【ぼっち・ざ・ろっく!10話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】【ぼざろ】
【ぼざろ9話】きらららしい回で逆に批判意見が?正直すぎる感想語ります。【アニメ勢】【ぼっち・ざ・ろっく!】【2022年秋アニメ・きららアニメ】
【ぼっち・ざ・ろっく!9話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】【ぼざろ】
【ぼざろ8話】もはや最終回?約束された神回が来ると言われていたがぶっちゃけどうだった?【アニメ勢の正直すぎる感想・レビュー】【ぼっち・ざ・ろっく!】【2022年秋アニメ】
【ぼっち・ざ・ろっく!8話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】【ぼざろ】
【ぼざろ7話】アニオリの気合いがヤバすぎる!?次回はもう最終回?ここでタイトル回収は約束された神回間違いなしか?【アニメ勢の正直すぎる感想・レビュー】【ぼっち・ざ・ろっく!】【2022年秋アニメ】
【ぼっち・ざ・ろっく!7話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】【ぼざろ】
【ぼざろ6話】ヤバすぎる新キャラ登場で激熱すぎる!!圧倒的笑いの中にまさかの〇〇が!?【アニメ勢の正直すぎる感想・レビュー】【ぼっち・ざ・ろっく!】【2022年秋アニメ】
【ぼっち・ざ・ろっく!6話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】
【人気爆発】ぼざろ5話にして初の〇〇で神回すぎた。ここからさらに面白くなるとかマジでヤバすぎるだろ!!【アニメ勢の正直すぎる感想・レビュー】【ぼっち・ざ・ろっく!】【2022年秋アニメ】
【ぼっち・ざ・ろっく!5話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】
【ぼざろ4話】ついに超激戦区の今期で「覇権」との声が!?気合いの入り方がヤバすぎて面白すぎる。【アニメ勢の正直すぎる感想・レビュー】【ぼっち・ざ・ろっく!】【2022年秋アニメ】
【ぼっち・ざ・ろっく!4話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】
【神回】ぼざろ3話がただのキャラ紹介回なのにすでに面白すぎてヤバい。マジできらら3大アニメの牙城を崩す可能性あるぞこれは。円盤もかなり売れそう。【正直すぎる感想・レビュー】【ぼっち・ざ・ろっく!】
【ぼっち・ざ・ろっく!3話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】
【きらら最終兵器】今期今んとこ1番面白いとの声も多く上がった『ぼっち・ざ・ろっく!』2話はぶっちゃけどうだった?【正直すぎる感想・レビュー】【2022年秋アニメ】【ぼっち・ざ・ろっく!】【アニメ勢】
【ぼっち・ざ・ろっく!2話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】
【ぼざろ1話】けいおんの再来なるか?今期超期待のきららアニメついに始動!!1話はぶっちゃけどうだった?【正直すぎる感想・レビュー】【2022年秋アニメ】【ぼっち・ざ・ろっく!】【アニメ勢】
【ぼっち・ざ・ろっく!1話】同時視聴&終了後感想交流会!オタクのリアルすぎる反応をお楽しみください。【2022年秋アニメ】【きららMAXの大人気バンド4コマ漫画原作】
『ぼっち・ざ・ろっく!』原作
https://amzn.to/3EIhR9V
サブチャンネルではメインで発信しきれないアニメや漫画、ラノベ、映画等の情報を基本3分程度の動画でガンガン投稿しています
https://www.youtube.com/channel/UCo2eFjpL21NQR4vJDVdmllQ
日常チャンネルではメインでは出さないようなYouTubeの裏話や筋トレ情報、時事ネタを発信してます
https://www.youtube.com/channel/UCL21emCoEU3t55sgvPqWqWg
Twitterでは動画にしきれないアニメや漫画、ラノベの最新情報を発信中
Tweets by rikuto_anime1
チャンネル登録していただけると非常に嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCb7il09nKQTACC4X_w9IBNQ?sub_confirmation=1
贈り物をもししていただける方がいらっしゃいましたらこちらからお願いします!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/FKM0KZ2M7Q0D?ref_=wl_share
お仕事等の連絡はこちらから
rikutoanime1@gmail.com
自己紹介動画(初投稿動画でもあります、クオリティはご察しください笑)
使用機材(スマホと三脚で撮影)
