♦ブルーロック 第9話 覚醒(無料)
🎬https://amzn.to/3zqCYde
運命を懸けたチームV戦。試合前半、チームVトップランカー、凪 誠士郎・御影玲王・剣城斬鉄の3人の能力に圧倒される。特にサッカー歴半年にして無敗を誇る凪&玲王ペアの圧倒的攻撃力は、潔たちチームZの心を折るには十分すぎるほどだった。勝利を諦めかけたその時、蜂楽 廻のプレーがチームZ全員の“エゴ”に火をつける。一次セレクション最終戦…極限状態の中、絵心が求めた“才能の原石共の覚醒”が始まる。
\おすすめ再生リスト/
■ショーダイおすすめアニメ
SF/ファンタジーhttps://amzn.to/3DH6vSi
ロボット/メカhttps://amzn.to/3fnfnTM
アクション/バトルhttps://amzn.to/3U4hpXU
コメディ/ギャグhttps://amzn.to/3FIh4pZ
恋愛/ラブコメhttps://amzn.to/3DgRqp9
スポーツ/競技https://amzn.to/3DHjp2L
ホラー/サスペンス/推理https://amzn.to/3TIfN6e
歴史/戦記https://amzn.to/3gU0fxT
戦争/ミリタリーhttps://amzn.to/3zsFGiu
ドラマ/青春https://amzn.to/3sDrM9d
キッズ/ファミリーhttps://amzn.to/3TKbZBq
ショートhttps://amzn.to/3zpz6ZS
■アニメ視聴デバイス
iPad mini6
https://amzn.to/3rnNqOd
※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
■ツイッター
Tweets by ShodaiAnime
■TikTok
https://www.tiktok.com/@eymiic?_t=8W8s9sJombi&_r=1
[キャスト]
潔 世一:浦 和希/蜂楽 廻:海渡 翼/國神錬介:小野友樹/千切豹馬:斉藤壮馬/久遠 渉:中澤まさとも/雷市陣吾:松岡禎丞/今村遊大:千葉翔也/我牙丸 吟:仲村宗悟/成早朝日:梶田大嗣/伊右衛門送人:綿貫竜之介/五十嵐栗夢:市川 蒼/吉良涼介:鈴村健一/絵心甚八:神谷浩史/帝襟アンリ:幸村恵理/馬狼照英:諏訪部順一/二子一揮:花江夏樹/鰐間淳壱:鈴木崚汰/鰐間計助:鈴木崚汰/凪 誠士郎:島﨑信長/御影玲王:内田雄馬/剣城斬鉄:興津和幸/糸師 冴:櫻井孝宏
[スタッフ]
原作:金城宗幸/漫画:ノ村優介(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:渡邉徹明/副監督:石川俊介/シリーズ構成・脚本:岸本 卓/ストーリー監修:金城宗幸/コンセプトアドバイザー:上村 泰/メインキャラクターデザイン:進藤 優/キャラクターデザイン・総作画監督:田辺謙司、戸谷賢都/チーフアクションディレクター:東島久志/アクションディレクター:坂本ひろみ/プロップデザイン:興津香織、東島久志/衣装デザイン:中島裕里/作画特殊効果:あかね/色彩設計:小松さくら/特殊効果:山田可奈子/美術設定:杉山晋史/美術監督:高木佐和子/背景:スタジオワイエス/撮影監督:浅黄康裕/撮影:チップチューン/3DCG ディレクター:広沢範光/3DCG:オーラスタジオ/ビジュアルコンセプト:山下敏幸(ハイパーボール)/特殊効果処理:山下敏幸、三皷梨菜/2DCGモニターグラフィック:浅野恵一(emitai)/編集:長谷川 舞(エディッツ)/音響監督:郷 文裕貴/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:村山☆潤/アニメーションプロデューサー:平野 強/アニメーション制作:エイトビット
[製作年]
2022年
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
#アニメ #ブルーロック #bluelock

42 Comments
なんやこのホモアニメ感
蜂楽のこのシーンマジで楽しそうにプレイするやん…ゾクゾクする…
これだから勝負の世界は面白い!
Super Special Goal! Bachira CARRY
声やっと慣れてきた
漫画で先に見ちゃってると迫力が物足りなく感じちゃうなぁーこのシーンは良かったけど
空中エラシコからはアニメの方がカッケェ
実はこの中に身体能力にめちゃでかい差がない限り見ただけで大体の技コピーできますっていうヤバい奴がいる
これリア帯で見てて発狂(嬉しくて)した
蜂楽のドリブルロナウジーニョみてえだな
楽しそうにやってるというか
楽しそうにヤッてるな
最後のラボーナが最高に煽ってるみたいでいいな
超速シザースってなんか小学生が考えたみたいな言葉で可愛い
ばちら 好きやわ
このシーン吐息というか歯抜け声な感じがなくてめっちゃ良かった
こんだけドリブルで相手かわせたらサッカー楽しいわな
三笘顔負けのドリブルで草
蜂楽がボール持った時の安心感
ウォォオオオォォ!!! バチラァァァ!!!
シコシコシコシコシコシコシコシコシコォォォォオ!!!!!!!!!!
ブルーロック好きだけどやっぱパス全部浮いてんなw
蜂楽って童心のような可愛らしさ&不気味さがある。
ネタバレ注意
次の10話で凪覚醒からの
潔覚醒まで行くと思うから楽しみや
ここ見たけど原作の方がもっと狂ってる感出てて好きだったな、
ルーレットスピンかっこええ
原作ですら違和感あるのにアニメだと時間停止しすぎwこれギャグだろw
やっぱチームV戦から面白さが爆発的に加速してるよな原作読み返しててもそう思う
ドリブルのシーンみんなに1.5倍で見て欲しい
天谷が一人で縄跳びしてる時みたいなワクワク感があった
黒子のバスケみたいやな
原作でも鳥肌やばかったけど、アニメもヤバいな、蜂楽の狂気感がめっちゃ出てて良過ぎる
ドリブルに加えてパスも巧い蜂楽が同じチームにいたのラッキーだよな
オフザボールで駆け引きしてワンタッチゴール狙うスタイルの潔にとって
一番助かる選手でしょ
オモロいけどアニメ急いでる感じするんよな。BGMとかもあんま盛り上がらんし、國神のシュートシーン、すげぇシラフだったわ
今回は作画大丈夫やったなw
やっぱ蜂楽好きだわw
狂人さが凄い
9話冒頭のシーン 完全に大迫ハンパないって!! でしょw
……はっ?ってなってます。
いやすご〜ですね😂✨
俺が見たかったシーンが見れた!
ドラッグシザースからルーレットえぐいな
思ってた声と違ったわ
ありがとう蜂楽君のおかげでみんながやるきになったよ
吹雪や
正直蜂楽の実力で最下位付近でAのモブが実力そんなあるように見えない時点で違和感凄い