◆引用元
http://animesoku.com/archives/32215636.html
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669204215/
https://bbs.animanch.com/board/1279210/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669078724/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669379933/

※アニメランキングは変動があるため、タイミングによって順位が変わっている場合があります。

◆動画の内容
こちらの動画は、TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」 に対してのネットの感想と、投稿者自身の感想を紹介する動画です。

◆反応集の再生リスト
みんなの反応集

◆題材・出典
・アニメ版
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
©はまじあき/芳文社・アニプレックス

・原作
漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」
はまじあき/芳文社/まんがきららMAX

◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

◆使用した読み上げソフト
 VOICEVOX:九州そら
 VOICEVOX:四国めたん
 VOICEVOX:玄野武宏(CV:ガロ)
 
 VOICEVOX
 https://voicevox.hiroshiba.jp/

◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
ボイス:こえやさん
声:音読さん

◆背景のゲーム
Steel Rage: ロボットカー対戦シューティング
※背景は投稿者が1からプレイ・撮影したものを使用しております。

#ぼっちざろっく
#bocchi_the_rock
#結束バンド
#まんがタイムきらら
#2022年秋アニメ
#ぼざろ
#きららアニメ
#アニメ

ぼっちざろっく ぼざろ きらら アニメ 後藤ひとり 秋アニメ 結束バンド ひとり 感想 反応集 バンド bocchi the rock 5巻 原作

8 Comments

  1. 製作委員会、じゃなくて芳文社とANIPLEXだけで正解だった件。

  2. 製作委員会方式じゃないアニメ最近増えてきた気がする

  3. 5巻買いに行ったけどなかったわ。アンソロジーしか売ってなかった。アンソロジーもあと3冊だけだった。アニメイトは僕が知ってる店舗は全部売り切れ😢

  4. 製作委員会方式じゃない、という事はつまりアニプレと芳文社は例えこの激戦クールでも
    ぼざろなら勝てるという確信があったんだろうね
    同じく製作委員会方式ではないリコリコも前期圧倒的覇権で、アニプレの勘が冴えわたってる

  5. こみっくがーるずと雰囲気似てるから、ミーハーもきららファンも仲良く楽しめて良いね

  6. アニメが始まる前から原作を応援していましたので、楽しくアニメを見ています。それから、番組が始まる前から『ぼざろ』を叩いていたKADOKAWA寄りのアンチたちの人たちも手のひらを返していますね(苦W)。【追伸】予約をしていましたので、無事に原作の第5巻を購入することができました🎸

Write A Comment

Exit mobile version