マブラヴかっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
基本毎日動画を更新しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ
Twitterもやってます。
Tweets by kitokitoblog
【視聴作品】
1.うたわれるもの二人の白皇
2.アキバ冥途戦争
3.悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
4.宇崎ちゃんは遊びたい!ω
5.うちの師匠はしっぽがない
6.うまゆる
7.うる星やつら
8.陰の実力者になりたくて!
9.機動戦士ガンダム 水星の魔女
10.後宮の烏
11.ゴールデンカムイ 第四期
12.忍の一時
13.シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー
14.新米錬金術師の店舗経営
15.SPY×FAMILY 第2クール
16.聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-
17.チェンソーマン
18.転生したら剣でした
19.Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
20.農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
21.ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
22.夫婦以上、恋人未満。
23.不徳のギルド
24.BLEACH 千年血戦篇
25.ブルーロック
26.ぼっち・ざ・ろっく!
27.ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ
28.マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
29.虫かぶり姫
30.モブサイコ 100 Ⅲ
31.ヤマノススメ Next Summit
32.勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
33.4人はそれぞれウソをつく
34.恋愛フロップス
35.アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】
36.不滅のあなたへ Season2
37.「艦これ」いつかあの海で
#マブラヴ
#おすすめアニメ
#2022秋アニメ

24 Comments
語ることないといいつつ10分、お疲れ様です。
作戦について簡単に
00ユニット(A02(スサノオ))でハイブ攻略するけど、島全体に敵がいるから、国連軍と帝国軍で敵を島の左右(東西)に分断して攻略しやすくする。武達はA02のサポートとして侵攻ルート・砲撃地点を確保し続けるというのが作戦概要です。
興奮丸大出航www
作戦の内容はよくわからんがとにかく凄いかっこい!
それに尽きますね!アニメ勢の方々に言ってもらえるのがほんとうれしいねぇw
我が家のベータかわいいw
せーやさんに全く同感なんで自分も語ることないっすw
ずっとファンやってきてよかった!とつくづく思いました。
今回のラストをあの引きにしたスタッフは、「めちゃくちゃわかってる」&「めちゃくちゃドS」だと思いますw
早く来週になぁれ。
感想は一言、早く次週こい。
本当に今回は良かったですねえ、単体の動きももちろんいいですが戦争という感じの集団戦を感じられるのが良かった。しかし最初に上陸したウィスキー部隊の33%損害ってやばい、13機の中隊ならもう4人くらい死んでる割合ですよ。冥夜の変なシーンはシュタゲでヒロイン達も僅かに岡部との記憶が残ってた感じですかね。
作戦的にはあちこちから上陸してBETAを引きつけ、その隙に軌道降下していきなりハイヴ中枢に突喊!なんですが大量のBETAを引きつけたのに内部に4万以上いて蹂躙されて純夏の方へ向かってきてるというヤバい状況です。
あんな終わり方されたら次回も観ないわけにはいかないという、スタッフのいやがらせw毎日観返すことを強いられます。ここから先は全部神回確定ですよ!
冥夜と結ばれたループ「武ちゃん4んで良かった」吹いたw
相手が戦術機じゃないから見やすいですね
ここから戦闘いっぱいなのでお楽しみください
次回が多分佐渡ヶ島最大の見せ場かな。 お楽しみに!
海神がカッコよすぎてヤバい。
軌道降下兵団の再突入もヤバかったし。一人称視点の戦闘もヤバいし。
もう語彙力が……。
ファンはこれが見たかったのよ。
そしてこれでハッキリしたな。戦犯はゆめ太カンパニーだ。CG凄すぎてキャラクターの作画が凄い浮いてた
今週もアップお疲れ様です。
我が家のベータ最高ですね。
