ご視聴ありがとうございます!
ショウです。
今回は映画うたプリ、スターリッシュツアーズの感想動画になります。
※うたプリを知らないゆえ的外れな感想などあるかもしれませんが、ご容赦を( ˊᵕˋ 😉
スタツア感想動画Part2
セシルの男になったざっとした経緯
まさかこんなに語るのに時間がかかってしまうとは…区切るのであれば自己紹介のレンのとことか、音也がソロで最後伸ばすとき目瞑るよねとか、いろいろ話したいことはあったのですが、それはまたDVD買ったときにでも。
もう1回行きたいな…。
7 Comments
オススメに出てきたのでニコニコしながら拝聴したなっちゃん推しです。
大好きなセシルちゃんへの愛を語ってる様子は聞いていてとても嬉しくなりますね!
また次回も楽しみにしてます😊
グーネダーケス
とりあえずマジLOVEシリーズアニメ4作観ましょう!
ST☆RISHがあの大きなステージに立つまでの道程が観られます。
次回のお話楽しみにしています。
チャンネル登録させてもらいますね。ヤーアレ!
こんばんは。コメ失礼致します。
うたプリファンの音也くん推しです。
うたプリ新規さん凄く嬉しいです❤️ セシルくん本当に可愛いですよね💕 わかります‼️
付けた画像の物は、うたプリのLive(キャスト陣が行うLive)の7th Liveのリングライトというグッズですね。
今回のスターリッシュツアーズでも星型のリングライトグッズが出ていましたように、うたプリLiveでの定番のグッズになっている物です。
音也くんがギター弾くから、真斗くんにピアノを弾いてと頼んだと思うんですよね。真斗くんの得意楽器がピアノっていうのもあるんですけどね。
音也くんと真斗くんは、親友同士なので。
真斗くんが、「ダム」と呼ばれている理由は、真斗くんが歌っている曲の歌詞に、「心のダムが堰き止めた」というフレーズがあるから、そう一部のファンの方に呼ばれていますね。
その曲が、「騎士のKissは雪より優しく」です。
アニメマジLOVE1000%の「Knocking on the mind」という曲でも「心のダムから溢れるように」と心のダムという歌詞が出てきます。また、「愛の洪水」なども。
ファンの間では、身体や心の内からほとばしる何かが抑えきれずに溢れ出てしまうことなどを「心のダムが決壊した」などのように表現することがあります。
アニメシリーズは全部で4期まであるので、1作目の映画のマジLOVEキングダムも見てみて下さいね♪
後は、今回アニメのTVスペシャルの「マジLOVEスターリッシュツアーズ旅の始まり」も見てみて下さい。
そうすればもっと彼らのことも知れるし、カルナイでの推しの藍ちゃんも知れますし、全部見終わった後に、改めてスターリッシュツアーズ観ると感動します。
後、うたプリは原作はゲームなんです。 機会がありましたら、Switchで移植されたのでゲームの方もやって頂くとよりキャラを深く知れます。乙女向けの恋愛ゲームで主人公は七海春歌ちゃんという女の子がプレイヤー(主人公)になります。 ゲームのやる順番としては、リピートLOVE、AA &SS、デビュー、オールスター、オールスターアフターシークレットの順番です。
ただセシルくんの場合は、最初にやるリピートLOVEだとシークレットキャラの扱いなので全部のスタリ6人をクリアしないとセシルくんルート解放されないのでそこは根気強くやってみて下さいね。
後は、うたプリの携帯のアプリゲームでシャイニングライブというリズムゲームがあるのでこちらもオススメです。
マジLOVEスターリッシュツアーズのCDも売っているのでゲットしてみてくだい。
他にもうたプリCDいっぱい出ているのでどれもオススメです。セシルくん推しなら、ソロアルバムCDはゲットするベきです!
本来なら、スターリッシュツアーズのセットリストCD2をオススメしたいんですが…売ってるのが映画館物販、アニメイトなんですが、どこも売り切れていると思うので中古やアニメイト店頭にまだあればゲットできるかもしれないです。
スタツアでのセシルちゃんニッコリシーン可愛すぎるのとっっても分かります!!
ソロの始まりも本当に素晴らしくて、私もしばらく記憶がありませんでした……。
感想動画ありがとうございます💚
次回も楽しみにしています!
(ちなみにレンの国はアルゼンチンです🇦🇷)
うお!?おすすめに出てきてびっくりしましたw
スタツアからのお方なんですね!
自分はセシルの夢女子ですw
めちゃくちゃ嬉しいです、、、!!
アニメ4作見ましょう、、、!
セシルだけじゃなく、ST☆RISHみんなの成長が見れてとても感動しますよ、、、!
はじめまして。
セシルくんそこまで推してなかったのにスタツアのセシルくんが本当に可愛くて私もどんどん虜になりました…。
熱い語りを大変楽しく聞かせていただきました。セシルの表情本当にいいですよね。
可愛くて妖艶で優しくて…ギャップが刺さる!
カルナイのライブもきっと遠くない未来に観れると思うので、藍ちゃんも引き続き推していってくださいませ😊!
春には3DCGのライブ(スタリ&カルナイ)も控えておりますので、そちらも是非機会がありましたら!(シャニライで抽選コード配布されます)
声優さんがお好きでしたらもう知っているかも知れませんが、プリライ(声優がキャラを身に宿して行うライブ)もとても楽しめると思います!
個人的には5thライブがおすすめです。カルナイの単独ライブも大変良いです。(蒼井さんも好きとのことなので…)
おすすめたくさんしてしまいましたが、もうご存じでしたらすみません!
part2もこれから聞かせていただきます🙏