恋愛フロップス8話の感想動画です 2022 Autumn恋愛フロップス(アニメ) 7 Comments アニメ大好き 3年 ago 次回最終回ですか? 三好長持(元:Karl-Heinrich) 3年 ago 早起きして、録画番組を見ていましたが、モンファさんが「最期」を迎えるとは・・・・・・その前に、告白をしたところで愛のコピーではなく、オリジナルになったと言えます。僅かな時間ではありますが、恋愛と口づけで両思いになり、主人公の失われていた記憶が復元されたと言えます。はっきりと描かれていないが、モンファさんが少林サッカーのゴールキーパー、FF4のテラ(ゴルベーザ戦)にFF5のガラフ(エクスデス戦)のように命尽きるまで、戦ったということですね。次回予告で「朝君」と述べている他の三人が「最期」を迎える予感がしてなりません。ラストダンジョンなので。第8話で朝君のことを知っている、夏川陽葵さんはどこで出てくるのかな。(ファインマン先生の切り札として)最終回のラストダンジョンに乱入してくること(できれば、ラスボスとのバトル中またはバーチャル世界からの帰還にて)を期待している私がここにいます。 ニック 3年 ago 天狗と占い師もファインマン博士だろうな。日葵ルートになるのかなぁー TETSUYA チャンネル 3年 ago AIでお別れもしないといけないとしても、死別といのは、悲しすぎる!アメリアちゃんが消えるのイヤだ! そうなっても、どうにか、朝と再会できること願ってます! 零 3年 ago ところで好雄君、ソドに交代したときに朝日の家に置いてかれたままなんですが、何かの伏線なんですかね? モンファ消えてしまいましたけど、これ一人ずつ仲間が離脱していくあの展開をやるつもりなんですかね?その場合、アニメ版86-エイティシックス-とかスーパーペーパーマリオみたいに、最後に「実は全員生きてました」なオチがあり得るんですが、どうなるんですかね…※ソドが消去された際弾けるように消えたのだが、モンファの消え方は徐々に消えていく形と明らかに消え方が違う 抹茶ソーダ 3年 ago モンファ先生…朝から悲しすぎました…別れのキス…アイちゃんとの記憶がリンクしていたとしてもそれから積み重ねてきた朝くんとの時間は間違いなく「モンファ先生」としての記憶でしたね…朝くんが言ってた「人間だとかAIだとか関係ない」って言葉は私も思ってました…「AIにも心がある」本当にそう考えさせられます…最後のモンファ先生の、笑顔で「大好き」のシーン本当に泣きそうになった…朝くんも最後の最後で「モンファ」ってモンファ先生が望んでいた呼び捨てで叫んでて切なかった…次回タイトルの「君に会えてよかった」はホントにダメだよ… ここからは私の「そうなってほしい」という希望です。あくまで5人がAIだという点から、データはバックアップが可能なのでファインマン博士のファインプレーによって5人のデータがバックアップとして残り、朝くんの持ってる端末や家の中でのみ5人が活動できる状態となるみたいな展開だったらいいなと望んでしまってます… 現実の日葵ちゃんの伏線も気になりますが、彼女はきっと現実世界で背中を押すきっかけになってくれると思います…(ハッピーエンドの上でならなおいい) 朝くんは「アイちゃんとの別れ」を経験して「5人との出会い」も経験して、また「5人との別れ」を経験すると思うと辛い…「出会いがあれば、別れがある」自然の摂理ではあるけど、朝くんがこの別れの後、前を向いて歩けるとは限らない…だから奇跡が起こってほしい!!朝くんがアオイちゃん…アイちゃんになにを伝えたいか、そして思いを伝えた後どうなってしまうのか…残り2話でどう運命か動くのか楽しみでもあるけど不安の方が大きく、泣く準備をしながら見なきゃいけないですね… 補足)ED「lost in the White」のフルの歌詞とまだ流れてない、おそらく最終回で流れる「With you」のフル歌詞の伏線(予想される展開)が一番テンプレートな終わり方で、望んでないエンディングの形になってしまう気がして本当に切ないです…毎日聞いてるからこそ新しい発見をし、その分切なくなる日を過ごしています😢 柾木愛造 3年 ago 最初裸だったりして笑えたけど、後半の展開の温度差に風邪引きそうです。次回予告の感じやサブタイトルからして残り3人も消えちゃいそうですね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