今週のマブラブも最高ですね。本当この作品は戦闘シーンになるとこちらが引くくらい良くなりますね、グラフィニカにはガチファンがいるみたいなので熱量が伝わってきます。
作戦は難しいですが、ハイヴを攻略できる可能性を持つ唯一の存在である凄乃皇を上陸させて守り切れ、というものです。
武は純夏が乗っていることもあり命がけで守ろうとしています。
カッコいいっしょ!?w
まだ序の口よww
これからも一緒に楽しみましょ❤
アットウィキからのコピペですが、作戦貼っときます。
■作戦概要■
【第一段階】
国連宇宙総軍の装甲駆逐艦隊による対レーザー弾での軌道爆撃を開始。
敵の迎撃と同時に帝国連合艦隊第2戦隊が対レーザー弾による長距離飽和攻撃を行い、二次迎撃による重金属の発生を合図に全艦隊による面制圧を行う。
【第二段階】
帝国連合艦隊第2戦隊が真野湾へ突入、艦砲射撃にて旧八幡~旧高野・旧坊ヶ浦一体を面制圧。同時に帝国海軍第17戦術機甲戦隊が上陸し、雪の高浜から橋頭堡を確保。
続いてウィスキー部隊を順次揚陸して戦線を維持しつつ旧沢根へ西進、敵増援を引き付ける。
【第三段階】
両津湾沖に展開した国連太平洋艦隊と帝国連合艦隊第3戦隊が制圧砲撃を開始。
同時に帝国海軍第4戦術機甲戦隊が旧大野を確保。
続いてエコー部隊を順次揚陸。先行部隊が戦線を構築し、主力は北上して旧羽吉からタダラ峰跡を経由し旧鷲崎を目指す。
【第四段階】
軌道上を周回中の第6軌道降下兵団が再突入を開始、降着したのち「甲21号目標」内部へ突入。
第4層への到達を確認後、ウィスキー部隊を順次投入「甲21号目標」の占領を目指す。
エコー部隊は突入作戦の支援に当たり、海底からのBETAの再上陸に備える。
この時点でA-01は旧上新穂を目標として南下を完了しA-02の侵攻ラインを維持。
突入部隊が成功した場合はA-01及びA-02はハイヴに進入し情報収集に当たる。
突入部隊が失敗した場合はA-02の攻撃によりハイヴと周辺BETAを無力化し、その後ウィスキー部隊が突入し残存BETAを掃討、A-01及びA-02は情報収集に当たる。
アニメでは第四段階まで進んでいて。突入部隊が失敗したので、A-02によるハイヴとBETAの無力化を行うプランBに移行したところです。
我が家のBETA(犬士級)草。さあ来週
はスーパー武ちゃん無双たーいむ。当たらねえんだよ!が無茶苦茶保志さんしてた。
今日は豆乳吹きませんでした
前のゲーム(何周か前のループ時ってことかいな)で冥夜とのいちゃこらシーンがあるんです!しかも羞恥プレイです!!
いやぁ本当にかっこいい回でしたね。小沢提督、安倍艦長は役職は違えど佐渡島陥落時も海軍を指揮し、トータル・イクリプス第2話では帝都京都がぐちゃぐちゃになるのも見てきたって考えるとどれほどの想いであそこにいるかって思うとほんと、、、て感じです。
アニメ化決定PVもこの作戦で、原作勢もずっと待ちわびた瞬間でした!
前にコメントした伝説回お待たせしました!引き続き甲21号作戦をお楽しみください( *˙ω˙*)و
序盤の艦長達の会話がカットされたのが残念ではありましたが、それ以外は素晴らしい出来でした。
ここにきてようやくダイジェスト感が薄まり、全編見所しかなかった。
分かりづらかった単語の説明をしますと
・ストームバンガード(突撃前衛)
部隊の最前列のポジションで、切り込み役。
近接戦闘に秀でた者達が付くが、当然のごとく一番死亡率が高い。
・対レーザー弾
レーザー級に撃ち落とさせるのが目的の弾薬。
撃ち落とされた場合はレーザーが著しく減衰される重金属雲が発生し、支援砲撃が届きやすくなる。
といったところです。
作戦に関してはウィスキー部隊やエコー部隊をおとりとしてハイヴからBETAを左右に引きずり出し、薄くなった真ん中をA-01部隊が進んでいくといった感じ。
ちなみに現時点でウィスキー部隊の損耗率33%というヤバさです。
あっちはマジで地獄w
真っ暗なコックピットでの冥夜との情事は恐らくBD特典のドラマCDで語られるのでお楽しみに。
武は純夏が一晩で記憶を無くす姿を見ていますし、超高性能人工知能の急激な変化も理解できないことでは無かったんでしょうね。
お疲れ様です、やはり戦闘シーンになると、マブラヴ、マブラブアンリミテッドを描けていないデメリットが消えますよね😄やはり戦闘シーンにかなりの力と予算をかけていることがわかる、勝負していることが、改めてわかりました👍僕はガンダムの戦闘より好きですね😄あとこの作品の良いところは、説明ゼリフは賛否分かれるところなんでしょうけど、マップを使った作戦説明や敵の侵攻状況などが丁寧だから、視聴者に配慮されているなと、しない作品も多い気がするので、好感がもてましたね。
残り4話ぐらいですか🤔怒涛展開の連続だと思うので、期待しかないし楽しみです😄👍
アニメのBETAは可愛いですよね
なんかもっと気持ち悪さ強調しても良いと思います
駒木さん、懲罰大隊の衛士に…(-_-;)
生きるか死ぬかの瀬戸際ですよね
生き延びることは出来るか?
そんな事より大倉中隊長と早乙女の生死は……?