最近BLEACHヤバすぎて涙とまらん

【素敵なイラストありがとうございます!】
きん@kintwi_001

エビの身@godounoresipi

うわばみ@nyoi_B

厨子 / zushi@zushi_designlab
https://twitter.com/zushi_designlab
蜜秀@mitu_hide43

こうちゃん@ko_chan1218

絵描きマン彦すけ@hikosuke_43

干し梅@uror_or

StayAlivePlzArt@stayaliveplzz

気晴ラシ@kibarash1

みたらし@mitarashi0000

BLEACHIST@BLEACHIST_tzm

暗黒面のくまさん@IamyourKumasan※リンク先一部過激な内容有り(R18)

きくたけ@kikutakenoeshi

水天
httpswww.pixiv.netusers16781688
6maker

Sho.

ジミー@Jimmy4KM

ぽち@安眠@01_01pochi

茜まる。@akane_maruu
https://twitter.com/akane_maruu
ダフとば@B6kBX1h3fUbANOS
https://twitter.com/B6kBX1h3fUbANOS
いまいbot(お絵描き)@Lumholtz_TK

いつき@ituki_d

ao@bleach15_1046

バラン・バラリアーノ@Baran_barariano

日暮全郷@fullsato_crazy

EUTOお絵かき@G5Pg1J7OkFZ1Liw

【素敵なアイコンありがとうございました!】
はにかもん@hanikamo_malo
https://twitter.com/hanikamo_malo

【チャンネル登録はこちらから!】
https://www.youtube.com/channel/UC2KS4qRIjsac_9uRlSmqWmA?sub_confirmation=1

【twitterフォロー待ってます!】

参考資料&引用
久保帯人/成田良悟/松原真琴/集英社/BLEACH/BURN THE WITCH/アニプレックス/テレビ東京/電通/studioぴえろ/
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの
引用になります。

使用BGM:甘茶の音楽工房http://amachamusic.chagasi.com/index.html
使用効果音:効果音ラボhttps://soundeffect-lab.info/sound/anime/

#BLEACH #ブリーチ

37 Comments

  1. ー次回予告ー
    作者監修のBLEACH小説WDkALYにて、
    「朽木家の当主が代々隊長を担う六番隊ー」との記載があります。
    その情報を真と置き、SPEDの登場順が隊の番号順だとするならば
    眼帯ツインテちゃんは”朽木家”ってコト!?

    こういうこと、話していきたいと思います。

  2. 金歯ハゲのメガネ既視感あるなって思ったら観音寺やん!?

  3. さっきアニメ見てから動画開きました
    EDはやっぱり隊の順番ですよね
    眼鏡巨乳ちゃんは流石に斑目ではないだろうけど、鬼灯丸っぽいですねw
    見た目は久南とか伊勢っぽいですが…

  4. 今回の冒頭を見て思ったのは雀部副隊長はもしかしたら山爺よりユーハバッハに警戒されてた説を推したい。
    雀部副隊長は1000年以上前からずっと山爺の為に鍛えていたので、1000年前と変わってない雀部副隊長がもしかしたら昔の護廷のような戦い方をするかもしれないと特記戦力ほどではないにしても警戒されて宣戦布告の際に先に潰された可能性。

  5. 十刃の初集合の時に番号の判明してた第六のグリムジョーと第十のヤミーを端に置いて、
    ウルキオラが第一なんじゃ…?ってミスリードみたいなのあったから今回のED並びも何かの
    仕込みがあったりして…?なんて。

  6. 巻頭歌、七緒な気がしませんか?この後の京楽隊長の「七緒ちゃん、僕たちお別れかもしれない」という流れを考えると自然な気がします

    あとは勇音らしくも聞こえましたね…

  7. 陛下が囲まれてるとき、天示郎っぽい隊長腹巻きしてるし、天示郎も腹巻きしてるから本人だと思う。

  8. 7番隊かもしれない人、隊風の事も考えると狛村と同じく山爺に忠誠誓ってるだろうから生き残ってたんじゃないかな?悪そうに見えて滅茶苦茶いい人予想。

  9. シャズドミノさん、アニメでも能力明かされなかったのさすがに笑った

  10. 白哉兄様が話してる所、ハリポタの最終章スネイプ先生が重なった。。原作で何度も読んで知ってるのに本当に泣けるシーンだった。。😢😢

  11. この時の一護、かなり消耗してるから全快してたならもうちょい戦えてたんかな

  12. 初代だけじゃなくて誰か言ってるかもだけど
    長次郎が最初に狙い撃ちされた理由もわかるの良いよね
    山爺次第でどんな命令もこなすとか怖すぎる

  13. 7話EDで特定されたのまとめると
    天示郎っぽい骨格の人が2番隊
    褐色さんは3番隊
    猫背ソバカスが4番隊
    青い籠手のタレ眉が5番隊
    紫ツインテ眼帯が6番隊(!?)
    煙吐きヒゲおじさんが7番隊
    メガネ槍美女が8番隊
    金歯ハゲが9番隊
    編笠イケメンが10番隊
    やちるちゃん11番隊
    ピエロもどきが12番隊
    しわしわお爺ちゃんが13番隊

