中学社会・歴史・公立高校入試・中学受験レベル
安土桃山時代(1560年~1597年)の出来事と桃山文化を歌詞にした替え歌です。

原曲:ハム太郎とっとこうた/ハムちゃんず
https://www.youtube.com/watch?v=hkWkn6TDsEU&t=2s
音源作成:Uナギ
https://www.youtube.com/channel/UCFyNsZ9oETXwHfPS0ahTodw
Vocal:初音ミク

1560年 桶狭間の戦い
1573年 室町幕府滅亡
1575年 長篠の戦い
1576年 安土城築城
1577年 安土城の城下町で楽市楽座
1582年 本能寺の変 秀吉が検地を開始(太閤検地)
1583年 大阪城築城
1585年 秀吉が関白になる
1587年 バテレン追放令
1588年 刀狩令
1590年 豊臣秀吉が全国統一
1592年 朝鮮出兵①(文禄の役)
1597年 朝鮮出兵②(慶長の役)

桃山文化
千利休(茶の湯) 
出雲阿国(かぶき踊り)
狩野永徳(障壁画)
姫路城

Write A Comment