https://amzn.to/31xxtJm
#ぼっちざろっく #ぼざろ #2022年秋アニメ #きららアニメ #バンドアニメ
29 Comments
あちこちにオマージュが散りばめられていて、観ていて楽しいですね。
それにしても今回は密度が高かったです。
あ、PAさん推しです。
めっちゃ面白かった。ぼっちちゃんのライブ見てキラキラしてる顔も良いし、怒ってる虹夏ちゃんも良かった。
ここ最近の中では一番おもろかった
やっぱ1話みたいに演出濃いギャグないとだいぶ刺さる
このアニメは、アニメを主に見ている実生活で‘’第2軍の立ち位置‘’にいる層に刺さっていいですよね。
それにキャラクター一人一人に闇を抱えていたりするバックグラウンドを描いているのがとても好感が持てます。
エヴァ見てアニメにハマった勢なので、ぼっちちゃんの『知らない天井だ』っていう台詞はなんか嬉しかったですw今回の10話は演出面の拘りが凄くて、ぼっちちゃんがスマホから出てくる言葉たちに物理的にダメージを負うシーンは3話のエナドリEDM並に気に入りました笑、まだ未発表の楽曲が7曲もあるので文化祭ライブが楽しみすぎます(アニメ勢)
10話もめちゃくちゃ面白かったですね。新キャラのキャラ濃かったり廣井さんのライブもかっこよかっし、スローループコラボもあったりしてうれしかった。あと廣井さんに対して冷たい伊地知姉妹すき。
あとなによりぼ喜多最高だった。残り二話の文化祭楽しみ~、あと二話しかない~
トランスキン
ぼっちちゃんと喜多ちゃんの関係性が進んだ感じが良かったですねえ
あと、クズ2名がちゃんとお金返したので安心しましたw
アニメも面白いですが、ぼっちざらじおもめちゃくちゃ面白いです
確かに喜多ちゃんは勝手なところもあって、他のアニメのそういう性格のキャラだとあんまり好感わかないんだけど、喜多ちゃんは彼女にできる範囲でフォローも入れるからやっぱり可愛いってなっちゃう。なんだかんだで結束バンドの四人とも好きやわぁ。
トランスキンって言ってる笑笑
スローループが出て来て思わず、え!!って声が出てしまいました😅驚きのアニオリ演出だった10話でした!
前話よりは面白かった。80点くらい
でもそこまで騒がれる物でもないかな。
ヒロアカやチェンソーブルーロックの方が最近は面白いかな。
無茶良かった!AパートのギャグがキレキレでBパートの真面目な感じの塩梅がいい。キャラ魅力が凄く出てました。
あと配信で無茶苦茶言われたのに、字幕でちゃんとスキンて表示されてるの流石です。
最初の「後藤です」めっちゃ好き😂
今回も面白かった。そして…、嶺内ともみさん、本当に感動をありがとうございました‼︎
ため回のような交流を通して毎回ぼっちが変わってゆくのが描かれていていいですね。各キャラの深堀もあり安定の面白さでした。新キャラ登場のしかたなど、最初から2期を想定している制作の思い入れも感じられます。
天城サリーちゃん出演おめでとう♬
声聞いて、えっサリーちゃん?と思ってエンディングで確認してビックリしました。
とても才能のある方なので嬉しかったです!
ぼっちちゃんと喜多ちゃんの帰り道、喜多ちゃんが謝ってからぼっちちゃんが最初は「ありがとうございます」から「ありがとう」に変わるとこ最高過ぎました!個人的には8話にも負けない神回でした!
10話は面白さの詰め込みパックでした。
四コマ漫画の四コマが、アニメ見てて分かりました。オチの多さが強みですね
文化祭出たいんだけど出ない方が無難だと諦めようとしてたぼっちの背中を勝手に押した喜多ちゃんナイス!
ぼっちは絶対に嬉しかった筈だよね。
トランスキン
演出のくどさが少し減ってだいぶ見やすくなってたから面白かったわ。
喜多ちゃんは押し付けがちな所あるけどあくまで善意から来るものだし嫌がれば止めたりちゃんと謝罪するから本当に性格の良いキャラって感じがする。ていうか陰キャと陽キャの違いがここで出てると思う。陽キャだったら喜多ちゃんの提案は喜んでするんだろうけど陰キャだからワンクッション必要だったりズレが生じるんだろうな。でもそこを喜多ちゃんはちゃんと理解しようとするしぼっちもぼっちなりに変わろうと努力している。ぼ喜多てえてえよ。
廣井さんを文化祭に誘って、喜多ちゃんにもタメ口で目を見てありがとうって言えるようになった。成長してるぞ!ぼっちちゃん!
ここから最終回まではずっと、ぼキタのターンですよ。ぼ虹派としては、勉強会エピソードが省かれたので、虹夏の「ぼっちちゃん もしものときはあたしが養うからね」というセリフが聞けなかったのが残念でたまりません。虹夏の声で囁いてほしかった……あ、アニメ勢のりくとさんには、なんのことかよくわかりませんね。すんません。
本屋さんに原作1〜4巻があったので、思わず買ってしまいました。
今週もエヴァやピカソ?ムンク?等に大笑いです。
もう、今回も素晴らしい回でした。
あっ、俺も虹夏ちゃんです。
喜多ちゃんとぼっちちゃん、対極の存在なんだけど、だからこそお互いが引っ張りあえる仲間なのが結構感動してしまった
同じ年だから年上二人とちょっと違う関係性で良きです
きくりちゃん好きになっちゃったわ