新チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCztc62EcxcZvLxxmLkVcXFA

Twitter垢はこちら

ミエテル?

2022年秋アニメの考察予定アニメ
・スパイファミリー
・チェンソーマン
・ブルーロック
・ぼっちざろっく

秋に視聴する予定のアニメ
ヒロアカ
弱虫ペダル
モブサイコ
陰の実力者になりたくて
不滅のあなたへ
魔入りました!入間くん
ジョジョ
アキバ冥土戦争
異世界おじさん

リコリス・リコイル再生リスト

シャドーハウス再生リスト

【SPY×FAMILY】再生リスト

【トモダチゲーム】再生リスト

【サマータイムレンダ】再生リスト

【その着せ替え人形は恋をする】再生リスト

【見える子ちゃん】再生リスト

【見える子ちゃん原作考察シリーズ】

【見える子ちゃん化け物考察シリーズ】

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1JBJvZYuTbW0qvSBq-PZeQ

最新アニメの考察や解説を中心に動画を出しています!
本業があるので更新は不定期ですが
できる限り毎日上げれるように頑張ります!

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します
編集で改変をし、ガイドラインに違反しないように
心掛けて動画制作させていただいています。

引用
集英社 アニプレックス WHITEFOX 講談社 株式会社KADOKAWA
小学館 SQUARE ENIX

#ブルーロック
#2022年秋アニメ
#2022年アニメ
#おすすめアニメ
#アニメ
#アニメ紹介
#覇権
#大絶賛
#神作画
#デスゲーム
#スポーツアニメ
#9話
#神回

28 Comments

  1. スポーツアニメがここまで話題になってる時点で異例中の異例なんだよな。
    アンリちゃんがカットされるのは許せません。

  2. 解説めっちゃ分かりやすい
    気づかなかった細かい所も気付かせてくれる

  3. 本当 スペインに勝てるなんて、凄い時代に入ったね
    でももしも間違ってW杯に優勝しちゃったりしたら、ブルーロックの存在意義が無くなっちゃうよねw

  4. 作画荒れてきてるって意見と戻ったって意見あってどっちなんだろうって思ったけど、個人的に千切だけは作画完璧な気がする笑笑笑他はほんの少しだけ気になる!崩壊ってよりは前までが綺麗すぎてって感じかな。

  5. イガグリの作画もっと適当でいいでしょ。イガグリに金使って欲しくない。

  6. ミシマブラボおおおおおおおお!!!!!

  7. 1コマ1コマの迫力はいいけど所々「作画が…」って思った時はある(臥牙丸のスコーピオン時ボールに触れてないのに急に威力増したりとか)今回蜂楽が強すぎてもう全部チャラ!!!!(?!)

  8. 漫画で読んでても好きだったけど、レオに向かって雷市が言った「どうしたどうしたぁ!?被害届でも出すかぁ!?」ってセリフがめっちゃ好き

  9. まあ、次回絵心がチームZに、アンリちゃんがチームVに入って、イガグリが帰国の準備するからそりゃ神回確定だわ

  10. 今週のブルーロック、原作の6話分進んでた。てことは次回でチームV戦決着着くと思うから、このペースなら2クール目でムバッペ見れるぞ

  11. 今回のブルーロックあれ!?おわった!?ってなった。
    ここまで短く感じたのは初めてですね。それぐらい熱中できたし次回がさらに楽しみになってきた。

  12. 前回と合わせてたった2話で原作の第4巻を全部終わらせたからテンポと構成力がえげつないですね。

  13. ブルーロックってエゴとかなかなか攻めてる漫画やなって思ったけど、ちゃんと日本代表にもエゴイストおったわ

  14. 今回は、それぞれの覚醒がまじ良すぎて速攻で2回見直したわ

  15. この前の堂安のシュートは、國神のゴールの方程式のシュートが浮かんで再現性高いシュートやなと思った

  16. 今週はまた更にブルーロック見た後の喪失感半端なかった。「え、来週まで待つの?…む、無理」と口に出てしまう程先が気になる完璧な終わり方。次回は神回確定なので楽しみです!!

  17. みんな絶望してるのに蜂楽くんだけ楽しんでるのほんと狂人で好き、蜂楽くんのドリブルの作画えぐすぎた
    うるせぇよ天才の部分は最高でしかなかった、、
    いつもそうだけど、今回はより一層次回が楽しみ、、
    原作見てるから展開知ってるけどそれでもワクワクする、初見の気分で見れる

    あとまさかこの動画であでぃしょなるたいむの話をするとは思ってませんでしたww あれマジでおもろかったな、、

  18. 蜂楽の「ほら楽しくなって来たっしょ」で楽しくなって来た

Write A Comment