『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第6話の感想&考察動画です!
もう本当につらい…!
© 創通・サンライズ・MBS
🔽公式サイト
https://g-witch.net/
🔽水星の魔女動画
#水星の魔女
#ガンダム
#アニメ感想
————————————————————————
🔽2022秋アニメ期待作
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】
アキバ冥途戦争
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
異世界おじさん
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
うる星やつら
陰の実力者になりたくて!
「艦これ」いつかあの海で
機動戦士ガンダム 水星の魔女
後宮の烏
ゴールデンカムイ 第四期
サイバーパンク エッジランナーズ
忍の一時
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
新米錬金術師の店舗経営
SPY×FAMILY 第2クール
チェンソーマン
転生したら剣でした
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
夫婦以上、恋人未満。
BLEACH 千年血戦篇
ブルーロック
ぼっち・ざ・ろっく!
ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ
マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
虫かぶり姫
モブサイコ 100 Ⅲ
ヤマノススメ Next Summit
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
恋愛フロップス
31 Comments
ひどい…つらい…
今作見て改めてディランザでガンビット交わしたグエル君って純粋な技量ならトップクラスなんやなって。
ルブリスが起動したあの時もうエリーが取り込まれはじめていて手遅れだったのなら
あの婆さんやってくれたな
どう見てもエアリアル呪われた機体で草
1話で学園モノを期待し過ぎたようだ…やっぱりガンダムはガンダムだった。ガロードとティファで癒されてきます
マジ、ガンダムこえーよ!
エリクト=スレッタ説が粉々や~
初っ端から21年前とか
エラン4号は滅せられたのか
日曜日の太陽の歌詞が頭に流れ続けてた…
「焼きとうもろこし」・・・鬼かよ(´;ω;`)ウゥゥ
エラン4号生きていて…
でも強化人間はガンダムでは大抵主人公を守ったりしてお亡くなりになるんだよな…
エアリアル、エランパッケージが「焼き」とうもろこし味なの・・・
吹いたけど、もう食えねぇよ(笑泣)
自分の娘をモビルスーツに組み込まないといけないほど追い込まれてたんかな…
来月誕生日なんですが、ハッピーバースデー歌われるの怖いですなんか😰
これは あくまで私の仮説だが エルノア サマヤ語る 21年前 特殊な技術で
娘のエリクト・サマヤ殺して
脳を取り出し モビルスーツのコンピューターと合体させた
人間と ロボットを融合させた 今までにない 最新の呪いの モビルスーツ開発した
ガンダムエアリアル
第6話で女の子の笑い声と 白い影 つじつまがちょうど合う気がする
スレッタ・マーキュリーは ガラスケースから生み出された クローン人間だったとしたら
しかし どこかの会社が GNDフォーマットで ガンダムエアリアル以上の
強化人士もしくは 人間の脳と モビルスーツのコンピューター合体させた
最強のモビルスーツ開発しているとしたら・・・・ この先の物語
怖いけど見る事にします。
悲しいかな、これガンダムなのよね。
今、膝の靭帯痛めて思う様に動けないから、ガンダム移植して欲しい(切実)
焼きトウモロコシ味を食べる時、泣くぞ!絶対に泣くぞ!
スレッタは井上喜久子教祖の「17歳教」に入信していて、実年齢25歳なのに永遠の17歳なんです(笑)
「スレッタ=エリクト」説を推していた人達にとっては色んな意味でキツイ第6話かもしれないですね……
スレッタがエリクトクローンの可能性が・・・
確かに、シリアス路線入るの速いですよね
でも戦闘でエラン君の命奪ったら
ステレッタわ落ち込んだと思いますし
事実を知らず、エラン君を待ち続ける
ステレッタがいじらしく、可愛らしい
です
最後のはただの焼き印だよきっと。
温泉まんじゅうみたいなものさ。
エアリアルどころかエスカッシャンを構成するガンビット一つ一つが……ととれる描写が余りにも恐ろしい
今話のストーリー構成が良くて入り込んでたお陰でダメージががが…
この物語のラスボスって、真エランジャネ?
替え玉にヨゴレ仕事押し付けているから、パイロットじゃなさそうだから、アズラエルいやジブリールポジションの黒幕として、強化人間を顎で使い、ゲテモノガンダム軍団をスレッタ達に仕向けてくるのでは?
まさか、1クールの終わりって、ミオリネの婚約者突然変更!
クソ親父 「エランとけっこんしろ!」
真エラン「 よろしくね花嫁さん😈」ニタァ
になるのかな?それで地球寮とミオリネが、地球に脱出!
あの男、以外とスケベそうじゃん!
ミオリネに対して初期グエルの暴力以上の事しそうなところがある。ミオリネの貞操はどっちだ!
エリクトちゃんとスレッターの間に、オリジナルエラン君が居るかな?ペルメリアーは、エラン君と共に拐われたかな?
コラボ商品のエラン弄りが、鬼畜の所業w
焼きトウモロコシ味と今回の最後がこうつながるとは・・・・、これが人間のやることかよぉ!!!!!
ハッピーバースデーが死亡フラグなのは黒澤明監督の映画「生きる」からの伝統です!
過去作のGガンダムでも人間をユニット(生体ユニット)として扱ってたしエアリア=エリクトあり得ますね。
エラン絶命のシーン
10:10
26℃
エンジェルナンバー1010
あなたの願いは神に届いているので神に身を委ねましょう
エンジェルナンバー26
天使たちがあなたの頑張りを認め、夢の実現に必要な物は全て授けてくれる
せめてこうなって欲しい
裏切られたって
勝手に思い込んで違うから恨むって
逆恨みもいいところ