バズったツイートを紹介しています!
耳だけでも楽しめるように作成しているので、通勤通学時間や面倒な家事のおともにどうぞ!
概要欄から元ツイートも見に行ってね!
————————————————
▼お借りした元ツイート様はこちら
入浴剤
隠しておいた金カム入浴剤が姉に見つかって、「なにこれ…ステッカーなんで皆顔赤いの…」って言われたから、「違うの!何もいかがわしいことはなくて、匂いに催淫効果があるとされてるラッコを煮たから皆そんな雰囲気になってるだけなの!」ってすかさず弁明したんだけど、恐らく何も誤魔化せてない
— こまい (@KomaiMogmog) August 7, 2022
カーディガン
杉元風のマフラーとか白石風のカーディガンは「彼から貸してもらった♡」みたいになるけど、刺青人皮カーディガンはどう考えても「囚人からひっぺがした♡」にしか見えなくて草#ゴールデンカムイ#金カム
— mb (@mobu_xo) October 28, 2022
シャンプー
金カムのシャンプーて何なん ほとんどのキャラ髪無いやん
— レマ 次回黄金暗号20(大阪) (@Reman_Kamuy) September 26, 2022
変態
私「金カムどこまで読んだ〜?」
父「変態が死んだところ」
私「どの変態?」— 🌾🍈 (@okomeron) May 19, 2022
注意書き
アマプラで金カム見てたけど左上の注意書きに「飲酒」「肌の露出」「暴力」って表示されてて仰る通りです…ってなった
— 翡翠太郎 (@hisuiXtreme) May 21, 2022
イカついお兄さん
本日、可愛い新人ちゃんが「金カムはちょっと…(読めない)」って言ってたから「グロがダメ!?私も苦手だけど平気レベル!」とか「難しそう!?ギャグも沢山だよ!」とか色々プレゼンの言葉を考えたんだけど「イカついお兄さんばっかり登場しそうで…」って言われて私の言葉は出る前に瞬殺されてしま
— かなちゃいこ (@kanachaico) May 8, 2022
売れ筋
金カム展の売れ筋グッズが「マタギのブロマイドセット」と「鞣した人間の皮膚を模したTシャツ」って冷静に考えるとかなり狂ってんな
— レマ 次回黄金暗号20(大阪) (@Reman_Kamuy) May 13, 2022
財布の紐
金カム展行く人財布の紐三重くらいに一回閉めてったほうがいい(戒め)
— 冷麺 (@reimenkamuy_) May 6, 2022
ミスチルファン
ミスチルファンが間違えて金カム展に並ぶとかカオスの極みじゃん
ミスチルの物販並んでたと思ったら突然おっさんのお面被ったスタッフに誘導されるの恐怖でしょwww— 土鍋贅肉👑🌼🐱🌹🐺 (@mi034003) May 11, 2022
尾形フライデー
金カム展、尾形フライデーで今日1700人並んでるらしい。やっぱお前は祝福されて生まれてきたんだって
— こなってぃ (@konattipon) May 13, 2022
金カム展4時間待ちで整理券配ってるの笑った、尾形さんよお、お前さんこんなにも愛されてるんだぞ
— 師走(gk垢) (@shiwas_r) May 13, 2022
今日の金カム展、整理券配布で5時間待ちマ??? 新アトラクション公開されたんですか??
