今回はごく普通のサラリーマンで妻子持ちのお父さんがある事がキッカケで○人鬼になってしまう衝撃のサスペンス漫画を紹介!謎が謎を呼ぶ展開と緊迫感溢れる展開に目が離せない良作です!
※この動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
【引用素材】
画像:講談社『マイホームヒーロー』山川直輝様、朝基まさし様
背景:きまぐれアフター様
ゆっくり:きつね様
BGM・SE:魔王魂様 →https://maoudamashii.jokersounds.com/
びたちー素材館様→http://www.vita-chi.net/sozai1.htm
音人on-jin様 →https://on-jin.com/
★チャンネル登録はこちら⇒https://bit.ly/2NbNwW0
★ツイッター⇒https://bit.ly/33dexh4
#マガゾン #ゆっくり #漫画

36 Comments
この漫画マジで面白かった
歌仙のヤバさは読んでいくうちに
明かされていく…
これを読んでからヤンマガをまた読み始めました!
コミック刊行まで待ってられなくて
この作品家族同士がそれぞれを想いあってるのがよく伝わってきて好き
あくまで善良なミステリマニアの犯罪素人で、所々ポカをしたりするけど家族への思いと執念で覚悟を決めて乗り切っていくのは読み応えある
シバトラ結構好きだったから読んでみようかな
死体処理とかブレイキングバットみたい笑
え
すごい面白そう
買います
炊飯器は「象が踏んでも壊れない強度を誇ることが社名の由来(※)」である象印と見た (・ω・ ) ※民明書房刊の某書籍を参照
主人公の「おーん」って口癖が印象に残りすぎる
あとヘッドホン拷問怖すぎ
サムネが怖いと見ないようにしようとするけど、見ちゃう
これくそ面白い
泣けて笑える
2:30秒くらいからのbgmなんですか?
マイホームヒーローってタイトルは知ってたけど、朝基まさし作画だったのか!読まねば!
背景の動画にセリフつける茶番劇…最初は「集中できねぇ!」って余計と思ってたのに、今は楽しんでる自分がいる…笑
急に動くなや!びっくりするやんけ!のとこ笑ってしまったwww
途中まで読んでたな~:-)この作者の前の作品も面白かったよ👍
自殺しようとした太った男性が森で女性教師の遺体見つけて.その人に成り済まして生きてくやつ😀
LINEマンガで読んでてめっちゃ面白い!って思ってたやつだ!
真島さん頼むから仲間になってくれって読んでた
確かに映画に出てくるヒステリック女は顔面潰したくなる
○されて当然な人間など存在しま…地獄に落ちろぉぉぉ!
無事家族で生還して欲しい
ファンです(´∀`)
恭一は、真島じゃなくて、
間島だよ‼︎ (((o(*゚▽゚*)o)))♡
皆さん、恭一って呼んでね!
8:54 「ヒステリック女が喚き散らして・・」
それハリウッド映画w
スピルバーグやルーカスって絶対心の奥底で女をバカにしてるよなw
1巻を読んだ時、夫の罪を受け入れて協力する妻が凄い印象に残ってる。
最後の象の奴は逆シャアネタ?
今1番ハマってる漫画!
作者天才だよな!
マガゾンさんのおかげでこの漫画に辿り着いたけどめちゃくちゃ面白かった
なぜこの奥さんがイカれてるのかは先を読めば分かってくるのも面白いんですよねぇ
ぴえろうさんのはなし 最後途中でカットされて面白かったです
漫画も面白そうだけど、象印かタイガーかが1番笑った。
今シーモアで3巻無料しててまんまとハマった
未読の方はサイコメトラーEIJIも是非
バカな奴が足引っ張る展開ほんと嫌い
初見ですー!今日初めて買ったけど難しそうだったからありがたいです!
ちなみに開幕の茶番に登場した『マイ☆ボス……』の原案は韓流ドラマ(映画)
勉強になるわ😊
「アイ・アムヒーロー」と間違って読んだ漫画やんwww
第2部の状況が小説の「その可能性はすでに考えた」と似てますよね
あまり指摘されてるの見たことないですが
これアニメ化するからか、おすすめに出てきたから初めてこのチャンネル見たけど、こんな品性のない魔理沙初めてだわ笑