劇場版スラムダンクの新情報が発表されました!
声優変更だけで全部決めちゃうのは勿体ないかな?
🔽『THE FIRST SLAM DUNK』公式サイト
https://slamdunk-movie.jp/
————————————————————————
🔽2022秋アニメ期待作
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】
アキバ冥途戦争
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
異世界おじさん
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
うる星やつら
陰の実力者になりたくて!
「艦これ」いつかあの海で
機動戦士ガンダム 水星の魔女
後宮の烏
ゴールデンカムイ 第四期
サイバーパンク エッジランナーズ
忍の一時
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
新米錬金術師の店舗経営
SPY×FAMILY 第2クール
チェンソーマン
転生したら剣でした
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
夫婦以上、恋人未満。
BLEACH 千年血戦篇
ブルーロック
ぼっち・ざ・ろっく!
ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ
マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
虫かぶり姫
モブサイコ 100 Ⅲ
ヤマノススメ Next Summit
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
恋愛フロップス

39 Comments
とりあえず、自分は演技を見てから評価したいかな!
流川が神尾さん合ってる!
三井の声笠間さんかっこいい‼
みんな嫌で気持ち悪いけど、ジャイアンは許せない。
もっと声優なら花道に声よせてくれ。楽しみにしてたのに、ジャイアンそのものじゃないかよ!
よく引き受けたな。
ジャイアン桜木を見にわざわざ金出してまで劇場には行きません。
がっかり。
今の時代にスラムダンクが始まったら、キャラにハマってたキャスティングだったと言えるだろうけど、なんか違う感が今のままだとすごいある。
昔からのスラダンアニメファンからすると
例えるなら悟空やルフィの声優が変わってしまうくらいショックですね・・
とか言いながらも映画は見に行きますが(笑)
旧声優が高齢化で全員70代以上で昔の声出すのが厳しいとかならまだしも
だいたいみんなバリバリ現役だから納得出来ないんだよね
すまんが映画スラムダンクは見ないわ…😢
どうせ始まれば皆このこと忘れて盛り上がるからwって言うオリンピックのときの政治家みたいな考えか。
作者の自己満映画だろ?誰向けなのか分からんし、漫画、アニメ見た人向けじゃないのかもな。好きにすればいいと思うよ。
受けるかどうかは別問題なんだからオマエラ期待しすぎ。
ファンが観たいのはテレビの続きであって、作者が作るアニメじゃなかったってことだな
キャリアを積んだからこそ当時の熱量を出せないから新しくするなら若い声優がやった方がいい。と考える声優と、そんなことより思い出に浸りたいってファンは決して相いれない
声変わったのはきつい桜木の声とか良かった、
山王戦では無かったか、
cgでも声優が変わってなければ普通にみようと思った。ジャイアン紛れ込んでんだもん
おーれーはジャイアーン!!
バスケットマーン!!
声優はよりリアルに近いイメージに寄せている感じするし、オリジナルこれから見れて何が問題なのか草
こんなんなら復活させないで欲しかった
CGも声も違和感だらけで、受け入れたくても受け入れられなかった
声優変えるならるろうに剣心やダイの大冒険みたいに最初から再アニメ化すべきだった
一瞬で萎えた
映画館行ってまで見なくてもいいや
特殊な能力やぶっ飛んだ設定なんてなくてもメチャクチャ面白いアニメ映画が出来る事を証明して欲しい
やっぱみんな声優大事なんや。アニメ見てないから絵の方が気になってしまった
やばい、ジャイアンにしか聞こえない!
数日前に聞いた時、ガッカリ感がハンパなかった。声優さんが亡くなられてるか、引退したかなどで、やむにやまれぬ事情があるならまだしも、現役で活躍されてるなら、アニメ声優起用してほしい。最低でもスタメンだけは…。
正直言うと、監督を務めてる作者を恨んだりもしました。もっと言うなら、一新しようと提案した人を…。
そのくらいガッカリして、もう映画見るのやめようとも思いました。
確かに、アナと雪の女王のオラフや、クレヨンしんちゃんの野原ひろしのように(個人的主観です)、違和感なく溶け込み、受け入れられる人もいるにはいるけど、そんなのごく少数です。
かと言って、一新声優がそうではないとは言いきれないので、とりあえず見てみて、ダメだったら映画館を途中退出しようかとも考えてますが、かなり迷い中。
そもそも、こんな公開一ヵ月を切ったギリギリのところで発表するってことは、ガチファンやリアル世代は、かなりガッカリすると思うのがわかっていたのでは?
受け入れられるのは、そうじゃない人や、そういうことにこだわらない人くらいかと…。
長々とすみません。
この5人の声優もだが、もう1つ気になるのが安西監督の声優さんも気になる。ファーストは初めてとかでなく新しいって意味だったんだと実感。
ハサウェイの時に声優が全然発表されずこれは変わるなと予想してて案の定変わったこと忘れたんですか
今再放送もやっとるし、落差は半端ない。が、確かに年月経ってるし今後続編があるとすれば、炎上してもここでキャスト一新しとかないとね…残念っちゃ残念だけど、公開を楽しみに待ってます😌
スラダンの場合、少なくとも主役の湘北メンバーの旧声優陣が皆現役で活躍中だから、なんで変えたのって気持ちが強い。
なぜ一ヶ月前に声優発表。
チケットを9月から売っておいて
これで映画館行く人少なくてゆっくり観られますね。
キャスト変更でレンタルされたら見てみるか・・・から、
邪魔なので、蹴とばして道路の端に寄せた方がいい路傍の石にクラスチェンジしました(ハナホジ
いまのやつらは、声優名乗るな。顔だけ
勘違いしてはいけないのは、誰も声優に文句は言ってないと思う。先行チケット販売しているのにも関わらず、サプライズとかぬかして、声優一新とかした製作側に皆、怒りを感じているのだと思う。
声優変更は予想通り
どこに賛があるのか
はっきり言ってしまえば私も否定派です、子供の頃から観ていた世代と言えばスラムダンクと言えばあの声優さんとアニメーションだろうと言いたくなってしまいます、多分観ても配信開始になってからだろうなと思いました
そもそも、声の個性、芯、パワー、演技力、熱さ、何もかも旧キャストが上。新キャストが実力でねじ伏せられるなら特に問題なかった。。なんだあの量産型無個性モブ声軍団は…実力不足だよ。ドヤ顔で出てきて恥を知れ…
否しかありません。観に行くのやめました。
あの声優たちのスラムダンクなんて観たくないね。
今回のスラムダンクは日本人向けじゃなくて海外向けって言っておけばよかったのかも。日本人には受け入れらない少なからず
ウォー懐かしい、あの頃は新しい声優さんとアニメがCGに変わって荒れたんだよなって何十年後に話そうぜ。ファースト良い事もあれば、受け入れられない事もある苦笑。