裏少年サンデーコミックス『青のオーケストラ』と、
実在の作品モデル校がコラボしたスペシャル動画が完成!
今だけ!コミックス1冊分試し読み無料!! https://www.shogakukan.co.jp/pr/blueorchestra/
(※上記の試し読みは2019年9月30日までの公開です)
『青のオーケストラ』(阿久井 真/小学館)とは・・・?
とある理由で楽器を弾くのを辞めた、元・天才バイオリン少年、青野 一(あおのはじめ)。
将来の進路を漠然と考えていた中学3年の秋、高校のオーケストラ部と出会い、止まっていた彼の時間が動き出す ――
音と音、人と人が繋がっていく、アンサンブル青春ドラマ。
コミックアプリ「マンガワン」にて大人気連載中!!
https://manga-one.com/
青オケの魅力満載の本映像には、
作品のモデルである千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部が全面協力。
作中で主人公・青野たちが挑む定期演奏会の様子と、
実際の演奏会の映像を使い、
実写ドラマ風のスペシャル動画ができました!

15 Comments
テッテレテレテレテッテレテレテレテッテレテレテレテー!(バーンバーン!)
おぉ・・・漫画とステージの舞台が一緒だ・・・
やばい!みたい!
オーケストラにユーフォ使ってんの?
久々だな
面白い
なんか腸の辺りがゾクゾクしてトイレ行きたくなった
基本こうなるのは神漫画神アニメだけだから神ということですね
はい。
アニメ化するなら四月は君の嘘スタッフでお願いしたいです…
帰国した前に,買った.. 楽しい,よかった.
千葉文で何故か笑った
この短時間で泣きそうだった
アニメ化して欲しいーー!
青のオーケストラって
青(青春)のオーケストラって意味もあると思うけど
青野のオーケストラ
って意味もあると思う。
ドビュッシーの海
色々あって管弦やめたくなってたけどやっぱり音楽は好きだなって思った、
This is beautiful