そろそろ冬クールアニメの総評まとめいきます。
PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL,
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-,
新米錬金術師の店舗経営,
ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra,
クールドジ男子,
ベルセルク 黄金時代篇,
VAZZROCK THE ANIMATION,
ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生,
チキップダンサーズ(2期),
まめきちまめこニートの日常,
ぷにるんず,
ハーレムきゃんぷっ!,
女体化した僕を騎士様達がねらってます,
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter
Tweets by TKTKch_SUB
https://twitter.com/FateTKTK (2022/11/25凍結中)
画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。
権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。
立ち絵
星野ニア(目浮津ママさん)
Tweets by syannhaineko
紲星あかり(MtUさん)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8013511
BGM
星野ニア(セミニア)さん
Tweets by HoshinoNia_
【オリジナル曲】彗星【星野ニア】
【オリジナル曲】業 Karma 【星野ニア】
2022年秋アニメ視聴
アキバ冥途戦争,
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました,
ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生,
異世界おじさん,
宇崎ちゃんは遊びたい!ω,
うちの師匠はしっぽがない,
うる星やつら,
陰の実力者になりたくて!,
「艦これ」いつかあの海で,
機動戦士ガンダム 水星の魔女,
後宮の烏,
ゴールデンカムイ 第四期,
忍の一時,
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン,
新米錬金術師の店舗経営,
SPY×FAMILY 第2クール,
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-,
LOM
チェンソーマン,
転生したら剣でした,
トニカクカワイイ ~制服~,
女体化した僕を騎士様達がねらってます,
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。,
ハーレムきゃんぷっ!,
万聖街,
ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra,
PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL,
夫婦以上、恋人未満。,
不徳のギルド,
BLEACH 千年血戦篇,
ぼっち・ざ・ろっく!,
ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ,
マブラヴ オルタネイティヴ 第二期,
虫かぶり姫,
名探偵コナン 犯人の犯沢さん
メガトン級ムサシ シーズン2
モブサイコ 100 Ⅲ
ヤマノススメ Next Summit
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
4人はそれぞれウソをつく
恋愛フロップス
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
ブルーロック
FGO Fate/Grandorder FGO考察
#2022年秋アニメ #新米錬金術師の店舗経営 #聖剣伝説LOM

9 Comments
7:39
どうお世話になったのか詳しく(笑)
自分は聖剣伝説は7話で切りました。最初は期待してたけど、4話ぐらいから微妙になってきて、みる気がおきませんでした。モルカーは楽しんでいるけど、1期の方が好きです。新米は同時期に優秀な日常系がいくつかあったからどうしてもそれらと比べてしまいます。
タミーヘッドマイクはタイトル詐欺で思ってた内容とは違ったけど、杉田さんの良さが出まくっていて面白かった
モルカーは1期のいい部分があらかた消え失せてた感が痛かった
世界観が窮屈になってるし、教習所ネタは人を選ぶ(リアルの教習所にいい思い出がない)
ベルセルクは黄金時代編はCG映画の方が好きだな
旧作のTVアニメでは出番無かった骸骨の騎士が出てくるし
蝕から生き残ってキャスカが幼児退化して更に絶望したガッツがどうやって再び戦うことを決意したのか描いてるし
聖剣伝説はゲームアニメの悪いところが出た感じかな?
人気ゲームのアニメ化は難しいですよね
モルカーは、一期でつきた感ある二期は、もの足りなさはあった
新米は当初期待してた百合要素がナーフされてて、全体的にサラサのよいしょ感がきつかったですね…(ロレアちゃんも事前に聞いてた嫁ポジだったのが、サラサ上げに使われてたのがなんかなぁ…)
本当に勿体ないの一言に尽きますね…
モルカーは一期が完璧すぎて、2期で変な方向に力入れ過ぎた感があったのだけ残念
正直、聖剣は凡アニメで本当によかった。
漫画版も好きだけど