あうとー---

公式の東映特撮ファンクラブに登録で暴太郎戦隊ドンブラザーズが視聴できますよ!!
https://tokusatsu-fc.jp/

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。著作権侵害を意図しているわけではありません。考査、感想、レビュー、研究の引用に基づく使用をしています。

#ドンブラザーズ #感想 #暴太郎戦隊ドンブラザーズ

BGM/
DOVA-SYNDROME YouTube Official 様
https://www.youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
ヒロカラ様

Voice BOX様
https://voicevox.hiroshiba.jp/

※ルールを守れない方はブロックします!

※コメント欄で喧嘩をしない、悪意あるコメントをしない
※あからさまに作品やスタッフさん等を傷つけるような言葉を用いた発言をしない(良識ある言葉を選んで頂ければ評価や議論での批評は大丈夫です!)
※登録者も再生数も私よりも実績のある方からアドバイス等は頂いているのでチャンネルの「方向性を変える」様な指示はやめてください。
※他の配信者さんの悪口はやめてください

ブロックはしないけど注意!

※連続でコメントを書き込んだり、同じ文面を毎回コピペしていると自動でスパム認定されて反映されない場合があります!
※基本的に私は余程のことが無い限りは作品の批判などは余りしないので、その辺はご理解ください。
※読んだコメントにはいいねを押していますが、スマホやPCによって表示されてないコメントもあり、見逃してしまってるものもあります。すみません。
※荒れてしまっているコメントは見つけ次第削除しています。
※私の考察などは個人的なものなので外れる場合の方が多くアテになりません。
※毎日更新なので見直す時間が余りなく、誤字が多いです。概要欄やタイトルなどの誤字の指摘は助かります!ただアップロードした動画は訂正できないので、スルーをお願いします!

30 Comments

  1. 鬼頭先生のエキセントリックな顔を見て面白すぎる。
    あれを見て萌えを感じさせるのはオーマジオウを倒してこい並の難易度

  2. 令和の世、ヒーローに関わるコンテンツ(漫画、MV、ニチアサ)で3種類もひき逃げが出てくるのヤバい
    バックが上手いのは仮面ライダーにもいましたね、怪人でしたけど……

  3. 犬塚翼がソノニとデートと思ったら
    翼が眼がよく見えないままでありながら
    ソノニをなつみと思って一緒にデート回

    しかも今回のヒトツ鬼は
    カーレンジャーモチーフ

  4. ホラー映画の殺人鬼みたいになったムラサメとかガチ逃げタロウとか突っ込みたいとこ山程あるけどこれは言わせてくれ

    終盤数分で処理されるだけならまだしも、時間逆行を「効かん」の一言で無効化されてBGMもなしで倒された未来鬼くんは泣いていいと思うの

  5. 教官のジャケットがトゥモローリサーチジャケット(タイムレンジャー)と同じに見えたのは私だけだろうか。

  6. 未回収の膨大な伏線を描写するためにあと10週しかないというのに、そのうちの貴重な1回をはるかボーゾック化に消費するの最高に頭ドンブラなんよww

  7. さすがテロ朝ww
    ついにヒーローの犯罪まで容認するように
    なったかww この番組って完全に小さな
    お友達は置いてけぼりで、大きなお友達の
    オモチャになってるやんww
    てか何かと厳しいこの時代に、よくこんな
    ブラックジョークぶっ込めたな?ww
    シャレの通じないキチママとかがBPOに
    クレーム言ってきたりしねぇのか?
    キチママ「んまぁー!なんザマスか!?この
    お下品で野蛮な番組は!?宅の王子ちゃんの
    教育に善くないザマス!フジコフジコ!」
    このシナリオ書いた脚本家とGOサインを
    出した監督&Pはよほどのギャンブラーか
    バカのどっちかだよww

  8. 色々濃すぎてソノニの太ももとかムラサメとかほぼ記憶にないわ

  9. そういや、ギーツに出てるSPってキックバックのMVの最後に出てたし、スーパー戦隊でもチェンソーマンネタやってもOK!(OKじゃないだろ)

  10. こんな感じのカオスなのはギャラクシーエンジェルだからみんなにアニメギャラクシーエンジェル観てほしい!

  11. 最後に教官と同じサングラスしてたの好き
    合格祝いに貰ったのかな

  12. さすがに今回の車を使ったアクションシーンは全て東映大泉撮影所内でロケされてますね
    アンドロイドとは言え轢くシーンだし、人間体のドンブラチーム追い回すし、こんなヤバメの撮影申請なんて通りそうもないしなw

  13. なお未来鬼の元になったタイムレンジャーにも、ドライブのチェイス教習回みたいに教習所で暴走する回あるからセーフ(?)

  14. 0:50
    俺が知ってるクロスオーバーと違うって言葉がピッタリなくらいに、爽やかな日曜の朝からちびっこ達は何を見せられてたんだ(褒め言葉)

  15. 誰だよ、こんなカオスな回の脚本は?
    ああ、井上敏樹さんか?
    じゃあ、仕方ないな!

  16. 免許証の鬼頭はるかの住所:東京都王苦市豆尾巻2丁目1-02グランドレジデンス福内307号室。
    「王苦」は鬼の英語のogreから取ったものだろう。AT46も何か意味があるのか?
    なぜ、叔母ゆり子のマンションに住所を移してしまったのか?一時的な下宿でないようだ。
    「もしもしユーレイ」の回に、はるかの実母の声だけ出たことがあり、元気な様子。
    同じ回で、雉野の持っている名刺入れの中に「トゥモローリサーチ 空手指南 浅見竜也」の名刺がある。

  17. ジェットマンでは、レッドとホワイトとブラック、それに敵幹部マリアの四角関係。
    ドンブラは、夏美と犬塚とソノニ、それに猿原が加わって四角関係になりそう。

  18. 暴走の果てにトランクが開いただけで
    生き物みたくなってしまう仕様
    感動的だな、、、、

  19. 物語もさることながら、最初の女性教官は五味涼子さん(パトレン3号など多数)、次の教官は蔦宗正人さん(パンクジャックなど多数)。そこに萌えた。
    そういえば、何話だったか、最初の方に高岩成二さんも軽トラ運転手で出ていた。クレジットなしだったけど。
    ドンブラザーズはにくいねぇ(笑)。

Write A Comment