積みプラモデルのキットを紹介する動画の第49弾は、バンダイの「宇宙の騎士テッカマンブレード」より、1/16スケール、テッカマンブレードです。
こちらは1992年のプラモデルです(再販かもしれない)。
ウチにはガンプラ以外で、こういった勿体なくて作れないプラモデルがいくつか有ります。
———
1/16スケール「テッカマンブレード」「テックセッター!」のかけ声とともに、主人公Dボゥイはテッカマンブレードに変身する!!ラダムと呼ばれる敵の正体と目的は何か?Dボゥイの宿命とは?ハードなストーリー展開で人気沸騰の「テッカマンブレード」。キットはメインヒーロー「テッカマンブレード」を1/16スケールで3D化。スタイリングと可動ギミックを追及したリアルアクションフィギュアです。各関節がポリキャップでスムーズに可動。股関節や足首はもちろん、胴体も上下2カ所にボールジョイントを内蔵し、さまざまなポーズを再現できます。組み立ては接着剤不用のハメ込み式。5色もの成形色とシールによって、塗装をしなくても設定カラーに近い仕上がりを楽しめます。両肩のボルテッカの開閉や、腰のテックシールドを腕に装着できるなど、設定のギミックを可能なかぎり再現。テックランサーも連結できます。
———
#テッカマンブレード #バンダイ #プラモデル #レビュー
ぜひチャンネル登録お願いします(_ _)->
https://www.youtube.com/channel/UCbmpwX2yRw_agxAu6rLQwvw?sub_confirmation=1
↓ついでに宣伝です。
twitterとブログの方も遊びに来てくださいね~
■Twitter @kajun2013 : https://twitter.com/kajun2013
■ブログ : http://robotanime2017.seesaa.net/
■アメブロ :https://ameblo.jp/kajun2012/
■インスタ始めました:https://www.instagram.com/kajun201111/?hl=ja
【関連動画】
・思い出のガンプラキットレビュー集 No.1029 ☆ HG UNIVERSAL CENTURY 1/144 RGC-083 「ジム・キャノンⅡ」HG
・【ホビーバー】プロフェッサーTKさんで激レアキット見せてもらった!
・思い出のガンプラキットレビュー集 No.1028 ☆ 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER HG 1/144 GAT-X1022 ブルデュエルガンダム
・1979-1988 バンダイCM集
【おすすめ動画】
・アルベガス(バンダイ)/光速電神アルベガス/伝説の積みプラモデルレビューNo.48(製作しません)【ゆい・かじ/Yui Kaji】
・スーパー バルキリー(デュアルタイプ) VF-1D(1/170・アリイ)/超時空要塞マクロス-Robotech/伝説の積みプラモデルレビューNo.46(製作しません)【ゆい・かじ/Yui Kaji】
・ゴーディアン(バンダイ)/闘士ゴーディアン/伝説の積みプラモデルレビューNo.47(製作物あり)【ゆい・かじ/Yui Kaji】
