あんステMLの円盤観たんですけど良すぎて勢いで動画作りました🥺
みんなML見て…

このチャンネルの動画をまとめて見れる再生リストはこちら
あんスタまとめ

当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ‼」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K

お問い合わせ
cha0011cha@aol.com

#あんスタ #あんさんぶるスターズ

33 Comments

  1. つむぎ過去が辛すぎてほんとに今Switchとして活動できててよかったし救われたよ…😭このまま一生幸せでいてくれ!!

  2. やっぱりスバル君ですね。
    父親のこともそうですが
    あんなに明るいのに
    幼少期は仲間はずれにされ育ち
    夢ノ咲で夏目君やトリスタに逢うまで友達いなかったという事実に驚いた
    新章のGFについてのストーリーも真実を知ったスバル君がどう思ったのかと考えると心が痛む

  3. 最初よく知らんでナチュラルサイコとか言ってごめんつむちゃん先輩

  4. 3日前にインストしたばかりのド新規だけど、このゲームで逆に闇が無い人っているの?

  5. スバルくんマジでヤバかった…ボクあんスタ初心者で闇とか分かんなかったから、調べたんだけど…ガチでもうヤバすぎて…
    奏汰くんもヤバかった…てかマジであんスタのキャラほぼ闇持ちでびびり散らかした
    びびり散らかしたってゆうか、泣きそうになった…あんスタのキャラ全員に幸せあれ…😢😢

  6. リズムゲーム好きでシャンシャンとタップしかしてなかったから
    そんな闇深いゲームとは思わなかった

  7. 闇持ち不穏キャラ多すぎないか???非常にたすかってます…!!!!!
    曇らせ隊としては最高すぎるみんな可哀想でえっちだね☺️☺️おじさんにっこりしちゃう☺️☺️
    あんスタキャラの名前くらいしか知らなかったんですけど始めるしか無いですね…!!!!
    舐め回すようにストーリー見ます!素敵な動画投稿ありがとうございます!!

  8. 他にも闇が多いキャラはいますが日々樹渉は養子っていう公式設定?になっています(わからないけど)漣ジュンも施設で育ち天城兄弟は村の何かで幼少期の服を着ていました。奏汰は、、(何も言えません)奏汰のストーリの八百比丘尼が怖すぎて奏汰が怖くなったこともありました。羽風薫はストーリーで紫之創の事を「お母さん」と言っていましたこれは日本の人物紫式部の息子が薫という名前。この二人は遠い遥かに親子だったのかと思います。(闇じゃなくてごめんなさい。あとコメント4ヶ月後なのすみません!)

  9. リリース当初からやってて2周年辺りから辞めちゃって、この間復帰したんだけどこんなにもストーリーが増えてて、どのキャラもとんでもなく深くなってるのすごい…

  10. 元3年生組はマジでみんな闇深いと思う…
    むしろ元3年生組で闇ないやつなんていたっけか…?
    流星隊Pだからかもしれんが、マジで篝火は涙なしに見れないよ…
    追憶はよ映画化せんかな…(((

  11. 旧3年はレオ
     2年はスバル
     1年はひなた
    だと個人的に思ってるけど、みんなオレンジ〜

  12. この5人超えるキャラおらんやろ…って思ったらこの前のイベで出てきたわ←
    要くん…十条兄…幸せになって…マジで…あとタッツン先輩も。

    ところで十条兄今いくつ??

  13. ママは奏汰くんの事もれおぴの事も救いたかったのに救えなかった。
    しかも他の人に救われた。

    ヒーローに永遠になれないママ可哀想で泣いてる

  14. 最近あんスタが気になっているのですが今から始めたらもう遅いでしょうか?

