最後のライブが始まるシーンで嫌な音が聞こえたのは気のせいかな。。。?
制作陣めっちゃ遊んでて最高www
楽しみ!早く来週こい!終わるな!いやだ!
一人ぼっち東京!
ぼっちちゃんのキングエンジンに笑ったw
最終話EDでぼっちvoで転がる岩〜のカバーが流れたら俺は泣く
スタジオで練習を重ねた日々、スターリーのステージで示した結束力、安寧という家の中から明るい玄関の先に出ていった勇気、そして自らをギターヒーローたらしめんと年月を重ねた押入れ(その戸は開かれた)。
ある意味一瞬のカットの積み重ねが、ぼっち自身ことギターヒーローの成長と足跡であり、最終話に・・・。
そんなふうに見えました。
次回予告の「見てください」も4人全員が歌う=コーラスのある青春コンプレックスをライブシーンとしてOPと合併させての伏線では?!
とか、EDがぼっち自身を歌うアレで締めるか!?
等、想像でも楽しいですね。
ボッチが歌う声が全然想像つかないけど、青山の涙ファ~~~みたいなのが来てもそれはそれでありな気がした。
何話か忘れたけど、文化祭でやる曲は大体三曲ぐらいって言ってたから、ギターと孤独と青い星、あのバンドの他に演奏するとしたらなに歌うのか気になるなぁ
ライブシーン三曲フルで流したら革命起きるけどなー、、
ぼっちの生態以外、やな
練習するシーンのドラムのカウント→ギターの最後のフレーズの流れはけいおん!を思い出しました。
面白い考察でした😊
ぼっちのED作曲は女王蜂になるんでしょうかなあ。
Hakubiでも面白いなあ。
転がる岩→ロックンロール
やっぱりひとりぼっち東京がEDなのかなぁ
アジカンの後藤が左翼になってなきゃ素直に評価できるんだが、反日左翼ではなぁ・・・
全然人気じゃないなんやこのアニメの時に見てたからなんか、そんなん有名なるかこれっておもう
最近ぼっち・ざ・ろっく関連のものを見ると最終回が来て人生の楽しみがなくなるという喪失感がはんぱなくて溶けそう
飯も食わずにテレビの前で待ってる自分😮
ネタバレ入ります↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
10:06のボッチのギターをよく見たほうがいいよ😅