モルカーDS10話のシェールは見た目や動きはタイムモルカーによく似ていました。さらに見里SVの見解も考慮すると、同じ個体の可能性が高いです。そう考えると1期のタイムモルカーの見え方が違ってきて面白いです。

【動画内で紹介したコンテンツ】
見里SVの2期10話に関するコメントはモルカー公式Twitterから


見里SVの「あるモルカーの過去」発言は対談動画から

バック・トゥ・ザ・フューチャーの画像は公式切り抜き動画から

【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co

8 Comments

  1. 過去の話を考えるとシェールって年齢的に結構歳を取ってそうな気がする
    改造によって延命or不老不死となり、人間やモルカー達との関わりを避けた空白の時間を補おうとしたのかもしれない

  2. タイムモルカーと同一個体だったか、じゃあパラドックスはかなり未来の出来事かもな。

  3. 「あの子はだあれ?」という私の疑問に、「タイムモルカーだよ」という答えが返ってきた気がしました。
    すんごい腑に落ちた!

  4. エピソードを見るあとで直ぐこんな動画待っていましたからありがとうございました

  5. この考察待ってました!ありがとうございます。

  6. 確かにタイムモルカーの左目も右目と形状違うな…似てるとは思ったがまさかマジでそうなのか
    あのドクっぽい人と子供は子孫じゃないかな。元ネタがBTTFなら、寂しさとかじゃなく単に遊びにきただけな気がする

Write A Comment