いよいよラスト”1話”となった東京卍リベンジャーズ
物語を最大に盛り上げた稀咲鉄太暗躍の数々を総まとめ!!

#考察 #東京リベンジャーズ #最終話 #277

【漫画•アニメ考察】クマダラビでは漫画・アニメの考察、解説をやっています。

ぜひチャンネル登録&高評価をお願いします!
ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです⭐

↓チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UClN1NoHyh-NK_BWv4LYrQXQ

動画内使用素材
Voiced by CoeFont様/https://CoeFont.cloud
BGM by 甘茶の音楽工房様/https://amachamusic.chagasi.com
    OtoLogic様/https://otologic.jp

引用:和久井健/講談社/東京リベンジャーズ
   
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。

8 Comments

  1. 今日も素晴らしい動画ありがとうございます💖
    最終回にむけて盛り上げていきましょう😃

  2. 稀咲の存在は、黒い衝動に匹敵するくらい物語の核だったよな。下手すると意思がある分、黒い衝動以上に黒い存在だったかもな!?
    キャッチフレーズは「漆黒の稀咲」だわ(笑)

  3. そういや、最後の改変でパーちんのダチとその彼女も(ご両親も)不幸な目から回避できたはずで、そこは本当によかった!
    作中で、死ぬ(殺される)以外で最も酷い被害だったからな……でも、車内で押し潰されたヒナも痛くて気の毒だった!?

  4. 力じゃなくて稀咲の圧倒的な頭の良さと不気味さが敵として存在していたからこそワクワクドキドキしていたけど、綺咲いなくなって力でしか解決しない物語になって圧倒的に冷めたよね

Write A Comment