1:35 ヴァルゴ=乙女座のヴァルもかかってます
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!https://youtube.com/@denzo-channel
⭐️コチラからボトルマンDXを購入できます⭐️
ボトルマン BOT-28 コーラマルDX https://amzn.to/35wkfBi
ボトルマン BOT-29 アクアスポーツDX https://amzn.to/3wQTTFm
ボトルマン BOT-30 ライフルガーディワンDX https://amzn.to/3wYJeIH
ボトルマン BOT-31 ボトルフェニックスDX https://amzn.to/3Ke50MB
ボトルマン BOT-32 ボトルマン DXエントリーセット https://amzn.to/3LvWXL3
ボトルマン BOT-34 レイドブレイブDX https://amzn.to/3Pr0NHt
ボトルマン BOT-35 ドクペピオンDX https://amzn.to/3uOOfBI
ボトルマン BOT-36 アースローラーDX https://amzn.to/3o7oCIO
ボトルマン BOT-37 C.C.レオンDX https://amzn.to/3mNraer
ボトルマン BOT-39 ボトルマン DXカスタマイズセット https://amzn.to/3cgkdjM
ボトルマン BOT-40 アロサイダーDX https://amzn.to/3o6GzXI
ボトルマンBOT-41 タンサターンDX https://amzn.to/3xv5kSJ
ボトルマンBOT-42 コーラマルエナジーDX https://amzn.to/3g6jiEx
ボトルマンBOT-43 ブレンド合体ロイヤルグリフォンDX https://amzn.to/3D4sxy0
ボトルマンBOT-44 ドラゴジーナDX https://amzn.to/3FtGhT3
ボトルマンBOT-45 ランダムコレクションVol.02 https://amzn.to/3Wofm1I
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
⭐️ボトルマン関連動画⭐️
【再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLybeUGjEFL5dRNBeZ8uKSPproVLhVp8ci
⭐️タカラトミー公式チャンネル⭐️
https://youtube.com/c/takaratomychannel
⭐️Twitter⭐️
Tweets by shimpei39
⭐️Instagram⭐️
https://www.instagram.com/denzo_channel/
#ボトルマン
#ヴァルハスDX
#ボトルワイバーンDX
#ランダムコレクション
#ドラゴジーナDX
#タカラトミー
#ボトルマンdx
#dragoginadx
#ビーダマン
#星獣アーマー
#超ボトル道
#bottleman
#takaratomy
#bdaman

15 Comments
今回個人的な当たりとしてはアロサイダーかなと思います。
パワーホールドパーツ
スピードコア
3体集めればコントロール特化の「トライアローモード」にできることから
パワー・連射・コントロール
を兼ね備えたまさにマルチタイプですな🤔
しかし、ワイバーンがレア枠とは、、、フェニックスと同じく単体発売にしてほしかったのが本音かな😢
アロサイダーにドクペピオン(ボトルワイバーン)と複数個当たってもムダになりにくいラインナップなのはありがたい
自分白を持っているので赤いアロサイダーのトライアローモードにしたいですね。
んー、当たりはアロサイダーだけかな。
プレミアって意味ではワイバーンも無くはないけど、機能性で言えばアロサイダー以外が霞んで見える。
にしてもホルパとコア入れ替えてきましたか。
これは俺TUEEEカスタム公式化くるかな?
ヴァルハスはヘッドにキャップを付けずに、タンサターンのブーストウィングにキャップをはめられるギミックを上手く落とし込んでて、思わず膝を打ちましたね!
このアロサイダーにマガジン付けたら
マルチタイプになるという⁉️
ボトルマンで天然水モチーフ出るの何気に初
使用用とアーマー展示用がほしいから10個かな?後は単品を探すかな?
個人的には、超ロングレンジの狙撃が好きだから、コーラマルエナジープラスバレルがやりたいからアースローラーは欲しいかも。
旧ボトルマンの時は覚醒時にゴールドになってたからヴァルハスも通常と覚醒かな?
ワイ蟹座。アースローラーだけ欲しい。
ヴァルハスはヴァルゴ+いろはすではなかろうか?
砂漠のバスケットマン
ヴァルハスとタンサターンで天使と悪魔の対にしてるの良いね
乙女座って事は実は水野は女の子だったりして、いろはって名前も女ぽいし
アースローラー青のコア×コーラマルDXコントロールverのアーマーでコーラマルDXの締め撃ちを生かしつつ命中精度を上げたカスタムが出来そうだ。
アーマーのみで発売してほしかった・・・
つまり、コーラマルとタンサターンのコアボトルとホールドパーツの組み合わせは産廃になるということか。
ボトル=
「パワー タイプ」で、
ホールド パーツ=
「コントロール タイプ」のコア ボトル、
欲しいですか?。