俺も誰かのために迷わず救いの手を差し伸べられる人間になりたい。

一心の動画

【BLEACH】黒崎一心の斬魄刀『剡月』の卍解や『最後の月牙天衝』を知っていた理由について考察してみた【ブリーチ考察】

【素敵なイラストありがとうございます!】
きん@kintwi_001

エビの身@godounoresipi

うわばみ@nyoi_B

厨子 / zushi@zushi_designlab
https://twitter.com/zushi_designlab
蜜秀@mitu_hide43

こうちゃん@ko_chan1218

絵描きマン彦すけ@hikosuke_43

干し梅@uror_or

StayAlivePlzArt@stayaliveplzz
https://twitter.com/stayaliveplzz
気晴ラシ@kibarash1

みたらし@mitarashi0000

BLEACHIST@BLEACHIST_tzm

暗黒面のくまさん@IamyourKumasan※リンク先一部過激な内容有り(R18)

きくたけ@kikutakenoeshi

水天
httpswww.pixiv.netusers16781688
6maker

Sho.

ジミー@Jimmy4KM

ぽち@安眠@01_01pochi

茜まる。@akane_maruu
https://twitter.com/akane_maruu
ダフとば@B6kBX1h3fUbANOS
https://twitter.com/B6kBX1h3fUbANOS
いまいbot(お絵描き)@Lumholtz_TK

いつき@ituki_d

ao@bleach15_1046

バラン・バラリアーノ@Baran_barariano

日暮全郷@fullsato_crazy

EUTOお絵かき@G5Pg1J7OkFZ1Liw

【素敵なアイコンありがとうございました!】
はにかもん@hanikamo_malo
https://twitter.com/hanikamo_malo

【チャンネル登録はこちらから!】
https://www.youtube.com/channel/UC2KS4qRIjsac_9uRlSmqWmA?sub_confirmation=1

【twitterフォロー待ってます!】

参考資料&引用
久保帯人/成田良悟/松原真琴/集英社/BLEACH/BURN THE WITCH/アニプレックス/テレビ東京/電通/studioぴえろ/
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの
引用になります。

使用BGM:甘茶の音楽工房http://amachamusic.chagasi.com/index.html
使用効果音:効果音ラボhttps://soundeffect-lab.info/sound/anime/

#BLEACH #ブリーチ

38 Comments

  1. どうでもいいけど、竜弦の母の声優が藍染の速水さんの奥さんだから、夫婦共演だったりする。

  2. Everyhing But The Rainっていうタイトル通りに雨と掛け合わされた演出が多くてとてもいい回だった…
    片桐が目を瞑ったときに雨と合わせることで涙に見せたり、最初のタイトルのRainの部分に雨粒を重ねたり色々凝っているところがわかってよかった!!!
    あとあと、ホワイトの虚閃の効果音が完全虚化一護が放っていた虚閃と打ち方もアニメでの効果音も似ていたところも驚きました!!制作陣の本気度が毎度のたびに伝わってきて土下座してもし足りないくらいでありがたすぎます…
    そして最後の完全新規で追加されたハッシュが雨竜を迎えに来るシーンでどんな言葉をかけて勧誘したのか凄い気になりますね~…

  3. 次回は1時間SPらしいけど見えざる帝国の侵攻くらいまで行くかな?

  4. ちゃんボク役の上田燿司氏の芝居が素晴らしいネ。最後の台詞の語尾にはゾクッとしたヨ。

  5. 正直に言います………
    真咲のホワイト戦のつーかまーえたっのセリフが神でした

  6. これ何で先に話しておくのはダメだったんだろ?時間なかったのかな?
    あと東仙が排除しますか?って言ってるけど愛染以外返り討ちだったよな

  7. 一護の目の描きわけが希望と絶望(不安)の時で全然違ってるのほんと凄い!そして見たかった真咲の「つかまえた」が聞けて嬉しかった

  8. 一心がホワイトの自爆から真咲を守ったとき、断空発動した??
    爆炎の広がり方が完全にそれだった。

  9. 2週続けて最高や…
    巻頭歌の言葉選びのセンスがえぐいよ久保先生

  10. 過去動画見てて思ったけど一護が無月使った時、愛染が一護から霊圧を感じなかったのは滅却師最終形態を発動していたからじゃないかと、

    対キルゲ戦、織姫の脳内発言で『あの人から霊圧を感じない』滅却師完聖体の発動と同時なので、今まで感じていた霊圧が消えたと分かる
    なので滅却師最終形態でも聖隷が使える点(石田、マユリ戦の描写)から霊子収束能力に違いは無いとすると、滅却師最終形態でも霊圧は感じないと考えられる、