— レマ 次回黄金暗号20(大阪) (@Reman_Kamuy) May 13, 2022
源次郎ちゃん
金カム展女性やカップルが圧倒的に多かったけど前にいたのが大学生くらいの男性2人組で谷垣の展示物を見るたびに「やっぱ源次郎ちゃん可愛いよな…」って低めのトーンで話してたの面白かった金カムの真のヒロイン
— 芋魔 (@539Zzz) May 11, 2022
金カム展の谷垣ブースをじっくり見てたら隣のお姉さんが腕組みしながら小声で感慨深そうに「スケベだ…」って言ってて心の中でヘドバンした。
— 和/プロカ必読。 (@Rio95_KANA) May 10, 2022
金カム読んでないので谷垣ニシパという人の知識はスケベマタギということくらいしかない
グラビアやってる人だよね??— ゆう紅🍓 (@lauracake_) December 22, 2021
スチェンカ
金カム実写、スチェンカでオーディションしてキャスト決めて欲しい
— 水野 (@bbzzzzzzbb) October 19, 2022
脱法
金カムが今後どんな形で映画になっても最悪「門倉とキラウシとマンスールが撮った設定でしょ」って言えばなんとかなるようになったの脱法
— ドゥビドゥバ (@gerogero00001) April 28, 2022
宝塚
金カム実写化にまだ何も決まってないのに大反対の声が上がる中、『宝塚で舞台化ならギリ許す』という意見がちらほらあって、うんわかるわぁ…となった
鶴見中尉には花を背負って大階段から降りてきて欲しい— うー (@woochang_y) April 18, 2022
鈴木亮平
金カム実写化……、筋肉キャラは鈴木亮平に任せとけばいいっしょ!ていうのが通用しない。最低でも鈴木亮平が4、5人は必要になってくる。
— ramunechan🍻 (@kncsmramuneeee) April 18, 2022
金カム実写化、キャスト全員鈴木亮平氏にして
— J島🦠 (@jagi_jagi85) October 19, 2022
金カム実写のキャスティング妄想、「鈴木亮平は1体まで」のレギュレーション制限が厳しすぎて詰みがち
— さめ (@SAMEX_1u2y) April 19, 2022
金カム実写は長瀬智也さんと鈴木亮平さんが2人で何役もやってもらってやっと成立すると思ってる
— おいも (@imopu129129) October 19, 2022
金カムは「イケメンが脱いだらマッチョだった」じゃなくて「マッチョをよく見たらイケメンだった」が正解なんだよ。筋肉が先なんだよ。胸毛をかき分けて神々しい顔面が来るんだよ。実写は慎重に審査して原作をもっと読み込んで鈴木亮平と長瀬智也を20人ずつ用意してください。
— 🥁子宮ブレイクダンス🦍 (@17yma) October 19, 2022
ゴリラ
金カム実写の件
ファンは綺麗なゴールデンカムイが見たいんじゃないんよ
ゴリゴリの筋肉祭がみたいんよ
杉元はゴリラなんよ— もちの母 (@aiai228181) October 19, 2022
筋肉一択
金カム実写の話題
ファンの求めているのが筋肉一択で草
イケパラじゃねンだわ
筋肉と胸毛と腹から声出せる胆力が必要なんよ— ンネチコヤンダイスケ。 (@Tori_No_Tamago) October 19, 2022
外国人レスラー
金カム実写化、ストーリーとか特に無いまま、筋肉バキムキマッチョの知らん外国人レスラーが「オレハ!フジミノ!!スギモトダァァ!!!!!!」って叫んでヒグマと2時間取っ組み合いするだけの映画とかだったらウキウキで観に行く
— ꪔ̤̱うめまゆꪔ̤̱ (@ume0905mayu) October 19, 2022
反応
金カム実写化の反応が「判ってねえな、筋肉だよ筋肉!」と「鈴木亮平量産するしかねえんだよ」しかなくて笑う
— リヨン侍 🇫🇷⭐️⭐️TOUCHE À TOUT, PAS UN MÂITRE (@lyonsamurai) October 19, 2022
吾郎ちゃん
金カム実写化怖いんだけど、旦那は
「姉畑さんは絶対稲垣吾郎ちゃんじゃなきゃだめだ」
「知的な紳士とイカれた変態を同時に演じられるのは吾郎ちゃんだけ」
と高く評価して楽しみにしてるんだけど、実写化で姉畑さんの話が選ばれるとは思えないんよ…
私も吾郎ちゃん見たいけどさ…— からる🥳 (@kararu878) October 19, 2022
山崎賢人
金カム実写のことを母に話したら「山崎賢人坊主にするの!!?」と言われたんだけど…なぜ山崎賢人が白石役だと思ったの???🤔🤔🤔#金カム#ゴールデンカムイ
— mb (@mobu_xo) October 19, 2022
金カムの実写、主演としか出てないので私は山崎賢人がアシリパさんの方に賭けます
— 🥐🍞🥪ささきち🥖🥯🥐 (@sasakichidiary) October 19, 2022
金カムに山崎賢人が出るとかみかけたけど、あれだよね、熊の赤ちゃん役とかだよね?
