圧倒的に規格外のサーヴァント
Fakeの真サーヴァントを紹介!!
ボリューミー過ぎて前後編になります・・・(-_-;)
アルケイデス解説
偽サーヴァント解説
狂信者の一様解説
限定コンテンツとブログ公開しているファンサイト
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/35831322?utm_campaign=creator_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
#FGO #型月講座 #FGO講座
Twitter
https://twitter.com/kugutumasaki
チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UC4UPNtsfAGYWQa-0CZXjlyg
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
H5 audio DESIGN/ H5 audio DESIGN
43 Comments
アタランテの姐さんアマゾネスじゃないですぜ。
BLEACHといい成田先生のスピンオフ小説ってキャラの強さインフレしてない?
デュマ召喚して、立香に宝具持たせたら戦えるくねw
ケイネスの真似は要らないかな…
FGOにくるなら
02:52真のライダー【ヒッポリュテ】
09:45真のキャスター【プレラーティ】(フランチェスカの容姿で)
ペンテシレイアでは?
12:48
プリズマイリヤの美遊の兄貴が【英霊エミヤ】を憑依させた状態に近いですか?
まじで フランチェスカがカルデア?から冬木市にすっ飛んで来て第四次聖杯戦争に乱入してたら どうなってたんだろうな
zero以上の悲劇待ったなし!
英霊は世界と契約した時点で時間の輪から外れている……とはいえ、プレラーティは常軌を逸してますね。
プレラーティ自身は、宝具で世界を騙し自身の死(プレラーティの死)を偽装、そうして英霊の条件を満たしつつ、
ゼルレッチとの面識もあるということで……。
『Fake時空のフランチェスカ(魂:プレラーティ)』が、『並行世界のプレラーティ(肉体:プレラーティ)』をスノーフィールドに召喚し、聖杯戦争に参加しているのかなと。
あるいは。
例として、エルキドゥは“魂”ではなく“肉体”が英霊の『座』に登録されていますよね。
同様にプレラーティも“肉体”が英霊の座に登録されているが故に、生き続けている魂のプレラーティは、“過去の自分”をも召喚できたのではないかと。
フランチェスカって謎多いですよね。
ジャンヌを聖処女(ルーラー)よばわりしてたり、アルトリアをアルトちゃん呼びで嫌がらせしようとしてたり、その辺の過去も気になりますね
ペンテシレイヤとヒュポリュテとの会話が気になる。
橙子さんは魂の以降で、プレラーティは魂の分離って推測してます!
fake読もうか迷ってきた、、、
1人二役めちゃくちゃ好き
プレラーティに関しては、情報が無さすぎるからなぁ…。無理矢理辻褄合わせるなら、
・過去の聖杯戦争で受肉した。
・史実では死んだことになっているが、本当は生きていた。サーヴァント化している理由は、物語の登場人物がサーヴァント化しているのと同じ理由。
・過去で本当に死んだが、魂を複製し、子孫へとトレースして行き続けている。
って感じかな?結構無理あるけどね。
ヒッポリュテがFGOで実装出来るぐらいの活躍をしてるから、実装してほしい!!
プレラーティー普通に性格とか言動行動好きだから実装して欲しい。
fakeは履修してませんでしたが、プレラーティーそんなめんどい事になってんのかぁ…。
橙子さんもだけど、話聞くにシエルとロアを思い出しました。(あっちは親生きてるのに子が死ぬわきゃないの不死性ですが)
世界を騙す宝具持ちなら、そういうことなんですかねぇ?
03:41
表記「ペンテシレア」
読み「ペンテレシア」
何方も間違ってます。
「ペンテシレイア」です。
デザイナーが別なのか、設定が違うのか分からないけど姉妹なのに全然似ていないな。
fakeコラボやってくれないだろうか
あと新刊はよ
作者無理しないでほしいのは大前提だけども
ヒッポリッテ実装きて頼む運営
アルケイデス来て欲しいね規格外過ぎる
化け物だらけだなぁ…やっぱり…
ペンテレシアって言ってる?
fgo→ペンテシレイア
ペルソナ→ペンテシレア
表記揺れ注意
5:00俊敏→敏捷
ペンテシレイアね
言いにくければ最悪CEOで伝わる
プレラーティの英霊化については、そもそも英霊は生前の本人の生き写しであって本人じゃないし
本人以外のほぼ全ての人から死んだと認識されてればそれは正しい信仰の形だから座にも登録されてるもんだと思ってる
あとどこかでマーリンの弟子の弟子だったかそのまた弟子だったか、とにかく多分魔術についてはマーリンの系譜にあるみたいなのも見たな
体調は小次郎の呪いかな?
エルキドゥは魂が破壊された為、英霊の座に魂は登録されてはいないけど、フワワからエルキドゥは地球という星に人や土があるかぎり身体は消えないという話があったので、エルキドゥの場合は、英霊の座には身体が登録されていて、7章では魔術王がエルキドゥの遺体に聖杯を埋め込んだ事でキングゥという別人の魂がエルキドゥの母胎から生まれてきたので、橙子さんとも人形繋がりで似てる部分ありますね。
橙子さんやフランチェスカは魂が体を乗り換えるだけど、エルキドゥの場合は、エルキドゥという身体(天の鎖)を別人の魂が継承していくスタイルなんだなと。
今回話を聞いて、エルキドゥはガッツリと型月設定のキャラなんだなと改めて思えて面白かったです。
fakeの世界はケイネスが生きている世界線の可能性が微レ存…?
フランチェスカの狂いっぷりには見惚れるものがありますね~
フランソワ・プレラーティは実装されたら第三再臨でフランチェスカになるかもしれません!
プレラーティはあたおか
真キャスターもといフランソワってワンチャンフォーリナー適正あったんじゃ…….
グランドサーヴァントのクラスを得る為だけに一度死んで自身の魔術で生き返ったソロモン王
そう考えるとプレラーティよりも遥かにやばい存在
ほんと早く新刊出してほしい
リィンカーネーション・バンドーラに驚愕して以降時間止まっとるわ俺
突然のケイネス先生で笑ったw
実際いたら嫌なタイプだけど何か憎めないんだよね、この人
ポルテちゃん真面目系蛮族してるのがよい
主さんとか型月好きな方々でFGOやってる人たちはフェイクコラボとか来たらテンション上がりますかね?
プレラーティは自身を触媒にしてジル・ドレェを召喚しようとしてたんだっけ?
もう忘れちゃってる。間違ってたらごめんなさい
真キャスプリテンダー説微レ存?
英霊って周りの認識が相当に強く作用してるから魂が現代に残ってるのに召喚できるのも
他の人が死んでると認識してる力が強かったのかもしれない