    愛染は自分より高次元の存在になったから霊圧を感じないと思ったが、有沢たつきが愛染からは押しつぶされるような霊圧(?)を感じて、一護からは何も感じていないことから、高次元の存在になっても下次元の存在は何も感じない訳では無いじゃないでしょうか(程度は人によりそう)、

    無月は技を放つ、その瞬間すら愛染は何も感じていないので、滅却師最終形態だったんじゃないかなと思いました
    まぁ一護が有沢、イモ山さんら一行を助けに来た時に、愛染があえてレベルを下げて有沢達にも分かるようにして、いじめていたってだけかもかもしれないですけど、

  11. アニメ本当に毎話泣きそうになるんだが。
    これが そうか ……歳か。

  12. 60巻の巻頭歌は太陽と表現されていた真咲が一心に語りかけるような巻頭歌だったけれど、アニメでそれぞれが読み上げることで一層深くなった。

  13. 死神みたいな戦い方するホワイトくんが10数年後に一護に死神の戦い方教えるのもおもろい

  14. 片桐さんがアニメになって原作以上に竜弦への想いが感じられたのが素晴らしい。

    アニメスタッフと能登さんGJ。

    竜弦が成田剣さんなせいで実質犬夜叉とか言われてたのは草だった。(殺生丸とりんと中の人が同じ。 これで子供が小松未可子さんとかだったら、もう狙ってるとしか思えないなかった)

    真咲さんは太陽に例えられてるけど、織姫も藍染に太陽に例えられてたのを見ると、父子で女の子の好みが似てるのかなと思う。
    何気に真咲さん巨乳だし。
    しかし浅打のイメージが先週とちょっと違ってたのは気になったな。

    先週は斬鉄剣みたいな形になってて、原作やEDの無数の剣と形状違ってた。

  15. 愛染って霊王を打ったあと、楔はどうするつもりだったんでしょうね?
    三界をまとめるのが目的ではなかった気がします。

  16. 凄くどうでもいいけど片桐の背後の洗濯機が原作だと業務用っぽい洗濯機だけどアニメだと昔の回想シーンなのに最新のドラム式っぽいのが気になった

  17. BLEACHアニメ勢だけど、まじで聖練の意味分からんから、だれかもーすこしゆるいオブラートで教えてください

  18. 藍染惣右介:全ては我等の手の上だ
    読者:あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ

  19. ふと思ったんだけどもし最初に入隊するとき浅打を2本以上渡されて修練を積んだらどうなるんだろう

  20. 一心の考察動画でもコメントしましたけど、やっぱり一心の強さの由来は完現術なんじゃないかなぁ…。
    おそらく限定解除していないのにも関わらずこの強さ。日番谷達からの信頼も厚く、評価も高いところを見るに隊長格の中でも上澄みだったのではないかと感じる。
    月牙天衝が完現術由来の技なら一心から一護に引き継がれているのも納得だと思うけど。早くホワイトに打ち込んだ一心の月牙転生の描写が見たいですね

  21. 罪深きあなたが純血では無くなった真咲に贈られた詩っていうのがすごく良き

  22. 千年血戦編めちゃくちゃ出来いいんだけど、ギャグシーンがカットされがちな気がするな。
    日番谷高い高ーいするシーンももっとギャグマシマシの演出にしてほしかった。。

  23. 斬魄刀の解放を深手では行えない。というのは一心の、と言うより全死神共通ではなかったでしたっけ?

  24. 真咲が弓を引く時のSEが、初期の頃の雨竜と同じだったの嬉しかった!!( ´_ゝ`)

    バウンド編辺りを思い出しました★

  25. 今回のアニメ見て改めて思ったんだけど…一心さんってこんなかっこよかったっけ…

Write A Comment