マクロスシリーズの版権問題は
海外:ハーモニーゴールド社とタツノコプロ
国内:タツノコプロとビックウエスト・スタジオぬえ
を中心に発生しました。

マクロス版権問題発生の経緯から現在に至るまでの変遷を解説していきます。

【動画目次】
・海外版権問題が発生した経緯
・2016年~2021年の激動
・国内での版権問題
・歴史的合意

引用:
「マクロス」と「ロボテック」の日米合意は、なぜ歴史的なのか
(https://note.com/sudotadashi/n/nb36f20365fab#UI591)

♯マクロスF ♯ロボテック ♯版権 ♯モリト ♯解説

【Twitter】
https://mobile.twitter.com/morito23lun

【おすすめ動画】
【マクロス】YF-30 機体解説・開発の経緯

【マクロス】VF用ガンポッド 解説

【マクロス】EXーギア 解説

【マクロス】YF-29 機体解説・開発の経緯

【マクロス】歴代バルキリー モチーフになった実在戦闘機 まとめ

【マクロス】VF-27 機体解説・開発の経緯

【マクロス】VF-25 機体解説(後編)

【マクロス】VF-25 機体解説(前編)

BGM素材、音声を下記サイトよりお借りしております。
イラスト:羽晦ユキ https://twitter.com/xhkrxykx
音声:VOICEVOX:四国めたん
音楽:OtoLogic

当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではありません。
当チャンネルに掲載されている文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属致します。

Write A Comment