    ジンさんの予想と照らし合わせると、歩法プロの天示郎っぽい骨格の人が2番隊なのはまぁ分かる(4じゃないのはやっぱ当時は回道とかなくて天示郎が創始したんだなぁと予想)。で、褐色が3番隊かぁ…やっぱり四楓院が2番隊なのはずっとじゃないのね?それ言ったら朽木家6番隊風習もあるけどまさか眼帯ちゃんが朽木家………!?
    4番隊はよく分からん、山田兄弟の祖先だったらおもろいが首切りまくってるしモデルは山田朝右衛門だったりする?史実の山田家も麻酔薬(=医療)で有名だしめちゃめちゃありそう。
    7番隊大爺様説は初めて聞いたけど確かに雰囲気はあるかも。
    メガネっ子が8番隊なのは伊勢家がずっと8番隊系列って事なら前回の動画の予想はあってるのかも?
    12番隊はマユリっぽいしなんか分かる。
    13は……うん、今とイメージ違いすぎてなんとも……

  14. 4番隊の隊長(仮)の戦闘シーン足元の死体が全部首チョンパなのがイヅル君の侘助(首を狩る形)と類似してそうだなと思ってたけどなるほどたしかに山田家にも…なんて楽しいんだ考察

  15. ・眼鏡っ子
    ・黒髪ポニテ(三つ編み)
    ・デカ乳
    こりゃ○起モンやで……

  16. 安直だけどあの初代達の出方1から順番に出てるんじゃないかなって思った

  17. 6話で千年前と今を交互していく時に雀部っぽいのが後ろにいたから、あれ?って思ってたらやっぱりそうで興奮して発狂した午前0時頃でした!こちらからは以上です。

  18. 登場順が所属隊を表しているとしたら、隊花の花言葉と合わせる事で空想が捗りますね

    信念やキャラクター性が見えてくるようで面白いです

  19. 雀部に普通に不意突かれてるし、やっぱり全知全能は使えなかった説が濃厚か

  20. 雀部ファンとしては、雀部は面と向かったタイマン勝負は他の死神に劣るが奇襲やサポート能力に秀でた死神だったのかなと思いました。

    あとは、褐色白髪兄ちゃんは《速さを活かした打撃》、天示郎は《速さで敵の懐に潜り込んで攻撃》なので2人は同じ高速戦闘でも戦い方は全くの別物なのかなと

  21. まぁ、先ず一言言えるとしたら
    そりゃ滅却師集団に勝てるわな
    って思いましたね。
    全員、普通に殺し屋集団じゃん
    てか、巨乳眼鏡👓見た目とかけ離れ過ぎて普通に恐ろしいわ😱
    てか、何人か当たったから嬉しい(#^.^#)
    さすがジンさんと視聴者さん達👏
    地獄篇で彼らの再登場あるのかな?
    てか、地獄がまじの地獄w
    そりゃザイルも逃げたくなるよww

  22. 過去編の山爺がユーハバッハぶった斬る所後ろに雀部がまだ居るのにお構いなくぶった斬ってる辺り昔の山爺の容赦なさ感じたわ

  23. 8番目の眼鏡の隊長さん、
    イラストを見るとめちゃくちゃ伊勢七緒ちゃん似だけどアニメのシルエットや槍みたいな武器、髪型を見ると矢胴丸リサちゃんを連想できる🤔

  24. 原作の若かりし雀部と山じぃの話しや穏やかな口調的にテッキリ、クインシーとの戦い後と思いきや、今回アニメでクインシー戦で雀部が登場し、山じぃのフォローに回っていたくだりを見ると、あの回想シーンの話しはクインシー戦前やったんやな。
    となると、その時はまだ山じぃは
    まだそれほど鬼ではなく、殺し屋集団護廷設立前
    という事なのかな?

  25. 本誌でこの話やってた頃のネットの反応読んだら、一護のクインシー関係の話が「後付け、後付け」言われてて草だった
    (多分自分も当時そう思ってましたけど…)

  26. メガネちゃんの刀が鬼灯丸にしか見えないんですが、一角さんやっぱり鬼灯丸使いこなせてなかったんじゃ……(半分ネタです)

  27. シャズドミノさんがあっけなくやられるのは
    チャンイチの怒りの描写だから余計な加筆をさせなかったスタッフ、師匠には感謝を

    キルゲさんの強さの株が上がる上がる

  28. 胸部装甲は記憶にないけど、顔の見た目だけなら初代八番隊隊長は一護の担任に似てる気がするから、一護の担任は生まれ変わった初代八番隊隊長の可能性はあり得ないでしょうか?

  29. てか、千年血戦編観てる方は、ほぼほぼBLEACHの原作を読み切った方々でしょうけど、万が一にも原作知らない人が今回の7話観てたら、卯ノ花さんが滅却師ぶった斬るとこで「え?これ卯ノ花さん?!」となるのか、「ふーん、こんな隊長もいたんだー」となるのか‪🤔‬

  30. 志波家っぽい人と天示郎っぽい人、山爺に燃やされてませんでした?

Write A Comment