ヒロイン攻略編 newガンダムブレイカーガンダムブレイカーガンダムブレイカー バトローグクソゲー 50 Comments 赤い彗星 4年 ago 初期のガンダムブレイカーはやりましたが、今回は酷い。無茶苦茶ですね。 てんる- 4年 ago まさかのロシア連邦 zz out004 4年 ago アプリ版ってこれ終わった後に出たから終わらせてはないよ コーチャン 4年 ago まぁステージはなんかいいよねちゃんと小さく分かるし ハルハル 4年 ago 予約で購入し、プレイ30分で売ったクソゲーでした。 kirin4126 4年 ago 空耳かな?ソヴィエト国歌が流れたような? ガンダム世界をその名の通りブレイクしてしまいましたねもはやスクラップに K M 4年 ago 別にクソゲーを作る気はないのに、全力で作ってできたゲームがクソゲーっていう展開がもうおもろい ‐‐ 4年 ago ガンプラがナンプラーに脳内変換されて聞こえてしまう笑 hazumu 4年 ago 戦国時代の合戦の武器漁り行為で草 菊地真 4年 ago 富野さんにやらせて感想言って欲しいな デーブ スペクター 4年 ago 広告始まったかおもた お茶漬け🍵 4年 ago 3は良かったんだがなぁ ブルースカイ 4年 ago プリズムアークみたいに、6人はほぼ同じで7人目で真実が分かる…とかなら、まだ面白かったかもしれませんね。キャラは可愛いのに、何かとても残念な気がしてなりません・・・声優の無駄遣い( まっきー 4年 ago 昨今、勢いで新品でゲーム買えねー!w なんかこれもガチャですか? 阿部和之 4年 ago 最初は普通に[あっ、こんな感じなんだ!たのぴ~]ってやってたけどやってくにつれガンブレ1から3はストーリーとかしっかりしててMGゲットするまでやりこみ要素あって楽しかった、だけどこのゲームはコンテナとかクエストとか訳わからないのがあるしこの神ゲー(クソゲー)MGすぐてにはいるしやりこみ要素ないクソゲーじゃね?ってなっていまでは兄のヅダの宝庫に変わっています。 comb P craft 4年 ago 変に恋愛要素入れてるせいでガンダムのゲームしてるのに親の前でテレビ画面でギャルゲー物でもやってるかのような気分になってストーリー途中全部飛ばしてたな。結局処理落ちとバトルの仕様でやめたけど。 もりこうRecon sqird 4年 ago キークエストをクリアさえすればどんなに大差で負けててもクリア扱いになるからただクリアするだけなら歴代最低難易度ですよ() らしお 4年 ago 運動会とはよく言ったものだよ プロスポーツレベルだったものを、ガキの運動会レベルのものにしたっつー事なんだから 毛ボールのぼそぼそ実況 4年 ago 馬もこれも18年大賞逃したとはいえツクーレナイが同期にいたからでしかないからな… にしさっちゃん 4年 ago 自分のガンプラを自由に作って無双するのが楽しい!! ・・・というのが大元にあるゲームのはずなのに、その楽しさを奪った今回のゲームの主要デザイナーの罪は重い。さすがに本社上層部からの左遷辞令は免れないと思うのだが・・・どうなったんだろうか モカ中佐 4年 ago 選ばれた13人のプレイヤーは草 みけなす 4年 ago ブラウン管TVがあったなら、デスクリムゾンが絶世の神ゲーに見えただろう… お米パワー 4年 ago これ問題点が主にストーリーとCPUに集中してるから対人だと面白いとかありそう 緋杉光 4年 ago 伝説のガンダムブレイカーブレイカー あまりのクソさに当時シリーズ展開が白熱してたサンダーボルトのジオン側主人公ダリルの名言に合わせて「君が教えてくれた中古のガンブレ3は僕が中古に売ったNewブレイカーより自由」なんて言われる始末 ジュン 4年 ago プレステ5も出たんだしそろそろ新しいガンブレ出してほしいな。