三好長持(元:Karl-Heinrich) 3年 ago 早起きして、録画番組を見ていましたが、モンファさんが「最期」を迎えるとは・・・・・・その前に、告白をしたところで愛のコピーではなく、オリジナルになったと言えます。僅かな時間ではありますが、恋愛と口づけで両思いになり、主人公の失われていた記憶が復元されたと言えます。はっきりと描かれていないが、モンファさんが少林サッカーのゴールキーパー、FF4のテラ(ゴルベーザ戦)にFF5のガラフ(エクスデス戦)のように命尽きるまで、戦ったということですね。次回予告で「朝君」と述べている他の三人が「最期」を迎える予感がしてなりません。ラストダンジョンなので。第8話で朝君のことを知っている、夏川陽葵さんはどこで出てくるのかな。(ファインマン先生の切り札として)最終回のラストダンジョンに乱入してくること(できれば、ラスボスとのバトル中またはバーチャル世界からの帰還にて)を期待している私がここにいます。
零 3年 ago ところで好雄君、ソドに交代したときに朝日の家に置いてかれたままなんですが、何かの伏線なんですかね? モンファ消えてしまいましたけど、これ一人ずつ仲間が離脱していくあの展開をやるつもりなんですかね?その場合、アニメ版86-エイティシックス-とかスーパーペーパーマリオみたいに、最後に「実は全員生きてました」なオチがあり得るんですが、どうなるんですかね…※ソドが消去された際弾けるように消えたのだが、モンファの消え方は徐々に消えていく形と明らかに消え方が違う
抹茶ソーダ 3年 ago モンファ先生…朝から悲しすぎました…別れのキス…アイちゃんとの記憶がリンクしていたとしてもそれから積み重ねてきた朝くんとの時間は間違いなく「モンファ先生」としての記憶でしたね…朝くんが言ってた「人間だとかAIだとか関係ない」って言葉は私も思ってました…「AIにも心がある」本当にそう考えさせられます…最後のモンファ先生の、笑顔で「大好き」のシーン本当に泣きそうになった…朝くんも最後の最後で「モンファ」ってモンファ先生が望んでいた呼び捨てで叫んでて切なかった…次回タイトルの「君に会えてよかった」はホントにダメだよ… ここからは私の「そうなってほしい」という希望です。あくまで5人がAIだという点から、データはバックアップが可能なのでファインマン博士のファインプレーによって5人のデータがバックアップとして残り、朝くんの持ってる端末や家の中でのみ5人が活動できる状態となるみたいな展開だったらいいなと望んでしまってます… 現実の日葵ちゃんの伏線も気になりますが、彼女はきっと現実世界で背中を押すきっかけになってくれると思います…(ハッピーエンドの上でならなおいい) 朝くんは「アイちゃんとの別れ」を経験して「5人との出会い」も経験して、また「5人との別れ」を経験すると思うと辛い…「出会いがあれば、別れがある」自然の摂理ではあるけど、朝くんがこの別れの後、前を向いて歩けるとは限らない…だから奇跡が起こってほしい!!朝くんがアオイちゃん…アイちゃんになにを伝えたいか、そして思いを伝えた後どうなってしまうのか…残り2話でどう運命か動くのか楽しみでもあるけど不安の方が大きく、泣く準備をしながら見なきゃいけないですね… 補足)ED「lost in the White」のフルの歌詞とまだ流れてない、おそらく最終回で流れる「With you」のフル歌詞の伏線(予想される展開)が一番テンプレートな終わり方で、望んでないエンディングの形になってしまう気がして本当に切ないです…毎日聞いてるからこそ新しい発見をし、その分切なくなる日を過ごしています😢
7 Comments
次回最終回ですか?
