ブログにて症例を詳しく解説をしています。
https://www.furubayashi-keisei.com/blog/

ふるばやし形成外科粉瘤クリニック 東京新宿院 http://www.furubayashi-keisei.com/
大阪梅田形成外科粉瘤クリニック https://www.umeda-keisei.jp/

形成外科専門医
古林玄

32 Comments

  1. 昔ワキにでっかいのが出来て自分でほじくり出したのを思い出した。
    あの痛みと臭いは一生忘れない。
    大量の膿が出る快感も忘れられない。

  2. グロ動画あげんなや
    と普通なら言うところだがあげてくれてありがとう
    ネットサーフィンしてたらこの動画を載せてたまとめブログから飛んできた

    ちょうど1年ほど前に首の後ろにできた粉瘤を処置してもらったのだがこういう風にやってたと知れてよかった
    2時間弱の手術だったがかなり大変な手術だったと実感

  3. 表皮が何かが原因で、肉の内側に取り込まれて粉瘤になると聞いた事があります。
    ならこの粉瘤の袋の内側は表皮である筈ですよね。
    (中身じゃなくって)粉瘤の袋の内側の状態を見てみたいと思います。
    本当に表皮と同じなのでしょうか。

  4. なぜこういうものが作り出されるのですか?特異体質ですか?

  5. なんか出てきたからなんとなくタップして見てみたらキモすぎでやばかった。

  6. 患者さんには悪いけどただただ気持ち悪っ!って思った😫
    あと袋かなり丈夫そうやね

  7. これ…ガチ、うぇってなってしまったけど見ることによって自分の行いを改められる…

  8. 流石に最後の方グロくて、コメント欄に逃げ込んできた同士居らん?笑

  9. WOW!!! That sac wall really didn't want to come out did it! You did an amazing job getting the whole thing out in one piece. Thank you for another great video.

  10. 粉瘤・がん・歯の生え変わり回数・ハゲは人間の設計間違いだと思うわ

Write A Comment