勿論「NEW」要素は全捨てで…まぁグラフィックの綺麗さは入れても良いかな サキ 4年 ago そりゃまあロードが長いとかシステム面の問題なら改善の余地はあるがゲーム性そのものがダメだからなプラットホームが変わったところでゲームそのものが変わるわけじゃない もょもと 4年 ago ガンダムは分からんが、恋愛要素で誰選んでも一緒ってだけでクソゲーかつ、刑務作業。でも面白く編集してくれるから旦那がいない飯のお供になってる。旦那いればうっさくて観れない。 ヌプリケㇱ 4年 ago アニメじゃない(ZZ並感) ゆうやスライムの人形劇チャンネル 4年 ago ヒロインの娘アイマス感無い?気のせいか ブルー 4年 ago ラスボスの機体ダセェ…適当にフィン・ファンネルつけりゃいいってもんじゃない 樹燐 4年 ago PS4版を買ってクリアしてみたけど後輩キャラがクソ使えないうえに言動が腹立つからそいつのストーリーでもユイちゃん使ってたりした 廻る世界retake 4年 ago これ、今日ゲーム屋行ったら税込473円で売ってた ガンプラの谷 4年 ago ワゴンで100円で買えるゲームを定価で買うなんて漢だぜ! ふぃーばーぐらのら 4年 ago 東山奈央さんの声だけが癒し Not思い出 4年 ago このゲームで得られるのは、このグラフィックでガンプラが動いてるのが見れることくらいかな 神崎裕 4年 ago ガンダムブレイカーブレイカーとか言われてたの好き とんぬさ 4年 ago なんだかんだ言ってる通りのゲームが最低限遊べるだけゲームではあるんだなって擁護してはみる暇つぶしにモデル作ってゴソゴソする分には面白いそのモデル作るためのパーツ集めがひたすらにクソだけどまあ操作しなくてもクリアできる分まあ モバイルでいいっすねハイ 狂輝乃幻想CSF CrazySairiumyFanntazisuta 4年 ago マジでその場のパーツを使うって言うのは扱い方次第では超面白く出来たと思うのにわざわざファンの神経を逆撫でする様な仕様と手抜き脚本とゲームシステム、何もかもが劣化した残念すぎる作品。あれ?映画でも似た話聞いたな?大怪獣のあとしまつをする映画なんですが 能面ウルフ 4年 ago e-sportsを意識した内容(e-sportsとは言っていない) 魔王田中 4年 ago ラスボスの切り札が分身てw段ボール戦機なら中ボスくらいしか張れないスキルじゃんか) ねこ ねねこ 4年 ago 動画では珍しいからすまさんのガチギレが見れる良回 柴犬大好き 4年 ago SONYはもう国内市場捨ててるからなぁ。PS5が国内では不足して転売ヤー大歓喜してるのに、海外では普通に買えてるみたいだし。 白砂糖 4年 ago 安心と信頼の大丈夫?バンダイナムコのゲームだよ?クオリティ 郡山由記 4年 ago 買い取り拒否?…発売日にDL版買いましたよ?初期バージョンで処理落ち?…そんなことに気が付く前に削除してましたよ?ハードディスクの容量には限りがあるからネ? さつき 4年 ago 声優は豪華なんだな、、、(´・ω・`) 佐藤 4年 ago 発売直後に新品を定価で買った親父が意気揚々とプレイし始めたらゲーム内容にショックを受けて膝から崩れ落ちて、数週間後にヨドバシで新品1000〜1500円くらいで売られてたの見てまた膝から崩れ落ちてたの思い出した ポンレオ 4年 ago 50円で売ってたゲームだ! Atushi Ogawa 4年 ago それまでのシリーズそのものは面白かっただけにただのクソゲーよりも罪深いですね オヤツかんぱにー 4年 ago 30円なら神ゲーやな 北の代表群 3年 ago ソ連国家、いいゾ〜コレ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ブルースカイ 4年 ago プリズムアークみたいに、6人はほぼ同じで7人目で真実が分かる…とかなら、まだ面白かったかもしれませんね。キャラは可愛いのに、何かとても残念な気がしてなりません・・・声優の無駄遣い(