  15. 自己解釈失礼…

    三毛縞斑は大分闇が確かに深くてストーリーを追うのも辛いけど、構図が面白くて、救おうとした奏汰さんやレオさんをあと一歩で助けられなかった様に、三毛縞斑を今救えるのは幼馴染の奏汰さんでもなく親友のレオさんでもなく一つの出来事で偶然ユニットを作った桜河こはくが一番手を差し伸べられる位置にいるってのが…

  16. あの…去年くらいからハマった新参者なんですが…

    藍良の夢ノ咲入学前とニキさんのお父さんのこと、メインストーリーでホントにサラッとしか明かされてないけど、地味に闇深いと思います…
    みんな闇深すぎて埋もれがちだけど、
    藍良は「ガイジン〜」っていじめられてた(?)過去とか、メインストーリーでこはくさんのアカウント見つけて「いなかったはずの友達」って言ってたこととか…
    ニキさんのお父さんがアイドル業界のために芸能界を追われたこととか、燐音さんとコンビでアイドルやるって決めて喧嘩したとか、あんなに明るいのに自分に対して卑屈なとことか(ホットリミットで燐音さんは『呪い』って言ってたけど)…

    藍良がALKALOIDに会う前(できればこはくさんとネットで話してた頃)とか、ニキさんとニキさんのお父さんとの話とかも気になってる自分がいます…

  17. 最近はじめた人です……
    闇深かは分からないんですけど、天城兄弟の関係性が重くてハマってしまいました😭
    ちゃんこさんの動画でみんなの闇深も聞けてしんどいですありがとうございます・🤦‍♂️🪦

  18. 個人的にワンダーゲームエピローグの青葉つむぎ、逆先夏目の幼少期の夢(回想)で夏目が「マミィがなつめをこのスクールに入れたのだって、なつめを愛してないからじゃなくて⋯⋯」と"自分は愛されていないんじゃないか"っていう不安を払おうと自己暗示していたり、「アイドルになれば、マミィは満足してくれる?良い子だねって言って、抱きしめてくれる?」と当時恐らく5歳の頃なのに、親からの愛を求めたりしているのが闇っぽいなぁ……と感じます。

    夏目が幼少期に女装をさせられていたのは魔除けのためだったりと、決して愛されていなかったわけではないと思いますが、職業柄多忙なご両親に、物覚えが早かったという夏目では、"この子は私たちが見ていなくても1人でなんでも出来る"という信頼からもしかしたら構ってあげられなかったのかな……と思います。

    (夏目が天邪鬼なところって、もしかしたら幼少期に甘えたり、誰かを頼ることをしなかったから、自分の気持ちを打ち明けたり、誰彼構わず甘えることに恥ずかしさがあるからなのかなとも思ったり)

    それでもご両親が好きで、お母様に憧れて占い師を目指してた夏目って本当にいい子……。

    そんな夏目が夢ノ咲に入って、五奇人のお兄様方と出会って、初めて"愛される"ことを実感して、その愛に縋ってきたはずなのに、五奇人討伐の歴史があって、"自分は見てることしか出来なかった"、"兄さんたちから見てボクはやっぱりちっちゃな子供なのか"とか色々な気持ちに苛まれていたと考えると本当に複雑ですね……💭

  19. 一見闇がなさそうなスバル君でも、キセキシリーズの最終章での闇深いキャラになりよったと思いました
    あんスタはどれだけ闇深いキャラ増やすつもりなんやと思いました!!

  20. わかりみが深い動画でした
    主さんの尊みが抑えきれてない声が時々あったのが最高によかったですw

  21. 新規だけどコメ欄見ただけで泣きそうです
    ストーリーひよって読めなくて…
    でも気になるのでがんばって読んでみようかな…

  22. 宗教にハマる親を持っているのにその息子は魔法使いユニットに所属しているのなんかいいな…
    魔女狩りがチラついて不穏だけど。
    そんな親に反抗できる居場所があるならいいことだよね

  23. 僕がストーリーで震えたところは、斑が海外から千秋と奏太に向けて歌を歌ってる時のあのスチルを見た時ですね!自分では救えなかった奏太を千秋が救おうとしているシーンで、斑の表情が悲しさと切なさと(語彙力)なんとも言えない絶妙な表情をしていて、でも斑の心情を完璧に表現している表情でやられました。ママーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  24. 今basicを入れて「!」のメインストーリーを読んでるんですがこのあとそのまま「!!」のメインストーリーに行ってもいいのでしょうか…?

  25. つむぎの、痛みに鈍感な闇やばいですよね…
    夏目がしょっちゅうつむぎをどついたり叩いたりするのは、少しでもつむぎに人間的な痛みを忘れないでほしいという想いゆえの行動だと思っています。

Write A Comment

Exit mobile version