まさかのでしたね Twitter https://twitter.com/takosuketakos BRSFブラック★★ロックシューター DAWN FALL 22 Comments あるまじろ 3年 ago もん娘よりSDお粗末かな…何年前のゲームだ Thunder:La 3年 ago うーん、やはり6Pチーズ……🙃 デルタ 3年 ago なんかチープ感が拭えない 駕洛詩織 3年 ago PSPで出たシューティングの方がマシなのヤベェ TE DAI 3年 ago ハマる人はハマるんじゃね😊オレはやらんシャス🎉 ラムザFFT 3年 ago 国産はもうだめだ 水滴 3年 ago 簡素なのはプラス要素だわ絶対飽きてダルくなるし ちゃとら 3年 ago オートプレイでストーリー楽しむゲームなのかなって感じでしたそもそも原作はイラスト1枚と曲あるだけで、これBRS以外は完全新規キャラだしBRS自体も見た目が同じだけのオリジナルです読み物としてやる分にはストーリは悪くないなと思った Valkyrie 3年 ago 全体的なデザインがメガニケに似過ぎていてこのプレイ感ならメガニケで良いやとなりそう… ターボ 3年 ago もっさりした戦闘が合わなかったですわ。 電気はりねずみ 3年 ago クソゲーすぎる…と思ったそこあなた!「ブラックロックシューターTHE GAME」10年以上前のゲームなのにBRSFの数十倍面白い神ゲーがあるぞ!ハード? PSPだよ ゆう 3年 ago 覇権ゲーを紹介してるテンションじゃないな!? 音速のソニック 3年 ago 声優はめっちゃ豪華なのに…とりあえずキャラテザがしょぼ過ぎるし、可愛い子どこ状態?やる価値無さげ。 髪白ユウキ 3年 ago 戦闘画面に魅力を感じないなぁ エルメルマータ 3年 ago appの紹介画像見た瞬間わかる低クオで触りすらしてなかったが正解だったみたいだなニケ以上は出てこんやろな。もう1つのアプリもだがよく恥ずかしげもなくこんなん出せたなレベル めあまる 3年 ago 無名な会社が有名コンテンツを扱うとこうなる シクロアワオドリン 3年 ago 凸以前にLv上げの仕様がやばいです。キャラクターのLvに比例して強化用の要求ゴールドが増加するので、初心者は育成ですぐに詰みます。いわゆるFGOの礼装方式で、Lv1から一気にカンストさせないと莫大なゴールドが無駄になります。 kintuba3 3年 ago この会社の他ゲームの話だけどフィギュアとかの販促ゲーって言われてるからこれも同じ立ち位置になるのかな GEZI 3年 ago 劣化したアークナイツって感じw 占い師 3年 ago これやるなら、ニュークラやな😁 。めぃぷるぅ 3年 ago DLだけして原曲聴きにきたらこの動画発見して見にきました!やるの辞めようかなと思うくらいにゎ戦闘に魅力が…. オビコ星人 3年 ago キルゾーンシステムって冷静に考えると、「タワーディフェンスで複数キャラの攻撃範囲を合わせて一気にダメージを与える"戦術"」を、こっちが移動してやりづらいからって、強引に近い要素を実装した感じがします。しかも、戦術としてプレイヤーが工夫して構築する部分なので、それを「やれ」とゲーム側に言われているような作りは、ちょっと息苦しい気もします…… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ちゃとら 3年 ago オートプレイでストーリー楽しむゲームなのかなって感じでしたそもそも原作はイラスト1枚と曲あるだけで、これBRS以外は完全新規キャラだしBRS自体も見た目が同じだけのオリジナルです読み物としてやる分にはストーリは悪くないなと思った
シクロアワオドリン 3年 ago 凸以前にLv上げの仕様がやばいです。キャラクターのLvに比例して強化用の要求ゴールドが増加するので、初心者は育成ですぐに詰みます。いわゆるFGOの礼装方式で、Lv1から一気にカンストさせないと莫大なゴールドが無駄になります。
オビコ星人 3年 ago キルゾーンシステムって冷静に考えると、「タワーディフェンスで複数キャラの攻撃範囲を合わせて一気にダメージを与える"戦術"」を、こっちが移動してやりづらいからって、強引に近い要素を実装した感じがします。しかも、戦術としてプレイヤーが工夫して構築する部分なので、それを「やれ」とゲーム側に言われているような作りは、ちょっと息苦しい気もします……
22 Comments
もん娘よりSDお粗末かな…何年前のゲームだ
うーん、やはり6Pチーズ……🙃
なんかチープ感が拭えない
PSPで出たシューティングの方がマシなのヤベェ
ハマる人はハマるんじゃね😊
オレはやらんシャス🎉
国産はもうだめだ
簡素なのはプラス要素だわ絶対飽きてダルくなるし
オートプレイでストーリー楽しむゲームなのかなって感じでした
そもそも原作はイラスト1枚と曲あるだけで、これBRS以外は完全新規キャラだしBRS自体も見た目が同じだけのオリジナルです
読み物としてやる分にはストーリは悪くないなと思った
全体的なデザインがメガニケに似過ぎていてこのプレイ感ならメガニケで良いやとなりそう…
もっさりした戦闘が合わなかったですわ。
クソゲーすぎる…
と思ったそこあなた!
「ブラックロックシューターTHE GAME」
10年以上前のゲームなのにBRSFの数十倍面白い神ゲーがあるぞ!
ハード?
PSPだよ
覇権ゲーを紹介してるテンションじゃないな!?
声優はめっちゃ豪華なのに…とりあえずキャラテザがしょぼ過ぎるし、可愛い子どこ状態?やる価値無さげ。
戦闘画面に魅力を感じないなぁ
appの紹介画像見た瞬間わかる低クオで触りすらしてなかったが正解だったみたいだな
ニケ以上は出てこんやろな。もう1つのアプリもだがよく恥ずかしげもなくこんなん出せたなレベル
無名な会社が有名コンテンツを扱うとこうなる
凸以前にLv上げの仕様がやばいです。キャラクターのLvに比例して強化用の要求ゴールドが増加するので、初心者は育成ですぐに詰みます。いわゆるFGOの礼装方式で、Lv1から一気にカンストさせないと莫大なゴールドが無駄になります。
この会社の他ゲームの話だけどフィギュアとかの販促ゲーって言われてるからこれも同じ立ち位置になるのかな
劣化したアークナイツって感じw
これやるなら、ニュークラやな😁
DLだけして原曲聴きにきたらこの動画発見して見にきました!
やるの辞めようかなと思うくらいにゎ戦闘に魅力が….
キルゾーンシステムって冷静に考えると、
「タワーディフェンスで複数キャラの攻撃範囲を合わせて一気にダメージを与える"戦術"」
を、こっちが移動してやりづらいからって、強引に近い要素を実装した感じがします。
しかも、戦術としてプレイヤーが工夫して構築する部分なので、それを「やれ」とゲーム側に言われているような作りは、ちょっと息苦しい気もします……