阿部和之 4年 ago 最初は普通に[あっ、こんな感じなんだ!たのぴ~]ってやってたけどやってくにつれガンブレ1から3はストーリーとかしっかりしててMGゲットするまでやりこみ要素あって楽しかった、だけどこのゲームはコンテナとかクエストとか訳わからないのがあるしこの神ゲー(クソゲー)MGすぐてにはいるしやりこみ要素ないクソゲーじゃね?ってなっていまでは兄のヅダの宝庫に変わっています。
comb P craft 4年 ago 変に恋愛要素入れてるせいでガンダムのゲームしてるのに親の前でテレビ画面でギャルゲー物でもやってるかのような気分になってストーリー途中全部飛ばしてたな。結局処理落ちとバトルの仕様でやめたけど。
にしさっちゃん 4年 ago 自分のガンプラを自由に作って無双するのが楽しい!! ・・・というのが大元にあるゲームのはずなのに、その楽しさを奪った今回のゲームの主要デザイナーの罪は重い。さすがに本社上層部からの左遷辞令は免れないと思うのだが・・・どうなったんだろうか
緋杉光 4年 ago 伝説のガンダムブレイカーブレイカー あまりのクソさに当時シリーズ展開が白熱してたサンダーボルトのジオン側主人公ダリルの名言に合わせて「君が教えてくれた中古のガンブレ3は僕が中古に売ったNewブレイカーより自由」なんて言われる始末
とんぬさ 4年 ago なんだかんだ言ってる通りのゲームが最低限遊べるだけゲームではあるんだなって擁護してはみる暇つぶしにモデル作ってゴソゴソする分には面白いそのモデル作るためのパーツ集めがひたすらにクソだけどまあ操作しなくてもクリアできる分まあ モバイルでいいっすねハイ
狂輝乃幻想CSF CrazySairiumyFanntazisuta 4年 ago マジでその場のパーツを使うって言うのは扱い方次第では超面白く出来たと思うのにわざわざファンの神経を逆撫でする様な仕様と手抜き脚本とゲームシステム、何もかもが劣化した残念すぎる作品。あれ?映画でも似た話聞いたな?大怪獣のあとしまつをする映画なんですが
佐藤 4年 ago 発売直後に新品を定価で買った親父が意気揚々とプレイし始めたらゲーム内容にショックを受けて膝から崩れ落ちて、数週間後にヨドバシで新品1000〜1500円くらいで売られてたの見てまた膝から崩れ落ちてたの思い出した
50 Comments
初期のガンダムブレイカーはやりましたが、今回は酷い。無茶苦茶ですね。
まさかのロシア連邦
アプリ版ってこれ終わった後に出たから終わらせてはないよ
まぁステージはなんかいいよね
ちゃんと小さく分かるし
予約で購入し、プレイ30分で売ったクソゲーでした。
空耳かな?ソヴィエト国歌が流れたような? ガンダム世界をその名の通りブレイクしてしまいましたねもはやスクラップに
別にクソゲーを作る気はないのに、全力で作ってできたゲームがクソゲーっていう展開がもうおもろい
ガンプラがナンプラーに脳内変換されて聞こえてしまう笑
戦国時代の合戦の武器漁り行為で草
富野さんにやらせて感想言って欲しいな
広告始まったかおもた
3は良かったんだがなぁ
プリズムアークみたいに、6人はほぼ同じで7人目で真実が分かる…とかなら、まだ面白かったかもしれませんね。
キャラは可愛いのに、何かとても残念な気がしてなりません・・・声優の無駄遣い(
昨今、勢いで新品でゲーム買えねー!w なんかこれもガチャですか?
