うる星やつら2022第5話、実況民の反応集です!
今回は名作回! あたるがラムちゃんの可愛さに気付いてデレちゃいます!
そして感動のラストシーンへ! ちょこっと弁天も登場です!
■チャンネル登録はこちら!
http://www.youtube.com/@n-sss?sub_confirmation=1
00:00 動画説明
00:30 [A] 愛と闘魂のグローブ
03:09 [B] 君待てども…
05:19 涙目ラムちゃん
05:49 二人で歩くシーン
06:59 [C] 弁天登場
07:30 [放送後]竜之介雑談
07:48 [放送後]ドラクエ5(ビアンカ&フローラ)雑談
08:38 [放送後]めぞん一刻雑談、ラン情報
【訂正+α】
エンディングのところで「君去りし後が楽しみ」という
実況民の発言の「後」を「あと」と読んじゃってますが、正しい読みは「のち」です。
これは原作第4巻の「君去りし後」のことです。
ちなみに、今回のBパートのタイトル「君待てども…」は原作では「君まてども…」です。
■うる星やつら アニメ公式サイト
https://uy-allstars.com/
■シリーズ動画
【うる星やつら第3話】実況民の反応【2022】
【うる星やつら第4話】実況民の反応【2022】
――――――――――――――――――――――
■第5話「愛と闘魂のグローブ」「君待てども…」 あらすじ
EPISODE 5-A「愛と闘魂のグローブ」
高校の保健室にサクラが赴任してきた。興奮したあたるや男子生徒達があしらわれる中、ボクシング部が怨念の宿ったグローブを持ってくる。勝手にラムを殴ろうとするグローブをあたるが自身の顔面でかばい続け…。
EPISODE 5-B「君待てども…」
女子生徒に人気の面堂に一泡吹かせる為、コースケ達はあたるに偽のラブレターを送る。自慢するあたる、怒り泣くラム、差し出し人が実在するか賭ける面堂。あたるは差し出し人と待ち合わせするが…。
――――――――――――――――――――――
メインキャスト(主要声優)
諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木 渉
サクラ:沢城みゆき
ラン:花澤香菜
レイ:小西克幸
おユキ:早見沙織
弁天:石上静香
――――――――――――――――――――――
(c)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会
#うる星やつら #5話 #リメイク
#反応集 #アニメ #うるせいやつら
#uruseiyatsura
元スレ:
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1668046472/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1668094173/

23 Comments
二人の距離が近づいた良い回でしたね!
よければ、うる星やつら、アニメ第5話の感想・コメントをお願いします!
ラム!泣かないで😃‼️あんたの気持ちはちゃんとあたるに届いているよ❗頑張って👊😆🎵
『ラムちゃん=一途で可愛い❣️ あたる=あざとい❣️』、この感想に尽きますね!
ここで「愛と闘魂のグローブ」を持ってきたのは、ラムがあたるにこだわる理由付けに持ってこいだから。
しかもBパートに「君待てども」を持ってきたことで、うる星やつらが完全にあたるとラムの話になりましたね。
俺は原作を読んでいた世代(つまりオッサン)なんだが、「君待てども」は当時もジーンとくる話でメチャクチャよかったし、今シリーズの仕上がりもとっても良くて嬉しかったです。
ラブコメ話が実はとっても少ないので、この手の話には気合入りますよね、作り手も見る方も。
後は希望としては組野音子の替え玉こと胃の化け物ことセントストマック(聖なる胃袋)のアノ娘の再登場を願う、お願いだから原作通りにコースケの彼女として再登場する機会を与えて欲しい。
あー!大食い彼女はコースケの彼女のセントストマックか!
組野おと子の替え玉の子は聖(セント)ストマックの異名を持つ子で
コースケはちゃっかり彼女と付き合うw
今回はいい話ですね。あのラブレター💌書いたシーンは思わず笑ってしまいました。(笑)💋あたるがラムちゃんを庇うシーンは印象的ですね。👙👩最後はラムちゃんの私服姿も可愛い❤️ですね。👍最後、手を🫱繋いで、帰るシーンは印象的ですね。
良い感じでしたね😃
しかし、岡山放送は何故放映しないんだ💢
ホンマ、うる星やつらのファンを舐めてるな❗️
面堂が今まで神谷明さんに寄せてるかなあと思ったが、今回は思いっきり宮野さんだったww
コタツネコは、初見の皆さんは「あの巨大なネコは何?」ってなってそうな気が…。
このリメイク、やっぱりターゲットが既に話を知ってる人のような気がしますね。
うる星やつらは時代設定を現代ではなく80年代にして正解
次週は俺の二次元の初恋キャラ弁天様がおでまし
しのぶがかわいい(・ω・)
ラムちゃん一途で愛おしい…願いがダーリンと手を繋ぎたいだもんな
なんてええ子や…
面堂登場辺りからしのぶが冷める所は旧作同様。
中学の頃にコミック買って読んでたので、懐かしい。
あたるとラムの声は回を重ねる事に馴染んで来ましたね。
私の中では、後の君去りし後が最大の注目ポイントですね。
BGMも注目です。
中学校の先代スケバン3人組やね
ラムまでモブ化させるグローブの威力
バブル前の世代と後の世代ではこんなに反応が違うんだと良くわかる感想だなぁ。
面堂のウェルカムが良かったな
君待てどものラムの髪型、アイスクーラーの話でも同じ髪型をしますね。
ロングヘアーよりも、あの髪型の方がかわいいと思います
原作でも好きなシーンでした。
「いい最終回だった」
ふいた
ラムちゃんは
ランちゃんには
マジ鬼対応やから
もうさ日曜日のちびまる子ちゃん、サザエさん枠でやりましょう~
シュガー、ジンジャー、ペッパー早く出して欲しいなぁ~オープニングには出てるから‥
5話良かったです。ラストはジ~ンときましたね。