ガンプラ[GUNPLA](=ガンダム[GUNDAM]のプラモデル)の旧キットを探して・買って・組み立て/製作(素組み)・レビューする動画ですが、「機動戦士ガンダム0080~ポケットの中の戦争」より「ガンダムNT-1(アレックス)(旧キット・GUNDAM-NT1 ALEX・RX-78NT-1・1/144スケール)」です。

※腕の上下が間違えております。
お詫び致します。

ガンプラ/旧キットのレビュー動画の過去分は、再生リスト

タイムスタンプ:
00:00 オープニング
00:12 メッセージ
00:25 アバンタイトル
00:33 メインタイトル
00:38 イントロダクション
00:48 捜索フェイズ
01:18 キット紹介
04:04 製作フェイズ
22:15 完成、レビュー
29:19 総評
30:08 ショート劇
30:39 0080シリーズ エンディング
31:24 エンディング
31:35 NEXT-次回予告

バンダイから発売されたガンプラの旧キットを、発売年月の順に、探して、買って、開封、組み立て/製作(素組み)、レビューする動画を作っています。

説明書やランナーをじっくり見たい方は、こちらから
https://yui-kaji-setsumeisyo.seesaa.net

チャンネル登録お願いします(_ _)
https://www.youtube.com/channel/UCbmpwX2yRw_agxAu6rLQwvw?sub_confirmation=1
———-
This is a video to search for, buy, assemble / manufacture (unassemble), and review the old kit of Gunpla [GUNPLA] (= Gundam [GUNDAM] plastic model), but from “Mobile Suit Gundam 0080-War in the Pocket” Gundam NT-1 (ALEX) (old kit, GUNDAM-NT1 ALEX, RX-78NT-1, 1/144 scale) “.

The past part of the review video of Gunpla / old kit is a playlist

Time stamp:
00:00 Opening
00:12 Message
00:25 Avant-title
00:33 Main title
00:38 Introduction
00:48 Search Phase
01:18 Kit introduction
04:04 Production phase
22:15 Completion, review
29:19 General comment
30:08 Short play
30:39 0080 Series Ending
31:24 Ending
31:35 NEXT-Next notice

We are making videos to search, buy, open, assemble / manufacture (unassemble), and review old Gunpla kits released by Bandai in the order of release date.

If you want to take a closer look at the instructions and runners, click here.
https://yui-kaji-setsumeisyo.seesaa.net

Please subscribe to the channel (_ _)
https://www.youtube.com/channel/UCbmpwX2yRw_agxAu6rLQwvw?sub_confirmation=1
———
#ガンダムNT-1 #ガンプラ #旧キット

↓宣伝です。
twitterとブログの方も遊びに来てくださいね。
■Twitter @kajun2013 : https://twitter.com/kajun2013
■ブログ(ツイッターによる自動更新) : http://robotanime2017.seesaa.net/
■アメブロ (インスタグラムによる自動更新):https://ameblo.jp/kajun2012/
■インスタ:https://www.instagram.com/kajun201111…
■ゆい・かじ|ガンプラ動画 説明書ドットコム
■Gunpla scoopガンプラ特ダネ
https://www.youtube.com/channel/UCozHuxx7fR2ubZBffq3d-6Q?sub_confirmation=1

【関連動画】
・ガンプラ旧キットを作ってみよう!1/144ザクとジムを合わせ目消し全塗装で制作方法を解説
今日の模型ちゃんねる

【おすすめ動画】
・ガンプラ/ドム(旧キット・1/100)を探して・買って・開封・製作・素組完成レビューする動画を作ってみた 06 / 機動戦士ガンダム(1980’s GUNPLA)【ゆい・かじ/Yui Kaji】

・ガンプラ/ガンダム(旧キット・1/60・初期ロット・バンザイマーク)を探して・買って・開封・製作・レビューする動画 09/機動戦士ガンダム(1980’s GUNPLA)【ゆい・かじ/Yui Kaji】

・ガンプラ/ジオング(旧キット・1/144)を探して・買って・開封・製作・素組完成レビューする動画を作ってみた 16 / 機動戦士ガンダム(1980’s GUNPLA)【ゆい・かじ/Yui Kaji】

・ガンプラ/ザクタンク(旧キット・MS-06V・1/144)製作(素組み)レビュー動画 128/機動戦士Zガンダム[Gunpla Classic 1985]【ゆい・かじ/Yui Kaji】

———-
1/144スケール RX-78NT1 ガンダムNT-1は、1989年8月に、メーカー希望小売価格800円で発売されました。『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場したニュータイプ専用に開発されたガンダムをモデル化しました。ビーム・サーベルはバックパック収納用と、手持ち用の2形態が付属しています。チョバムアーマーは前腕カバーと背面装甲の差替えにより装着時の再現が可能です。股関節部はボールジョイントを採用しています。サイドアーマー、左右フロントアーマーが独立して可動します。前腕部のガトリング砲の展開ギミックは差替えで再現できます。ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、シールド、チョバムアーマーが付いています。

RX-78NT1 GUNDAM NT-1 地球連邦軍ニュータイプ用ガンダム試作1号機 機体解説 RX-78NT1は、一年戦争時に連邦軍が開発した4機目の”ガンダム”である。ニュータイプ専用機として再設計された機体であることからNT-1の型式番号が与えられた。NT-1は、駆動系にマグネットコーティング処理を施し、アポジモーターの増設と推力の増大によって機体の追随性が飛躍的に高められ、両腕には90mmガトリング砲を内蔵するなど、突出した性能をもつ汎用モビルスーツである。また、チョバムアーマー(複合装甲)も試作されている。

キット解説 O.V.A.(オリジナル・ビデオ・アニメーション)「機動戦士ガンダム0080~ポケットの中の戦争」で、物語の中心となる連邦軍のニュータイプ用試作モビルスーツ~ガンダムNT-1(通称アレックス)を1/144スケールで3D化。多色成型によって5色に色分けされたパーツとシールによって、組み立てるだけで設定色に近い仕上がりを実現。組み立ては接着剤のいらないスナップフィット。ボールジョイントなど、各関節に専用ポリキャップを使用し可動範囲を拡大。チョバムアーマーもポリキャップによりスムーズに分解装着可能。両腕の90mmガトリング砲を脱着式で再現。シールド、ビームサーベル、ビームライフルつき。
The 1/144 scale RX-78NT1 Gundam NT-1 was released in August 1989 at the manufacturer’s suggested retail price of 800 yen. We modeled the Gundam developed exclusively for the new type that appeared in “Mobile Suit Gundam 0080: War in the Pocket”. Beam saber comes in two forms, one for backpack storage and one for handheld. Chobham Armor can be reproduced when worn by replacing the forearm cover and back armor. The hip joint uses a ball joint. Side armor and left and right front armor can move independently. The deployment gimmick of the Gatling gun on the forearm can be reproduced by replacement. Includes beam rifle, beam saber, shield and chobham armor.

Write A Comment