どうがをみるときは、へやをあかるくして、めをちかづけすぎないようにしてみてね。
詳しくはこちら https://www.youtube.com/c/takaratomychannel/about

■第36話 止まった猛牛

ツバサの引退宣言!?
ショックを受けるコータ……。
もう一度ボトルバトルをやりたいとツバサに頼む!
正々堂々パワー勝負!
師匠と弟子、夢のボトルバトルがいま始まるっ!

「キャップ革命 ボトルマンDX」
テレビ大阪・テレビ東京系列全国6局ネットにて
毎週日曜あさ9時30分から9時45分 2022年4月3日(日)開始

【主題歌】
(タイトル)『レディキャップ!』
アーティスト:岡崎体育
作詞・作曲・編曲:岡崎体育

公式HP:https://bottleman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/bottleman_info
テレビ大阪番組ホームページ:https://www.tv-osaka.co.jp/bottlemandx
タカラトミーHP: https://www.takaratomy.co.jp/products/bottleman

#ボトルマン #ボトルマンDX

28 Comments

  1. コータとツバサがまた戻ってきてくれたのアツい!
    シトラス機はオランジーナモチーフか!楽しみ〜!

  2. 前回はアクスポがロングマガジンに元々のマガジンつけたけど今回ついにロングバレルバレルに元々のバレル着けたガーディワン見れるとは

  3. 久しぶりにリアタイでも見た
    妹の星座であるツバサの回最高でした!
    ドランジーナですか 超楽しみ!

  4. コータ君の言う「シュワッと」って今までの描写的にバイタルシンクと共鳴しなきゃ得られない感覚だと思ってたけど、(恐らく)バイタルシンク未搭載のレイドブレイブで感じられたあたり、特に関係無かったんだろうか

  5. ツバサさん辞めないでよかった!
    コータくんの新衣装もかっこいい〜♥

  6. ドラゴジーナの強キャラ感すごすぎる。そういえばまだボトルマンにはドラゴンのモチーフってなかったか!

  7. ラスボスがオランジーナモチーフってさ…
    完全にビーダマンにおけるオランジーナマガジン推してるあの人へのタカラトミーからの恩返しじゃね?
    最初から案件動画とかはあったけどそれだけじゃなく元々タカラトミーの販促に1番貢献してるYouTuberだと思うし…

  8. コータとツバサが喧嘩してるシーン見てて兄弟みたいだなって思いながら見てた(笑)
    シトラスのボトルマンはドラゴジーナDXか発売日が楽しみだけど問題は値段なんだよね

  9. 今まで出番が少なかったロングバレルをここで出してくれるの嬉しいしツバサが復活してくれたのも心強い。レオが味方になったけど所属がB-DACTのままなのか一時的にBMAに戻ったのかわからんが唯一の主戦力のレオがいなくなってモブだけのB-DACTはどうするのかが気になる。

    心配なのが多分ミツヤ達はまだシトラス側にいること。このままだとコータVSミツヤですれ違い的なのが起きそうだけど大丈夫か?

  10. 強いだけでなく見る人を熱くさせるのがツバサの目指していた姿であり、コータがそうだったということか。

  11. あまり面白くありません(カオリが出てないから)(血涙)

  12. 今週の楽しみがまたおわってしまったw

    ツバサが楽しくバトルすることでボトルバトル復帰したりコータの新しい服装のお披露目とすごい重要な回だったけどツバサの回想のホカリパパ

    クマを親指で止めるとかさりげなく人間やめてて笑うw

Write A Comment