ついに夜帷<フィオナ・フロスト>登場!まだ爪隠してます。

アニメオリジナル回もあの短さで伏線回収したり、すごかった。
フランキーまじで可哀想(笑)

『SPY×FAMILY』第2クールエンディング主題歌アニメ映像(ノンクレジット)/“SPY x FAMILY” part2 Ending theme song animation

『SPY×FAMILY』第2クールオープニング主題歌アニメ映像(ノンクレジット)/“SPY x FAMILY” Opening theme song animation

【オープニング主題歌解禁】TVアニメ『SPY×FAMILY』第2クール本予告/2022.10.01 23:00~ ON AIR

TVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールキービジュアル紹介動画/2022.10.01~ ON AIR

TVアニメ『SPY×FAMILY』2クール目ティザーPV/2022.10より放送開始!

#スパイファミリー
#SPY_FAMILY
#yama

30 Comments

  1. デンさん、声優予想も当たりましたよ。
    デンさん、風邪など気をつけて下さいね。

  2. 来週の「すぅーきぃー」が楽しみすぎて夜しか眠れん
    っていうかアーニャの「トップシークレット」が可愛すぎる

  3. ヨルさんも大好きだけどフィオナも大好きやし声優があやねるなのも最高

  4. ヨルさん豪華客船では「臭いのない女」だったけど、自宅では石鹸の臭いを紙に残してしまった。アーニャといる時は、やっぱりくつろいでいるのかな。

  5. 「はは」はアーニャやボンドの能力と違って、超天然であるが故に人間のリミッターを容易く突破してしまうのかもしれない。夜帷も凄腕スパイなのに恋敵が完全なモンスターなのはちょっと可哀想。

  6. 「ぶっ壊れ時の演技」と「ジェイソン・ステイサムの中の人の演技」がwww

  7. この時代だと(架空の世界ですが)
    中級階層か裕福層しか通院できません
    時代背景を凄く理解してる原作者です
    録画ビデオは感心させられました
    人の心が読めないでドヤッとしてるけど精神科いたら直ぐ病みそう
    夜帳さん一番好きなんだよな(第三者で見たら)ぶっ壊れて過ぎて

  8. オリジナル入れないと調整できないのかな
    アーニャとベッキーのお買い物と
    ボンド編は見たいんだけど

  9. フィオナがロイドに言っていたDSMはアメリカ精神医学会の発表する分類基準で、最初のDSM-Ⅰが1952年、DSM-Ⅱが1968年、重要な改定がされたDSN-Ⅱ第7版が1974年、DSM-Ⅲが1980年に出されていますので、スパイファミリーの世界の時代比定の材料になるかと。ダミアンの学籍番号が68で始まっていたようなので、1968年でしょうか?

  10. 追加です。Bパートでアーニャが目覚まし時計をセットしていたと言う事は、アーニャは時計の文字盤が読めるようになったのを意味するので、本人の努力を褒めて揚げたくなりました!

  11. 久々のいばら姫コス、良かったですね~。アニメならではの動きとモザイク処理!かなり原作に忠実かな?と思います。オリジナル回も日常的でほっこり内容でした。そして、次回が楽しみ過ぎですね。あのクールなフィオナさんがどこまでぶっ壊れるか?ギャップ萌えに期待です。

  12. 次週の、はじめての嫉妬
    ってショートミッションのペンギンマンにジェラッ、、するボンドの話ですかね
    テニスは再来週かな

  13. 次回からはずっと原作通りならアニベキショッピングで〆になるのかはたまたデズモンドと対面で2期へ!とか?
    原作2話でアニメ30分してるならどうなる?
    お尻痛いデートは最近、原作で伏線?出たから視聴者が忘れないようにまた後にされると信じてます。
    原作最終回までやってほしいですね。

  14. あやねるサンかぁ。夜帷のぶっ壊れが楽しみです。特に、テニスのvsヨルのところ・・・って、2期でそこまで行けるのか?

  15. 正妻登場!
    フォージャー家来襲・テニス・テニス後の対決が楽しみでしょうがない。

  16. まだ普通は草
    佐倉さんの声ですーーーーーきーーーーーが聴けるのか、、☺️

  17. あやねるのヤバいキャラといえばラーメン大好き小泉さんのあいつですね(笑。 あれの発展形なら夜帷めっちゃ楽しみです

  18. 自習とばり(佐倉綾音さん)の好きー!聞けるの楽しみです!後、初めての嫉妬って、ヨルがロイドと会ってバーで2人で飲んでて、ヨルにロイドが蹴られて?そして、最後ヨルがロイドを膝枕するやつかな。鼻歌も気になる。

  19. アーニャがヨルの仕事を引き継いだら最強だな
    新月以外は

Write A Comment