なぜジョルノはプッチ神父がDIOの息子を招集した際に、
フロリダに来なかったのでしょうか?
皆さんの好きな説を教えてください!

おすすめ動画
【ジョジョ】初登場から見た目が変わりすぎたキャラTOP5

【ジョジョ】悪の帝王ディオ・ブランドーの120年の物語!徹底解説!

【ジョジョ】歴代主人公の中で強いのは誰!?最強決定戦!

ジョジョ大好き部屋は、ジョジョ大好きパー子が
ジョジョの奇妙な冒険について解説をしていくチャンネルです。

ジョジョの魅力をお伝えできるような動画を作っていきますので、
応援よろしくお願いします。

第1部『ファントムブラッド』
第2部『戦闘潮流』
第3部『スターダストクルセイダーズ』
第4部『ダイヤモンドは砕けない』
第5部『黄金の風』
第6部『ストーンオーシャン』
第7部『スティール・ボール・ラン』
第8部『ジョジョリオン』

<引用した作品>
ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険THE ANIMATION PROJECT

50 Comments

  1. ジョルノのゴールドエクスペリエンスレクイエムならプッチ神父に勝てそう。😊

  2. もしかしたら一巡後の世界でも
    露伴とジョルノは生きてるかもしれませんね

  3. 恐らく荒木先生にジョルノ混ぜて話を進める体力が無かったんだろうと思ってる。

  4. ジョルノが来ていたら確実にジョルノが強すぎるから、フロリダに来ない。という行動でプッチを天国まで押し上げることに結果的になったのかなと昔思ってました。
    実際は会っていて、本編の終わり方もレクイエムの能力で終わりに繰り返している中のひとつかなとも思いましたが…。えぇ、昔からジョルノ贔屓なんです私。

  5. プッチ神父「汐華初流乃という青年いないんだが?」
    ジョルノ「うん、だってジョルノ・ジョバァーナだから」

  6. ジョルノがいたら、あっさり神父を倒して第六部完!になっちゃうからだろw

  7. 正直、強すぎるから面白く無くなるから登場できなかった、が一番あってると、思ってる

  8. 世界が一巡しても岸辺露伴はそのまま生き延びてるもな 咄嗟に自分自身に何かを書き込んだてことはありえる

  9. 本能的にフロリダに向かうものの
    DIOの血が薄く詳しい位置まで特定できず
    明確な生きる意思がある為来た理由も分からず
    【DIO勢力vs黄金の精神】の戦いを察知した時
    既に参戦出来る状態ではなかったため

    【DIOの息子】であり【黄金の精神を持つ者】
    双方の資格を持つ唯一の存在として
    結末を見守る事に徹した説。

  10. 他の息子と違ってジョルノは特別だからね…ギャングのボスがホイホイついて行かないと思う

  11. 思想自体はジョナサンだけど時関係の能力や金髪は明らかにDIOだから薄いとはなんか違う感じがする
    単純に敵味方どちらでもギャングスターなんて大物使ったら色々飲み込まれそうってだけだと思う

  12. すでに黄金の精神があって夢もあるジョルノが導かれることはないだろう

  13. パッショーネで仕事前のやり取りに
    おいジョルノ!
    4人で行かせるのはダメだッ!
    とかありそうだなw

  14. ディオの息子って聞くと強そうだが、ダリオの孫だと思うとクソ弱そう

  15. 荒木先生がジョルノも来てたかもしれませんねってコメントを何処かでしてたような

  16. 鏃に引き寄せられたDIOの息子、もう2回も刺されたジョルノは鏃にひかれなかった?

  17. あのOPを見て初の白星になるとわかっていても、ジョルノが来ることによって黒星になる可能性を限りなくあげるという未来に期待してしまうから、パラレルワールドバージョンの物語を想像する。

  18. DIOの子供は世界中に数十人くらいいたけど、その中から近所にいた三人が選ばれた説

  19. 個人的には『ジョルノ死んでる(再起不能状態)説』もあげておきたい

    ジョニィの無限の回転に対抗し続けたdioみたいな、執念のキャラに封印された、とかあったら面白いと思うけど…まぁないな

  20. マフィアのボスが自由に行動できるとも思えない。 多分制限されてる ワンピースで言うセンゴクみたいなもん ずっといるでしょ 今はサカズキだけど

  21. 最後ら辺ででた、あのイルカはジョルノの仕業的な?笑
    そんなことは無いか笑

  22. ジョルノにプッチ神父たちや息子たちみたいな。悪の心があったら、多分ディアブロと組んでし、そもそもジョルノの勘ってすごいから多分近づいたらプッチ神父をやばいと思って止めるの方が可能性高いと思われ

  23. ジョルノ来てたら余裕で勝ててたって事実だけで好き。

  24. 1説 誰かに止められた その頃にはSW財団ともDIOの件の情報共有を個人的に
    していた為に「アメリカには絶対に向かうな」と念を押されたからだと思ってました
    でも5説の方がジョジョらしくて好き

  25. どの道プッチ神父とジョルノは「覚悟」に対しての認識の違いがあるだろうからプッチ側には付くことはなさそうですね

  26. 1と2だけは勘弁かな…ちょっとカッコが悪い
    個人的にはジョースター家の血統が強く出てそうな3か生きる目的という意味で強い意志を持っている5が好み

  27. まぁ戦闘になっても財団が飛んで来て止めてくれるでしょ

  28. 仮説3ですかね~
    やっぱりジョルノはジョナサンの血が濃かったのだと思います
    逆にヴェルサスとかは息子衆では一番DIOに近い感じがします
    見た目、性格、スタンド名とか…

    レクイエムに関しては5部のラストで亀に矢を封印してるから、そんなにホイホイ使えないのでは?
    この事って結構忘れられてません?

Write A Comment