凍結したら、除去。
#lor #LegendsOfRuneterra #ルーンテラ #LoR
音を出してはいけない方は見てすらいません。
しれっと武具破壊の顔をして凍結軸に新規カードが追加されました。
条件付きですが1コストで確定除去できるスロウスペル、終わりの静寂です。
もともと凍結と相性がいいものとして、絶望の嘆きが攻撃力の低いシステムユニット除去と兼用で4コストの軽量版確定除去だったのですが、終わりの静寂は1コストです。
よって、今回は採用カードを凍結に重きを置いて凍結軸デッキです。
なんか気がついたら凍結させた回数だけスタッツの上がる狼を召喚するカードが2種も追加されていたのでフィニッシャー枠として雑に採用。
実際のところ、シャーマンやアッシュのアローで凍結の回数を稼げたら10/10ぐらいの狼が召喚されることも全然あります。
結果、凍結コントロールというか、相手のキーカードを的確に低コストで除去してこっちの大きなオーバーパワーアタックを押し付けるデッキになりました。
普通に強い。
フォーミダブル軸なら凍結利かなくて絶望の嘆きもメタれなかったんだけど、終わりの静寂は相手のマウンテンドレイクを1コストで除去できます。
普通に強い。
路床の贈り物ってスペルが5コストなのにバースト、4点回復、デッキバフ、1枚サーチという性能盛り盛りでフレヨルド地域の際には絶対に3枚積んでしまう。
ナーフされそう。
デッキコード
CQCQCBABCMAQIBI5AEDAKIACAYAR2IAFAEAQCCYSEYUAGAIBAEVACAIFAMAQGAICAMAQKCTXAEDACJICAEAQOHQ