早起きして、録画番組を見ていましたが、モンファさんが「最期」を迎えるとは・・・・・・
その前に、告白をしたところで愛のコピーではなく、オリジナルになったと言えます。
僅かな時間ではありますが、恋愛と口づけで両思いになり、主人公の失われていた記憶が復元されたと言えます。
はっきりと描かれていないが、モンファさんが少林サッカーのゴールキーパー、FF4のテラ(ゴルベーザ戦)にFF5のガラフ(エクスデス戦)のように命尽きるまで、戦ったということですね。
次回予告で「朝君」と述べている他の三人が「最期」を迎える予感がしてなりません。ラストダンジョンなので。
第8話で朝君のことを知っている、夏川陽葵さんはどこで出てくるのかな。
(ファインマン先生の切り札として)最終回のラストダンジョンに乱入してくること(できれば、ラスボスとのバトル中またはバーチャル世界からの帰還にて)を期待している私がここにいます。
天狗と占い師もファインマン博士だろうな。日葵ルートになるのかなぁー
AIでお別れもしないといけないとしても、
死別といのは、悲しすぎる!
アメリアちゃんが消えるのイヤだ!
そうなっても、
どうにか、朝と再会できること
願ってます!
ところで好雄君、ソドに交代したときに朝日の家に置いてかれたままなんですが、何かの伏線なんですかね?
モンファ消えてしまいましたけど、これ一人ずつ仲間が離脱していくあの展開をやるつもりなんですかね?
その場合、アニメ版86-エイティシックス-とかスーパーペーパーマリオみたいに、最後に「実は全員生きてました」なオチがあり得るんですが、どうなるんですかね…
※ソドが消去された際弾けるように消えたのだが、モンファの消え方は徐々に消えていく形と明らかに消え方が違う
モンファ先生…朝から悲しすぎました…
別れのキス…アイちゃんとの記憶がリンクしていたとしてもそれから積み重ねてきた朝くんとの時間は間違いなく「モンファ先生」としての記憶でしたね…
朝くんが言ってた「人間だとかAIだとか関係ない」って言葉は私も思ってました…「AIにも心がある」本当にそう考えさせられます…
最後のモンファ先生の、笑顔で「大好き」のシーン本当に泣きそうになった…
朝くんも最後の最後で「モンファ」ってモンファ先生が望んでいた呼び捨てで叫んでて切なかった…
次回タイトルの「君に会えてよかった」はホントにダメだよ…
ここからは私の「そうなってほしい」という希望です。あくまで5人がAIだという点から、データはバックアップが可能なのでファインマン博士のファインプレーによって5人のデータがバックアップとして残り、朝くんの持ってる端末や家の中でのみ5人が活動できる状態となるみたいな展開だったらいいなと望んでしまってます…
現実の日葵ちゃんの伏線も気になりますが、彼女はきっと現実世界で背中を押すきっかけになってくれると思います…(ハッピーエンドの上でならなおいい)
朝くんは「アイちゃんとの別れ」を経験して「5人との出会い」も経験して、また「5人との別れ」を経験すると思うと辛い…「出会いがあれば、別れがある」
自然の摂理ではあるけど、朝くんがこの別れの後、前を向いて歩けるとは限らない…だから奇跡が起こってほしい!!
朝くんがアオイちゃん…アイちゃんになにを伝えたいか、そして思いを伝えた後どうなってしまうのか…残り2話でどう運命か動くのか楽しみでもあるけど不安の方が大きく、泣く準備をしながら見なきゃいけないですね…
補足)ED「lost in the White」のフルの歌詞とまだ流れてない、おそらく最終回で流れる「With you」のフル歌詞の伏線(予想される展開)が一番テンプレートな終わり方で、望んでないエンディングの形になってしまう気がして本当に切ないです…毎日聞いてるからこそ新しい発見をし、その分切なくなる日を過ごしています😢
最初裸だったりして笑えたけど、後半の展開の温度差に風邪引きそうです。
次回予告の感じやサブタイトルからして残り3人も消えちゃいそうですね。