— 🍨🍞えり🍞🍨 (@xxEeeriixx) October 19, 2022
山﨑賢人がもし金カム実写化に向けて体重90キロ超えの筋骨隆々に仕上げてきたら一生推す
— ズミ@21日25日アルトニャー!🌋 (@Bone_tobewild) October 19, 2022
金カム実写、まだ公式の発表まだだからなんとも言えないけど、仮に本当に山崎賢人なのだとしたら事務所は仕事の取り方間違ってると思う。
ただし、これから山崎賢人が役作りで100kg超えゴリマッチョに仕上げてきたとしたら金輪際推せると思う。— まりな🦊ほしいものリストお恵み待ち🦊 (@kkmarina11) October 19, 2022
金カム実写、「賢人くんが主役なんだ〜!漫画の方も見てみようかな…?」っていう人達が急に雄々しい世界を見せられて温度差でショック死しないかどうかが心配
— みかん?! (@kankitu_014) October 19, 2022
鯉登少尉
そういえばこの前の全話無料で金カム読んだ知り合いが「見た目だけ知ってた鯉登少尉がインド人じゃなくてびっくりした」って言っててマジでくそ笑ったんだけどどこにびっくりしてんだ
— ゆな🥂 (@rose_ranunculus) October 19, 2021
鯉登と月島
ラストの鯉登と月島、マジでカリスマ性溢れてるけどお転婆なお嬢様と振り回されつつお嬢様を信頼してる侍女で困った
— サンデーうぇぶりでからくりサーカス全話無料! (@mokkoritintin) April 28, 2022
月島軍曹、死亡フラグが全身に突き刺さってるような人だったのに、存在そのものが生存フラグみたいな鯉登少尉がどこまでも追いかけてくるからこの結末に至ったって感じで
光属性の男つえーですわ— ムース🐰11日東ジ40b🐰30日東キ15a (@k_muusu) April 28, 2022
想像以上
金カムを読んで想像以上だったこと
・谷垣が想像の3倍セクハラされてる
・尾形が想像の5倍くらいみんなの恨みを買ってる
・鯉登が想像の8倍バカ
・月島基が想像の50000倍狂暴だった— きむら (@kmrsn1106) September 4, 2021
カドクラ
友達に金カム薦めたらハマってくれたけど「杉元は優しい主人公なのに実は一番ヤバい奴であることを敵も味方も認識してて面白い。鶴見の真意はずっと謎のままな気もするが奥深く見えるキャラほど根底が稚拙だ」って真剣に考察してた後で「好きなキャラは?」って聞いたら「カドクラ」って答えたの笑った
— チャールズ (@bis_1947) May 4, 2022
鶴見中尉
金カム、ず〜〜っと最初から鶴見中尉が好きだったんだけど「鶴見はやめとけ」「魅力的なキャラが沢山いる中でなぜ鶴見?」「お前宇佐美か?」とか散々言われてて、でも最新話読んで鶴見中尉が好きで良かったって思った そう思える最高の話だった
— 九日 (@9nokaDays) April 21, 2022
金カム作中で鶴見中尉が動揺した瞬間ランキング
3位・幼い宇佐美のぶちギレを見た時
2位・指の骨を落とした時
1位・病室になんか知らんおっさんがいた時— ひゅんP(詰め合わせ) (@hyunnnP) April 28, 2022
ドリフ
金カムは終わったあと幕が上がってカーテンコールからのドリフの大爆笑パロで全員出てきてほしい
— かなちゃいこ (@kanachaico) February 23, 2022
1周だけじゃ
金カム、話の仕組みはシンプルでめちゃ面白いから一気に読んでも難しすぎることないし読み応えあって1周したらそれなりに満足しちゃうけどキャラクターの心情や行動原理は複雑すぎるので読解力云々じゃなく1周だけじゃ理解できん漫画だと思う、あといつの間にか金塊争奪戦に参加してる奴が何人かいる
— 青窓🍵 (@md_md_5) May 5, 2022
金カム序盤の感想「熊怖え〜」
金カム中盤の感想「熊怖え〜」
金カム終盤の感想「熊怖え〜」— シン・ペペロンチーノ高橋 (@pe6n1) September 8, 2021
白石
シライシ王エンド、ギャグなんだけど房太郎の夢を叶えることでシライシが脱獄王で終わらなかった事が分かるし、そもそもこれ以外に金カムどうやって締めるんだってぐらい取り替えがきかない終わり方で なんというか白石由竹ってそういう男だよな
— ぱんたろ (@pantaro_music) April 27, 2022
金カム、事後処理パートが淡々と終わっていく中で最後に「オラッ!!お前が今読んでる漫画はゴールデンカムイなんだよッ」って思い出させてくるようなラストページ、すごい
— 違法バタピー (@batapys1) April 28, 2022
金カム最終話未読の人が「さすが金カム民、ネタバレ防ぐためにシライシをトレンドに入れてくれてるんだな」と深読みしてたけど、違うんだよ。シライシなんだよ!!!
— Ichiro TANAKA (田中一郎) (@_knom_) April 28, 2022
————————————————
▼使用したツールなど
動画編集→VideoProc Vlogger
声→VOICEVOX(四国めたん/ずんだもん/春日部つむぎ/雨晴はう/波音リツ/玄野武宏/白上虎太郎/青山龍星)
音楽→BGMer(http://bgmer.net)
音楽→OtoLogic(https://otologic.jp)