最初は普通に[あっ、こんな感じなんだ!たのぴ~]ってやってたけどやってくにつれガンブレ1から3はストーリーとかしっかりしててMGゲットするまでやりこみ要素あって楽しかった、だけどこのゲームはコンテナとかクエストとか訳わからないのがあるしこの神ゲー(クソゲー)MGすぐてにはいるしやりこみ要素ないクソゲーじゃね?ってなっていまでは兄のヅダの宝庫に変わっています。
変に恋愛要素入れてるせいでガンダムのゲームしてるのに親の前でテレビ画面でギャルゲー物でもやってるかのような気分になってストーリー途中全部飛ばしてたな。結局処理落ちとバトルの仕様でやめたけど。
キークエストをクリアさえすればどんなに大差で負けててもクリア扱いになるから
ただクリアするだけなら歴代最低難易度ですよ()
運動会とはよく言ったものだよ
プロスポーツレベルだったものを、ガキの運動会レベルのものにしたっつー事なんだから
馬もこれも18年大賞逃したとはいえツクーレナイが同期にいたからでしかないからな…
自分のガンプラを自由に作って無双するのが楽しい!! ・・・というのが大元にあるゲームのはずなのに、その楽しさを奪った今回のゲームの主要デザイナーの罪は重い。さすがに本社上層部からの左遷辞令は免れないと思うのだが・・・どうなったんだろうか
選ばれた13人のプレイヤーは草
ブラウン管TVがあったなら、デスクリムゾンが絶世の神ゲーに見えただろう…
これ問題点が主にストーリーとCPUに集中してるから対人だと面白いとかありそう
伝説のガンダムブレイカーブレイカー
あまりのクソさに当時シリーズ展開が白熱してた
サンダーボルトのジオン側主人公ダリルの名言に
合わせて「君が教えてくれた中古のガンブレ3は
僕が中古に売ったNewブレイカーより自由」なんて
言われる始末
プレステ5も出たんだしそろそろ新しいガンブレ出してほしいな。
勿論「NEW」要素は全捨てで…まぁグラフィックの綺麗さは入れても良いかな
そりゃまあロードが長いとかシステム面の問題なら改善の余地はあるが
ゲーム性そのものがダメだからな
プラットホームが変わったところでゲームそのものが変わるわけじゃない
ガンダムは分からんが、恋愛要素で誰選んでも一緒ってだけでクソゲーかつ、刑務作業。
でも面白く編集してくれるから旦那がいない飯のお供になってる。旦那いればうっさくて観れない。
アニメじゃない(ZZ並感)
ヒロインの娘アイマス感無い?
気のせいか
ラスボスの機体ダセェ…適当にフィン・ファンネルつけりゃいいってもんじゃない
PS4版を買ってクリアしてみたけど後輩キャラがクソ使えないうえに言動が腹立つからそいつのストーリーでもユイちゃん使ってたりした
これ、今日ゲーム屋行ったら税込473円で売ってた
ワゴンで100円で買えるゲームを定価で買うなんて漢だぜ!
東山奈央さんの声だけが癒し
このゲームで得られるのは、このグラフィックでガンプラが動いてるのが見れることくらいかな
ガンダムブレイカーブレイカーとか言われてたの好き
なんだかんだ言ってる通りのゲームが最低限遊べるだけゲームではあるんだなって擁護してはみる
暇つぶしにモデル作ってゴソゴソする分には面白い
そのモデル作るためのパーツ集めがひたすらにクソだけどまあ操作しなくてもクリアできる分まあ
モバイルでいいっすねハイ
マジでその場のパーツを使うって言うのは扱い方次第では超面白く出来たと思うのにわざわざファンの神経を逆撫でする様な仕様と手抜き脚本とゲームシステム、何もかもが劣化した残念すぎる作品。
あれ?映画でも似た話聞いたな?大怪獣のあとしまつをする映画なんですが
e-sportsを意識した内容(e-sportsとは言っていない)
ラスボスの切り札が分身てw
段ボール戦機なら中ボスくらいしか張れないスキルじゃんか
)
動画では珍しいからすまさんのガチギレが見れる良回
SONYはもう国内市場捨ててるからなぁ。
PS5が国内では不足して転売ヤー大歓喜してるのに、海外では普通に買えてるみたいだし。
安心と信頼の
大丈夫?バンダイナムコのゲームだよ?
クオリティ
買い取り拒否?…発売日にDL版買いましたよ?
初期バージョンで処理落ち?…そんなことに気が付く前に削除してましたよ?
ハードディスクの容量には限りがあるからネ?
声優は豪華なんだな、、、(´・ω・`)
発売直後に新品を定価で買った親父が意気揚々とプレイし始めたらゲーム内容にショックを受けて膝から崩れ落ちて、数週間後にヨドバシで新品1000〜1500円くらいで売られてたの見てまた膝から崩れ落ちてたの思い出した
50円で売ってたゲームだ!
それまでのシリーズそのものは面白かっただけに
ただのクソゲーよりも罪深いですね
30円なら神ゲーやな
ソ連国家、いいゾ〜コレ